学生におすすめのカードとして、セゾン発行のアメリカン・エキスプレス・カードがあげられます。
中でもセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードとセゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、年会費無料で持つことができるクレジットカードです。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは初年度年会費無料、前年度に最低1回以上の利用が確認されれば、翌年の年会費も無料です。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードはU25キャンペーンで26歳未満は年会費無料。
ここでは、2つのカードの比較、作り方、そしてお得なキャンペーンを紹介していきます。
目次
学生が持てるアメリカン・エキスプレス・カード!18歳から作れるカードは2種類
学生(大学生、大学院生、専門学校生など)が持つことができるセゾンアメックスには、次の2つの種類があります。
・セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード(以下セゾンパールアメックスと記載)
通常プラスチックカードと、ナンバーレスカードのデジタルカードの2種類。初年度年会費無料。2年目以降も前年度に1回以上の利用があれば年会費無料
・セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カー(以下セゾンブルーアメックスと記載)
26歳の誕生日まで年会費無料。26歳以上の方は初年度年会費無料、2年目以降は3,300円の年会費
どちらのカードも18歳以上であれば申し込むことが可能です。ただし20歳未満の場合には、親権者の同意が必要となります。
セゾンパールを最短5分で作りたい!発行方法は?
セゾンパールアメックスはスマートフォンから申込み、スマートフォンで受け取ることで、最短5分でデジタルカードを手にすることができます!
デジタルカードとはスマートフォンのアプリ、Apple PayやGoogle Payに登録し、QUICPay決済で使うことができます。
登録しておけばコンビニで飲み物を買うときも、気兼ねなく「QUICPayで!」と伝えればセゾンパールアメックスで支払いできますよ。
ただし、デジタルカードを即日発行するためにはオンライン口座を持っている必要があります。
普通のカードが欲しい場合もご安心を。デジタルカードを選んだ場合も後日、カードが郵送されてきます。
セゾンパールアメックスとセゾンブルーアメックスの新規入会キャンペーン
現在両カードともにキャンペーンを実施しています!
セゾンブルーアメックス:ご利用新規入会で最大8,000円相当(1,600ポイント)をプレゼントキャンペーン実施中!詳しくはこちら
セゾンパールアメックス:新規入会特典で最大8,000円相当(1,600ポイント)をプレゼントキャンペーン実施中!詳しくはこちら
セゾンパールアメックスとセゾンブルーアメックスを比較してみた
セゾンパールアメックスとセゾンブルーアメックスのスペックを比較したものを、以下の表にまとめてみました。
セゾンパールアメックス | セゾンブルーアメックス | |
---|---|---|
加入条件 | 18歳以上の連絡が取れる方 ※高校生は除く |
18歳以上の連絡が取れる方 ※高校生は除く |
年会費 | 初年度無料 2年目以降1,000円 ※年間1回以上の利用で翌年度の年会費が無料 |
26歳の誕生日まで年会費無料 26歳以上は初年度年会費無料、2年目以降は3,000円 |
家族カード | 年会費無料※デジタルカードは作れない | 1,100円 |
ETCカード | 年会費無料※デジタルカードは本名義人のみ | 年会費無料 |
永久不滅ポイント | ポイント還元率0.5% 海外は2倍(1%) QUICPay支払いで3%にアップ |
ポイント還元率0.5% 海外は2倍(1%) 24歳以下は海外で6倍(3%) ※セゾンクラッセへの登録が必要 |
旅行傷害保険 | 付帯なし | 海外:最大3000万円補償(自動付帯) 国内: 最大3000万円補償(利用付帯) |
ショッピング安心保険 | 付帯なし | 年間最大100万円補償 ※国内、海外ともに購入日から120日間 |
手荷物無料宅配サービス | 付帯なし | 利用可能 |
オンライン・プロテクション | ネット上の不正利用による損害分を補償 | ネット上の不正利用による損害分を補償 |
アメリカン・エキスプレス・コネクト | 利用可能 | 利用可能 |
電子マネー | iD、QUICPay | iD、QUICPay |
即日発行 | 最短5分デジタルカード発行 | 最短3営業日発行 |
年会費に関しては、条件付きではありますが、どちらも無料で持つことができます。
ポイント還元率は基本的にはどちらも変わりません。ただし、セゾンブルーアメックスは24歳以下であれば、セゾンクラッセに登録することで、海外で6倍(3%)のポイント還元率が実現します。
一番の違いは、付帯保険です。
セゾンブルーアメックスには、海外と国内の旅行傷害保険やショッピング安心保険、手荷物無料宅配サービスが付帯されています。
そしてどちらのカードも、最短5分デジタルカード発行や、セゾンカウンターでの即日発行など、スピード発行に対応しています。
セゾンパールアメックスはアメックスを年会費無料で持ちたい方におすすめ
セゾンパールアメックスは、アメックス(提携ブランドですが)を、年会費無料で持ちたい方におすすめです。年1回の利用が確認され次第、翌年度の年会費が無料となるため、実質的な年会費無料と言えるでしょう。
さらに、新しく始まったデジタルカードで最短5分発行できるのが嬉しいポイント!
特にコンビニでの買い物が多い方は、デジタルカードでQUICPay支払いにすればポイント還元率も3%にアップするから絶対にお得です。
セゾンブルーアメックスは海外旅行をする26歳未満の方におすすめ
セゾンブルーアメックスは、海外旅行をする26歳未満の方におすすめです。
26歳の誕生日を迎えるまでは年会費無料で持つことができます。
最大で3000万円補償の海外旅行傷害保険やショッピング保険も付帯されていることから、海外で何かあった時に役立つためです。
おわりに
ここまで、学生におすすめのセゾンブルーアメックスとセゾンパールアメックスの2枚を、比較しながら紹介してきました。
どちらも「はじめてのアメックス」にふさわしいクレジットカードです。今後のキャッシュレス社会に対応するためにも、是非、申し込んでみてください。