岡山の空の玄関口、岡山桃太郎空港にあるカードラウンジ「ラウンジ マスカット」は、提携するクレジットカードのゴールドカード以上を持っている人だけが、無料で利用できます。提携カードがなければ、1人につき1,100円を支払わないといけません。
しかし同伴者が提携カードを持っていなくても、一緒に無料で利用したいですよね。
そんな願いを叶えてくれるのが、アメリカン・エキスプレス・カード(以下アメックス)なんです!
アメックスを持っていれば、同伴者もラウンジを無料利用できます。
この記事では、岡山空港のカードラウンジに無料で入れる提携カード会社・ゴールドカードの一覧や、おすすめしたい2種類のアメックス、ラウンジの利用時間などをご紹介します。旅のおともに、ぜひ活用してくださいね!
⇒同伴者(1名)もラウンジに入れる!アメックスカードはこちら
目次
岡山桃太郎空港の「ラウンジ マスカット」に無料で入れる提携カード一覧
はじめに、岡山桃太郎空港のカードラウンジが無料で使えるカードを一覧で紹介します。
お手元にあるカードが該当するか、確認してみてはいかがでしょうか。
カードブランド | カード一例 | 年会費 | ラウンジ同伴者無料 |
JCB | JCBゴールド | 11,000円 ※オンライン入会なら初年度無料 |
× |
アメックス | アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード | 月会費1,100円 | 同伴者1名まで無料
※2023年3月1日の利用から「同伴者はすべて有料」に変更 |
MUFGカード(MUFGカード、DCカード、NICOS) | DCカード ゴールド | 11,000円 | × |
ダイナース | ダイナースクラブカード | 24,200円 | × |
TRUST CLUBカード | TRUST CLUB ワールドカード | 13,200円 ※25歳以上申込み可 |
× |
エポスカード | エポスゴールドカード | 5,000円 ※インビテーションなら無料 |
× |
オリコ | Orico Card THE GOLD PRIME | 11,000円 ※オンライン入会なら初年度無料 |
× |
VISA | セディナゴールドカード | 6,600円 | × |
アプラス | 新生アプラスゴールドカード | 5,500円 ※初年度無料 |
× |
楽天カード | 楽天ゴールドカード | 2,200円 ※ラウンジ利用は年2回まで |
× |
ティーエスキュービック | TS CUBIC CARD | 11,000円 | 同伴者1名まで無料 |
ジャックス | ジャックスカードゴールド | 5,500円 ※初年度無料 |
× |
エムアイカード | エムアイカードゴールド | 5,500円 | × |
UC | UCカード ゴールド | 11,000円 | × |
ポルシェカード(マスターカード) | Porsche Card | 22,000円 ※ポルシェオーナーに限る |
× |
これ以外にも、台湾楽天カードや一部のVJAグループのVISAカード、オムニカードグループのマスターカードも利用できるほか、大韓航空・中国東方航空のビジネスクラスを利用する方はラウンジ利用券にて利用できます。
ラウンジ マスカットを同伴者と利用するなら、アメックス・アメックスゴールドがおすすめ
ラウンジ マスカットに本人だけ無料で入れるカードは数多くありますが、同伴者まで無料になるのは、アメックスとティーエスキュービックの2つしかありませんでした。
世界的に有名なのはアメックスの方でしょう。
ならばその中で使い勝手の良いカードを作成しておけば、後々便利に違いありません!
そこでアメックスの中で手に取りやすいおすすめのカードを2種類紹介します。
アメックスの登竜門・アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード
初めてアメックスを持つなら、まずはベーシックな「アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード」を作成してはどうでしょうか。
月会費1,100円と払いやすいのが嬉しいポイント。
アメックスの大きな魅力は、国内外で利用することでポイントがざくざくと貯まっていくこと。
日々のお買い物や公共料金などの支払い、旅行先でのちょっとした出費などのすべてを対象に、基本的に100円につき1ポイントが貯まっていきます。
ポイントには最大3年間の有効期限がありますが、ポイントを一度交換してしまえば、その有効期限がなんと無期限に!
さらに「メンバーシップ・リワード・プラス」に有料で登録すれば、ポイントをマイルに移行する際やポイントを支払いに利用する際のレートが良くなるんです。
マイルやポイントへの交換のコツは、こちらの記事を確認してみてください。
またアメックスは空の旅にも強く、「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」という会員専用の予約サイトや、「HIS アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク」で、航空券・ホテル・レンタカーなどの手配、旅行のアレンジが可能です。
ワンランク上を目指すなら、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
アメックスゴールドは、先ほどのアメックス以上の特典を利用できます。
年会費は31,900円なので、通常のゴールドカードからプラチナカードに当たるステータス感でしょう。
アメックスゴールドで利用したい特典は、なんと言っても「ゴールド・ダイニングby招待日和」。
これは専用Webサイトから予約できる指定レストランにて、特定のコース料理を複数名で予約した際に、その1名様分が無料になるお得なサービスです。
またアメックスゴールドでもポイントがざくざく貯められ、有料の「メンバーシップ・リワード・プラス」と併用すれば、有利なレートでJALマイルやANAマイルにも交換できます。
無料で航空券をゲットしたい、シートをファーストクラスにグレードアップしたい。
そんなときにも、このポイントプログラムが活躍するはずです。
岡山桃太郎空港カードラウンジの場所や利用料金
ラウンジ マスカットは、ターミナルビル3階の中央付近にあります。
送迎デッキにも近いので、搭乗前に同伴者と利用することもできますね。
営業時間は時期によって変則的になっていますが、だいたい8時すぎから20時前に営業しています。
早朝や夜遅くは利用できないことがありますので、注意してください。
利用料金は次のようになっています。
13歳以上:1,100円
4歳以上13歳未満:550円
4歳未満…無料
アメックスやアメックスゴールドがあれば、本人と同伴者1名が無料になりますので、当日の搭乗券などと一緒に提示してくださいね!
利用時間は2時間までと制限されているので、超過しないようご注意ください。
ラウンジは現在席数を44席に減らし、快適に過ごせるよう工夫されています。
フリードリンクやインターネットの閲覧が利用でき、有料ですがアルコールやおつまみの提供もあります。
ラウンジの様子はこちらの記事でご確認ください。
まとめ
岡山桃太郎空港のカードラウンジ「ラウンジ マスカット」では、提携カード会社のゴールドカード以上を提示すれば、ラウンジが2時間無料で利用できます。
さらにアメックスやアメックスゴールドを持参すれば、本人だけでなく同伴者も無料になるのでおすすめですよ!
空港の喧噪から離れてゆったりした時間を過ごしてみてくださいね。