成田国際空港を利用して旅行を楽しむなら、出発まで「空港ラウンジ」で過ごしましょう!
一般ロビーでは味わえない、静かで落ち着いた大人の空間で、フリードリンクからラウンジ独自の無料サービスが使い放題です。
誰にも邪魔されず出発までの時間や到着後も過ごせる贅沢空間を、一度でも味わえば二度と一般待合室に戻れません!
しかし、贅沢でリラックスできるラウンジを使うために「1名:1,000円(税抜)」かかります…
ここで諦めず、ラウンジ料金が無料になるクレジットカードを発行しましょう!
ですが、会員だけが無料になるカードではなく、同伴者も無料になるクレジットカード選びが大切です!
友人や恋人に支払わせる心配なく、自分と同伴者1名がラウンジ無料になるカードこそ「アメリカン・エキスプレス・カード」です。
「プライオリティ・パスがあるから必要ない!」
という方、要注意です!実は、成田国際空港のIASS EXECUTIVE LOUNGE 1、IASS EXECUTIVE LOUNGE 2でプライオリティ・パスは使えません!!
世界中のラウンジが無料になるプライオリティ・パスは使えなくても、アメリカン・エキスプレスなら同伴者も無料です!
もちろんJALやANA、LCCなど、利用する航空会社にかかわらずカード会員であれば誰でも入場できます。
成田国際空港 第1・第2ターミナル(第3ターミナルなし)のラウンジ以外にも、国内主要空港のラウンジが無料で利用できます。
空港サービスや旅行傷害保険など、旅行で活躍する特典&優待がアメリカン・エキスプレスで利用できるのです!
アメリカン・エキスプレス・カードは発行に十日ほどかかりますので、旅行が決まっているなら先に申し込んでしまいましょう!
●新型コロナウィルスの影響で営業時間変更の可能性があります
目次
- IASS EXECUTIVE LOUNGE 1は大人の空港ラウンジ|シートや無料サービスを紹介
- IASS EXECUTIVE LOUNGE 2でリラックスはいかが?座席&サービスを紹介
- 第3ターミナルにカードラウンジはある?アメックスで使える?
- 朝食無料サービスや軽食はある?夕食サービスは?
- ラウンジ内に喫煙室やお手洗いなし!ラウンジ外の喫煙室&お手洗いを使いましょう
- 仮眠室やリクライニングシートなし|リフレッシュルームでシャワー&仮眠がとれます
- アメリカン・エキスプレス・カードで同伴者1名まで無料!手続きや書類作成は一切不要
- 到着後も空港ラウンジが利用可能|帰宅までのんびり過ごせる
- 成田空港のラウンジを同伴者と無料で使う
- まとめ
IASS EXECUTIVE LOUNGE 1は大人の空港ラウンジ|シートや無料サービスを紹介
オシャレで快適なラウンジ内|ソファー席&カウンター席を完備
ラウンジ入口を抜けると、高級ブティックを感じさせるオシャレな空間が広がります。
ソファー席が壁沿い、中央に設置されており、ドリンクや小物を置けるサイドテーブルがあります。前方との間隔もとれているため、荷物を置いても邪魔になりません!
もちろん、サイドテーブルに電源コンセント・USB電源の2種類が利用可能です。
集中して作業や仕事をしたい方は、ラウンジ左奥の「カウンター席」がおすすめです!
前方に仕切りがあるため、前の方と視線を合わせず作業や仕事に集中できます。
ソファー席同様、電源コンセント・USB電源の2種類ありますので「仕事中に充電が切れた!」と言ったアクシデントは起きませんよ。
炭酸飲料やジュースが飲み放題!フリードリンク&アルコールが楽しめます
出発時間まで、同伴者と一緒にフリードリンクをいただきましょう!
●炭酸:コーラ、ジンジャーエール、炭酸水など
●お茶:緑茶、紅茶、レモンティーなど
●ジュース類:オレンジジュース、ココアなど
●コーヒー:ホットコーヒー、アメリカンコーヒー、カフェオレ、カプチーノなど
●お菓子:柿ピー
炭酸飲料やジュースの他に、挽きたてのコーヒーも無料で味わえます。お酒好きの方には嬉しい、缶ビール、または缶ハイボール1缶が無料でいただけます!
もちろん同伴者も一緒に缶ビール、缶ハイボールのどれか選べます。
2杯目以降は有料ですが、同伴者とフリードリンクやアルコールで旅行前に英気を養いましょう。
成田国際空港 IASS EXECUTIVE LOUNGE 1情報
ラウンジ名 | 成田国際空港 IASS EXECUTIVE LOUNGE 1 |
---|---|
入場方法 | アメリカン・エキスプレス・カードと当日の搭乗券を提示 |
場所/営業時間 | 第1ターミナル 中央ビル 5F(営業時間:7:00~21:00) |
同伴者料金 | 同伴者1名まで無料。2人目以降は1,000円(税別)、お子様(4~12歳)は1名につき500円(税抜)、3歳以下のお子様は無料 |
無料サービス内容 | フリードリンク/新聞の閲覧/カード会社会員雑誌・月刊雑誌の閲覧/フライトインフォメーション/Wi-Fi・無線LAN/アルコール(缶ビール、または缶ハイボールが1杯目のみ無料) |
有料サービス内容 | アルコール類 |
IASS EXECUTIVE LOUNGE 2でリラックスはいかが?座席&サービスを紹介
シックで落ち着いたラウンジを提供|出発まで贅沢なひと時を味わえます
IASS EXECUTIVE LOUNGE 1はオシャレで華やかな空間でしたが、IASS EXECUTIVE LOUNGE 2はシックで落ち着いたラウンジ空間です。
隠れ家的ホテルやレストランを感じさせる、シックな色合いで統一されたラウンジはソファー席、カウンター席があります。
ソファー席はサイドテーブル&充電コンセント、USBコンセントがある便利なシートです。
対面のソファー席との間隔もとれており、仮にスーツケースを前に置いても通路の邪魔になりません。
パソコン作業や仕事をしたい方は、ラウンジ左奥のカウンター席を使いましょう。
充電コンセント、USBコンセントがありますので、作業しながら充電もこなせる利便性の高いカウンター席となっています。
フリードリンクを各種用意!炭酸からお茶、コーヒーまで楽しめます
IASS EXECUTIVE LOUNGE 2でも、炭酸飲料やジュース、挽きたてのコーヒーが味わえます。
●炭酸:コーラ、ジンジャーエール、炭酸水など
●お茶:緑茶、紅茶、レモンティーなど
●ジュース類:オレンジジュース、ココアなど
●コーヒー:ホットコーヒー、アメリカンコーヒー、カフェオレ、カプチーノなど
●お菓子:柿ピー
もちろん、1缶無料の缶ビール・缶ハイボールサービスがIASS EXECUTIVE LOUNGE 2でも利用できます。
同伴者も1缶無料のため、お酒好きの同伴者なら喜ばれること間違いなしですよ!
成田国際空港 IASS EXECUTIVE LOUNGE 2情報
ラウンジ名 | 成田国際空港 IASS EXECUTIVE LOUNGE 2 |
---|---|
入場方法 | アメリカン・エキスプレス・カードと当日の搭乗券を提示 |
場所/営業時間 | 第2ターミナル 本館 4F(営業時間:7:00~21:00) |
同伴者料金 | 同伴者1名まで無料。2人目以降は1,000円(税別)、お子様(4~12歳)は1名につき500円(税抜)、3歳以下のお子様は無料 |
無料サービス内容 | フリードリンク/新聞の閲覧/カード会社会員雑誌・月刊雑誌の閲覧/フライトインフォメーション/Wi-Fi・無線LAN/アルコール(缶ビール、または缶ハイボールが1杯目のみ無料) |
有料サービス内容 | アルコール類 |
第3ターミナルにカードラウンジはある?アメックスで使える?
成田国際空港の第3ターミナルに、空港ラウンジはありません。
第1ターミナルの「IASS EXECUTIVE LOUNGE 1」または第2ターミナルの「IASS EXECUTIVE LOUNGE 2」を使いましょう。
朝食無料サービスや軽食はある?夕食サービスは?
IASS EXECUTIVE LOUNGE 1、2共に、パンや軽食が無料の朝食無料サービス、または夕食サービスはありません。
有料の軽食サービスもありません。
IASS EXECUTIVE LOUNGE 1、2と同じフロアーにレストランや喫茶店があります。ラウンジ内で食事は出ませんので、朝食や夕食を済ませてから入場しましょう。
ラウンジ内に喫煙室やお手洗いなし!ラウンジ外の喫煙室&お手洗いを使いましょう
成田国際空港 IASS EXECUTIVE LOUNGE 1、2共にラウンジ内には喫煙所、お手洗いがありません。
そのため、ラウンジを出て以下の場所を使いましょう。
成田国際空港 IASS EXECUTIVE LOUNGE 1の喫煙所、お手洗い
●喫煙所:ラウンジを右に出てフードコートへ行きましょう。フードコートを抜けると喫煙所があります
●お手洗い:ラウンジを左に出ると、お手洗いがあります
成田国際空港 IASS EXECUTIVE LOUNGE 2の喫煙所、お手洗い
●喫煙所:ラウンジを右に出て、見学デッキ(北)を目指しましょう。すると喫煙室が見えてきます
●お手洗い:ラウンジの向かい側にあります
仮眠室やリクライニングシートなし|リフレッシュルームでシャワー&仮眠がとれます
仮眠室やリクライニングシートは、ラウンジ内にありません。ソファー席とカウンター席、少数ですがテーブル席のみですので、横になって休憩できるスペースがないのです。
ただし、シャワールーム・仮眠室があるリフレッシュルームが成田国際空港内にあります。
もし仮眠をとりたい方、シャワーを浴びたい方はリフレッシュルームを利用しましょう。
アメリカン・エキスプレス・カードで同伴者1名まで無料!手続きや書類作成は一切不要
アメリカン・エキスプレスがあれば、成田国際空港の2種類のラウンジが「同伴者1名」まで無料入場できます。
本来「1名:1,000円(税抜)」かかりますがアメリカン・エキスプレス1枚で、同伴者に支払わせる必要はありません!
カード会員と一緒に「当日の搭乗券」または当日、空港に到着した便の搭乗客を証明できるものを提示しましょう。
搭乗客を証明できるもの一例
・オンラインチェックインの利用履歴、控えをプリントアウトしたもの等。
・eチケットの控え
・旅行会社のパック旅行(旅行代金と航空券がセットの場合)の控え
同伴者も無料でビジネスラウンジを使えるのは、アメリカン・エキスプレスのメリットです。出発までの待ち時間に、騒々しくて落ち着かない空間からお別れして快適なラウンジ内で過ごしましょう。
到着後も空港ラウンジが利用可能|帰宅までのんびり過ごせる
成田国際空港はIASS EXECUTIVE LOUNGE 1、IASS EXECUTIVE LOUNGE 2共に「手荷物検査通過前」にあるため到着後も使えます。
アメリカン・エキスプレスと当日の航空券(同伴者も提示)を提示すれば、会員と同伴者1名が無料になります。
もし当日の航空券がない、紛失しても「空港に到着した便の搭乗客を証明できるもの」があればラウンジに入場できます。
ラウンジ内のフリードリンクサービスを含む無料サービス、または設備も出発前と同様に使えます。もちろん、同伴者も利用できます!
到着後にラウンジを使うメリットはこちらです!
・リムジンバスまでの時間、または家族の迎えまでラウンジで過ごす
・到着後、同伴者が手続きをしている間に空港ラウンジでリラックスできる
・成田国際空港で友人と合流する際、到着までラウンジで待機できる
・到着後に旅行の思い出話を楽しめる
成田空港のラウンジを同伴者と無料で使う
アメリカン・エキスプレスは発行すべき1枚!おすすめポイント&ゴールドカードのメリットを紹介
アメリカン・エキスプレスは、同伴者と空港ラウンジを無料で楽しめる他にも、魅力的なサービスや優待が付帯します。
まず紹介するのはアメリカン・エキスプレス・カードとアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードです。
アメリカン・エキスプレス・カード|初めてのアメックスならこのカード
ポイント | 100円=1ポイント。景品やギフトカード以外に、JALマイルやANAマイル、15の提携航空会社マイルに交換可能 |
---|---|
保険 | 国内旅行/海外旅行傷害保険が最高5,000万円、ショッピング保険は最高500万円付帯 |
空港サービス | 空港ラウンジ(同伴者無料)の他に、手荷物無料宅配サービスから空港クロークサービス、海外サポートデスクなど |
年会費 | 豊富な特典、保険サービスが付帯しながら「年会費12,000円(税抜)」で所有可能 |
ユーザーに必要な機能性やサービスを持ち合わせながら、年会費を12,000円(税抜)に抑えたアメックスです。
ポイントをマイルに交換すれば特典航空券に交換できますし、各空港のラウンジを楽しめます。
初めてアメックスを持つ方も、アメックスが誇る豊富なサービス充分に優待を味わえますよ。
ポイント還元率&マイル交換を紹介
ポイント還元率 | 100円→1ポイント |
---|---|
ANAマイル | 2,000ポイント→1,000ANAマイル |
JALマイル | 3,000ポイント→1,000JALマイル |
提携航空会社 | 2,000ポイント→1,000マイル |
※ANAマイルへの交換は「メンバーシップ・リワード ANAコース(5,000円(税別))」の登録が必要です。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード|旅行好きならこちら!
ポイント | 100円=1ポイント。景品やギフトカード以外に、JALマイルやANAマイル、15の提携航空会社マイルに交換可能 |
---|---|
保険 | 国内旅行/海外旅行傷害保険が最高1億円万円、ショッピング保険は最高500万円付帯 |
空港サービス | 空港ラウンジ(同伴者無料)の他に、プライオリティ・パス(年2回まで)、エアポート送迎、手荷物無料宅配サービスから空港クロークサービス、海外サポートデスクなど豊富に用意 |
年会費 | 年会費29,000円(税抜) |
ゴールドになってサービス内容が更に豪華に。注目するべきポイントは「旅行傷害保険」です。国内旅行でも海外旅行でも保険の対象になります。
死亡傷害保険に最高一億円。けがや病気の治療費も最高300万円まで補償!
持ち物を落としてしまった、盗まれてしまった場合も最高50万円(年間100万まで)補償してくれます。
海外の空港ラウンジの入場に使えるプライオリティ・パスも二回分ついてくるので、今後海外旅行に行く予定がある、行きたいと考えているならゴールドがオススメです。
ポイント還元率&マイル交換を紹介
ポイント還元率 | 100円→1ポイント |
---|---|
ANAマイル | 2,000ポイント→1,000ANAマイル |
JALマイル | 3,000ポイント→1,000JALマイル |
提携航空会社 | 2,000ポイント→1,000マイル |
※ANAマイルへの交換は「メンバーシップ・リワード ANAコース(5,000円(税別))」の登録が必要です。
ANAアメックスは一味違う!ANA限定優待は見逃せない
ANA航空便やANAマイレージクラブ提携航空会社を利用する方は「ANAアメリカン・エキスプレス・カード」をおすすめします。
ポイント | 「ポイント移行コース(年会費6,000円(税抜))」に登録すると「100円=1ポイント」ANAマイルの交換レートもアップ |
---|---|
ANAマイル | ANAマイルのみ交換でき「1,000ポイント→1,000ANAマイル」に交換可能 |
空港サービス | 国内主要空港のラウンジが同伴者も無料で利用可能。手荷物無料宅配サービスから空港クロークサービス、海外サポートデスクなども付帯 |
保険 | 国内旅行傷害保険は最高2,000万円、海外旅行傷害保険は最高3,000万円。ショッピング保険は最高200万円補償 |
年会費 | 7,000円(税抜) |
注目すべきは、ANAマイルの交換レートです。実質「1ポイント→1ANAマイル」に交換できます。
ANAマイルが効率よく貯まるため、自身のANA特典航空券の他に余ったポイントで恋人や友人の航空券まで手配できます。
ANA航空便を使われる方は、空港ラウンジや手荷物無料宅配など、アメリカン・エキスプレスのサービスも使えるANAアメリカン・エキスプレスを作りましょう。
ANAグループの利用でポイントアップ|ANAアメックスのポイント還元率は?
ポイント還元率 | 100円=1ポイント |
---|---|
ANAグループ | ANAグループ利用時、ポイント還元率が2倍にアップします。 |
旅行やショッピングでANAマイルが貯まる|ANAマイル還元率&交換レートを一挙紹介
入会&継続 | 2,000ANAマイル |
---|---|
搭乗マイル | 通常のフライトマイルに加えてANAグループ便利用時、区間毎の割り増し25%ボーナスマイルプレゼント。 |
加盟店 | ANAカードマイルプラス加盟店の利用で100円=1マイル |
ANAグルメマイル | ANAグルメマイル加盟店の利用で100円=1マイル |
Edy | カード付帯のEdyの利用で200円=1マイル |
まとめ
成田国際空港のIASS EXECUTIVE LOUNGE 1、IASS EXECUTIVE LOUNGE 2を使えるのは、アメリカン・エキスプレスならではです!
空港ラウンジを使えば、会員と同伴者互いに様々なメリットを受けられます。
●利用シーンに合わせて、IASS EXECUTIVE LOUNGE 1、IASS EXECUTIVE LOUNGE 2が使える
●多種多彩なフリードリンクあり。缶ビール、缶ハイボールのどちらか1本無料(2本目以降は有料)
●同伴者も一緒に、フリードリンクやラウンジサービスが使える
●無料Wi-Fi、新聞・雑誌、フライトインフォメーションと言った無料サービス、設備が充実
もちろん、会員だけが無料ではありません。同伴者1名の料金「1,000円(税抜)」も無料です!
もし旅行に行かれるときは、国内主要空港のラウンジが利用でき、旅行傷害保険も付帯するアメリカン・エキスプレスを事前に発行しましょう。