那覇空港にあるカードラウンジ「華~hana~」は、国内線1階到着ロビーにあり、限られたカードブランドのゴールドカード以上で利用することができます。
ラウンジを無料で利用できるのはカード名義の本人だけ。
しかしアメックスブランドのカードを持っていれば、一緒に旅をする仲間も無料でラウンジに入れるんです!
「華~hana~」を利用できるゴールドカードの種類や、おすすめのアメリカン・エキスプレス・カード、ラウンジの詳細について解説します。
ぜひご一読ください!
⇒同伴者(1名)もラウンジに入れる!アメックスカードはこちら
那覇空港のラウンジ華~hana~を利用できるカードは?
那覇空港のカードラウンジを利用できるのは、どのクレジットカードでしょうか?
実はこのラウンジは、世界中のラウンジで使える「プライオリティ・パス」の対象外です!
しかし以下のブランドのゴールドカード以上を持っていれば、どなたでも利用できるので安心してくださいね。
カードブランド | カード一例 | 年会費 | ラウンジ同伴者無料 |
アメックス | アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード | 月会費1,100円 | 同伴者1名まで無料
※2023年3月1日の利用から「同伴者はすべて有料」に変更 |
OCSカード | OCS-VISAゴールドカード | 4,990円 ※沖縄県内在住者など入会制限あり |
× |
JCB | JCBゴールド | 11,000円 ※オンライン入会なら初年度無料 |
× |
Visa、Mastercard® | 三井住友カード ゴールド | 11,000円 ※オンライン入会で初年度無料 ※30歳未満は作成不可 |
× |
三井住友カード | 三井住友カード ゴールド | 11,000円 ※オンライン入会で初年度無料 ※30歳未満は作成不可 |
× |
スルガ銀行 | SURUGA Visaクレジットカードゴールド | 5,500円 | × |
TRUST CLUBカード | TRUST CLUB ゴールドカード | 13,200円 | × |
ダイナース | ダイナースクラブカード | 24,200円 | × |
オリコ | オリコカード ザ・ゴールド | 11,000円 ※オンライン入会なら初年度無料 |
× |
ジャックス | ジャックスカードゴールド | 5,500円 ※初年度無料 |
× |
楽天カード | 楽天ゴールドカード | 2,200円 ※ラウンジ利用は年2回まで |
× |
UC | UCカード ゴールド | 11,000円 | × |
イオンカード | イオンゴールドカード | インビテーションのみ | × |
ライフカード | ライフカードゴールド | 11,000円 | × |
アプラス | 新生アプラスゴールドカード | 5,500円 ※初年度無料 |
× |
エムアイカード | エムアイカードゴールド | 5,500円 | × |
MUFGカード(MUFGカード、DCカード、NICOS) | MUFGカード ゴールド | 2,095円 ※初年度無料 |
× |
ティーエスキュービック | TS CUBIC CARD | 11,000円 | 同伴者1名まで無料 |
エポスカード | エポスゴールドカード | 5,000円 ※インビテーションなら無料 |
× |
沖縄県内在住者が作成できるOCS-VISAゴールドカードも利用できますよ。
使えるカードを持っているか、確認してみてください。
またこの中で、「華~hana~」に同伴者も無料利用できる特典が付いているのは、アメックスとティーエスキュービックという2つのブランドだけです。
その中でも知名度がずば抜けて高いアメックスの中で、比較的手に取りやすい2種類のカードを紹介しましょう。
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードの特典とは
アメックスといえば、言わずと知れたステータスカード。
世界的にも有名なので、海外志向の方ほど憧れも大きいのではないでしょうか。
その中でも月会費1,100円で作成できるアメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード(以下、アメックス)は、アメックスの中では作成するハードルが低めと言われています。
アメックスといえば、旅行や出張に強いイメージがありませんか?
例えばアメックスを持っていると、カード会員専用のオンライン予約サイトや、トラベルデスク直通の電話番号が利用できます。
急いで国内線を利用するときには、ぜひ一度使ってみるといいでしょう。
また国内旅行で万が一のことがあった際にも、最高5,000万円まで傷害保険が適用されます(利用条件あり)。
クレカ付帯の傷害保険で国内も対象になるのは意外と少ないので、ここはかなりの注目ポイントです!
入会時にはキャンペーンが適用されるので、高いと思っていた年会費もある程度はポイント還元で相殺されます。
さらに計画的にマイルを貯めたら、無料で沖縄旅行に行けちゃうかも…!?
詳しくはこちらの記事も参考にしてください。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの特典とは
さらにワンランク上の特典がほしい方は、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(以下、アメックスゴールド)がおすすめです。
アメックスゴールドのステータスは一級品なので、普通のカードでは満足できない方にもぴったりですよ。
アメックスゴールドのお得な特典といえば、「ゴールド・ダイニング by 招待日和」。
専用サイトから国内外の有名レストランを2名様以上で予約すると、同席者1人分のコース料理が無料になるんです!
この特典は1レストランにつき年2回利用できますが、複数のレストランで利用できるのが最大のポイント。
もし年間で20,000円のコース料理を6回利用した場合には、なんと12万円もお得になります。
アメックスゴールドの年会費31,900円が、安く見えてきますね。
これ以外にもトラベルデスクや専用オンライン予約サイトが利用でき、カード利用で貯めたポイントをJALマイルやANAマイルに交換することももちろん可能。
しっかりと使い倒したい、多機能なゴールドカードです。
那覇空港のカードラウンジ華~hana~は国内線1階に!
那覇空港は南北に長い空港で、滑走路に向かって左側が国内線ターミナル、右側が国際線ターミナルです。
「ラウンジ華~hana~」は、国内線ターミナル1階の到着ロビー、手荷物検査所の右手にあります。
到着口のすぐ横なので、他県からの到着後にも利用できますね。
利用時間は8:00~20:00で、他の空港ラウンジを比べると営業時間が短くなっています。
提携しているカードブランドのゴールドカードと、当日の航空券や半券を持っていきましょう。
なお同伴者の利用料は、大人1,100円、3歳以上12歳未満は550円、3歳未満は無料となっています。
アメックスなら同伴者1人分が無料です。
ラウンジの魅力や利用イメージについては、こちらの記事で確認してください。
まとめ
那覇空港のカードラウンジ「華~hana~」を利用する際は、提携しているカードブランドのゴールドカード以上と当日の搭乗券・半券が必要です。
同伴者は有料ですが、アメックスやアメックスゴールドを提示すれば、同伴者も一緒に無料で楽しむことができます。
楽しい空の旅はラウンジから!
ぜひ家族や友人と、一度利用してみてくださいね。