ポイントサービス名 | キャッシュバックサービス |
---|---|
ポイント最大還元率 | 3% |
年会費(初年度) | 1,375円(税込) |
年会費(二年目以降) | 1,375円(税込) |
ETC年会費(初年度) | 無料 |
ETC年会費(二年目以降) | 無料 |
シェルビジネスカードは、使えば使うほどお得なガソリン系キャッシュバック型カード。
申込み対象は、法人経営者や個人事業主となっています。
初年度の年会費は無料で、2年目からは1,375円(税込)。
月間の利用合計額に応じたキャッシュバックシステムで、年間最大18万円のキャッシュバックが適用されます。
全国約4,000の昭和シェルサービスステーションはもちろん、JCB加盟店でのショッピングにも利用できる便利なカード。
営業や移動の際、自動車やバイクを利用することが多い法人経営者、個人事業主なら、ぜひ持っておきたいクレジットカードです。
最大の魅力は年間最大18万円のキャッシュバックシステム
シェルビジネスカードの一番の魅力は、なんといってもキャッシュバックシステムです。
月間の利用合計金額に応じて、年間最大18万円までキャッシュバックされます。キャッシュバック率は最大30%!
月間利用合計金額ごとのキャッシュバック率と金額は下記の表をご参照ください。
月間利用合計金額 | キャッシュバック率 | キャッシュバック金額 |
---|---|---|
~49,999円 ※ | 0% | 0円 |
50,000~199,999円 | 0.50% | 100,000円⇒500円 |
200,000~399,999円 | 1.00% | 100,000円⇒1,000円 200,000円⇒2,000円 300,000円⇒3,000円 |
400,000~599,999円 | 1.50% | 100,000円⇒1,500円 200,000円⇒3,000円 300,000円⇒4,500円 400,000円⇒6,000円 500,000円⇒7,500円 |
600,000~799,999円 | 2.00% | 100,000円⇒2,000円 200,000円⇒4,000円 300,000円⇒6,000円 400,000円⇒8,000円 500,000円⇒10,000円 |
800,000~999,999円 | 2.50% | 100,000円⇒2,500円 200,000円⇒5,000円 300,000円⇒7,500円 400,000円⇒10,000円 500,000円⇒12,500円 |
1,000,000万円以上 | 3.00% | 100,000円⇒3,000円 200,000円⇒6,000円 300,000円⇒9,000円 400,000円⇒12,000円 500,000円⇒15,000円 |
※月間利用金額の合計が50,000円未満の場合はキャッシュバックの対象となりません。
また、キャッシュバックの対象となる項目は以下の通りです。
・昭和シェル石油「シェルビジネスカード」加盟サービスステーション利用分
・レンタカー料金
・高速料金(ETC利用を含む)
・ホテルや旅館などの宿泊料金
・新幹線や在来線などのJR乗車料金
・国内線、国際線の航空券
・タクシー料金(ハイヤー含む)
・旅費(パッケージツアーなど)
普段の営業や移動の際のガソリン代はもちろん、レンタカーやタクシー料金、宿泊費まで対象となるので、出張の際にも強い味方になること間違いなし!
継続して使い続けることが、よりお得にキャッシュバックの恩恵を受けるポイントとなります。
特に、全国約4,000の昭和シェル石油サービスステーションでの利用分は対象金額を通常の2倍で計算してもらえるので、日常のガソリン代はもちろん、車検や定期点検など車両のメンテナンス、サービスステーション内のショップ利用など、一年を通しての利用でどんどんキャッシュバック率が上がっていきます。
キャッシュバック対象金額の上限は月間500,000円。
上限の500,000円を利用したとすると、最大のキャッシュバック率3.0%が適用となり、1か月に最大15,000円がキャッシュバックされます。
これを1年間続けると、なんと!総額180,000円のキャッシュバックと、とってもお得です。
SS専用カード、FUELカードも付帯発行可能
シェルビジネスカード(一般)とともに、次のカードも発行可能です。
これらのカードの利用分も、ひとまとめにすることができるようになっています。
SS専用カード
昭和シェル石油のサービスステーションでの給油やメンテナンスに使える、年会費無料のカードです。
FUELカード
昭和シェル石油のサービスステーションにて、灯油やガソリン、軽油を購入する際に使用可能なカードです。
こちらも年会費無料。
ETCスルーカードN
ETCのみ利用可能で、シェルビジネスカードの発行枚数に関係なく何枚でも発行できるため、車両ごとにカードを割り充てることが可能です。
年会費および発行手数料無料にて作成できます。
追加カード
従業員や家族に持たせるための「追加カード」も発行可能です。
追加カード1枚ごとに1,375円(税込)の年会費が発生します。
「新規入会限定キャンペーン」にて、本会員の年会費が初年度無料の場合には、追加カードも初年度の年会費が無料です。
まとめ
ここまで、法人経営者・個人事業主向けシェルビジネスカードについて、その特長と付帯発行可能なカードについて紹介してきました。
シェルビジネスカードは、営業や移動の際に自動車やバイクを多く使う事業者や、出張が多い事業者にとって、使い勝手の良いお得なクレジットカードです。
使えば使うほどお得度がUPしていく嬉しいカードですので、あらゆるビジネスシーンで賢く使ってみてください。
シェルビジネスカードの概要
ポイントサービス名 | キャッシュバックサービス |
---|---|
ポイント最大還元率 | 3% |
年会費(初年度) | 1,375円(税込) |
年会費(二年目以降) | 1,375円(税込) |
ETC年会費(初年度) | 無料 |
ETC年会費(二年目以降) | 無料 |
利用限度額 | 規定による |
キャッシング限度額 | 規定による |
ショッピング利用枠 | 規定による |
最短発行日 | 通常2~3週間 |
紛失盗難補償制度 | 紛失・盗難の届け日を含め60日前にさかのぼり規定に基づいて補償 |
申込資格 | 経営者または個人事業主 (代表者個人のカード加入が必要) |
その他サービス | 昭和シェルのハウスカード・燃料のみのハウスカードも可 |