ポイントサービス名 | Vポイント:200円毎に1ポイント(1円相当)(景品交換、マイレージ移行、他社ポイント移行に利用可能) |
---|---|
ポイント最大還元率 | 5.0% |
年会費(初年度) | オンライン入会で初年度無料 |
年会費(二年目以降) | 11,000円 |
ETC年会費(初年度) | 初年度無料 |
ETC年会費(二年目以降) | 550円/1回でも利用すれば翌年も無料 |
対応電子マネー |
三井住友カード ゴールドのETCカード|一度でも使えば年会費無料
選択できるブランドはVisaとMastercard®の二つがありますが、三井住友カードはVISAを古くから取り扱っており、日本のVISAカードとしては他社とは違う別格の地位にあります。
この三井住友カード ゴールドは、むやみにポイントを追わない堅実さが魅力であり、バランスがとれたメインカードとして使うことが可能です。
このカードには、当然ETCカードも付けることが可能であり、分離型のためドライブのサービスエリアなど、立ちよりの際にも、いちいちETCカードを取り外す必要がありません。
また、2年目から年会費が必要になりますが、前年に1度でも利用実績があれば年会費は無料になります。
もともと、ETCカードは車1台に1枚あればよく、1年の間に全く有料道路を使わないという事もありませんから、事実上ETCカードの年会費は無料であると考えても間違いないはずです。
ドライブが好きな方であれば、どこに行くときも便利な三井住友カード ゴールドだけで、日常生活は十分であり、他のクレジットカードは不要でしょう。
ゴールドカードの中では年会費が11,000円と安く、しかもネット申し込みなら初年度無料のお得なカードになっています。空港ラウンジサービスがあるなど、サービスも充実しています。
30歳以上で安定した収入のある人であれば、誰でも申し込むことができますので、初めてのゴールドカードにもおすすめですよ。
新規入会&利用で最大11,000Vポイントプレゼント! 【特典1】 ご利用金額の15%をVポイントでプレゼント!(最大10,000円相等Vポイント) 【特典2】 Vポイントコード1,000円分プレゼント 申込期間/2022年12月21日~2023年4月30日(日) ⇒詳細はこちら
三井住友カード ゴールドのETCカードの作り方
既に三井住友カード ゴールドを持っている方が、ETCカードを追加で申し込む場合
〈ETCカードだけを申し込む場合~WEBの場合~〉
WEBから申し込む場合、Vpassに登録してETCカードを申し込みます。すでに持っているクレジットカードを準備するとスムーズです。
クレジットカードの裏に記載している、セキュリティーコードといって、サインをするところに書いてある3桁の数字と、有効期限が必要になります。
カードの届けには、1週間程度かかります。
〈ETCカードだけを申し込む場合~電話の場合~〉
電話をし、必要書類を取り寄せることでも、申し込みをすることができます。
お客様サポート | 資料番号:9136 |
音声ガイダンスに従って会員番号、資料番号を入力してください。
一週間ほどで申込書類が到着します。
書類に記入して返送する形になりますので、書類を返送してから1週間から10日前後かかりますので、電話の場合は時間に余裕をもって申し込みましょう。
三井住友カード ゴールドを持っていない場合
最短3営業日で発行してくれる三井住友カード ゴールドは、WEBの申し込みが簡単であり、一番おすすめできます。
≪Webで申し込む場合≫
⇒三井住友カード ゴールドの公式サイトから申し込めます。
本人確認で免許証の番号を入力する画面になりますので、免許証を手元に準備しておくとスムーズに申し込みができますよ。
ETCカードは入力を進めていくと、入会を問う画面が出てきますので、そこで必ずチェックを入れましょう。
WEB入会ならば、初年度の年会費が無料になるので、メリットは大きいですね。
〈入会申込書で申し込む場合〉
三井住友カード ゴールドの申し込みには、WEBと入会申込書の2種類の入会方法があります。入会申込書を申し込むのはこちらのURLです。
WEBでの入力が苦手な人におすすめですが、初年度の年会費無料にはなりませんので、その点は要注意です。入会申込書でもETCの申し込みができますので、ETCを申し込むにチェックを入れて返送しましょう。
〈電話の場合〉
メリットは入院保障もある保険!名門の強み
クレジットカードの機能やサービスは、最近均一化されつつありますが、特筆すべきは国内旅行傷害保険ではないでしょうか。
三井住友カード ゴールドは利用付帯の保証があり、その中には入院保障も含まれているのです。
車で旅行に行く人であれば、万が一ホテルなどの火災などの際に保障対象になります。
見知らぬ土地での事故は不安なものですが、使いやすいETCカードともにこのカードの魅力と言ってもいいでしょう。
空港ラウンジ利用など基本機能は完備
空港でのラウンジ利用やショッピング保険、ゴールド会員専用のカウンターなどの基本的な機能はもれなく完備しているのもこのカードの特徴です。
2年目以降に年会費が11,000円必要になりますが、その価値はあります。
家族カードもひとりまで無料なので、家族カード込の年会費と考えれば案外高くないと言えるかもしれません。
ポイント付与率は魅力的とは言えませんが、IDを組み合わせることでコンビニなどでの利便性がアップし、ポイント還元率も電子マネーチャージであれば案外割がいいです。
クレジットカードをむやみに増やすことなく、シンプルに暮らしたい人にとって、この三井住友カード ゴールドは、おすすめの1枚です。
三井住友カード ゴールドの概要
ポイントサービス名 | Vポイント:200円毎に1ポイント(1円相当)(景品交換、マイレージ移行、他社ポイント移行に利用可能) |
---|---|
ポイント最大還元率 | 5.0% |
年会費(初年度) | オンライン入会で初年度無料 |
年会費(二年目以降) | 11,000円 |
ETC年会費(初年度) | 初年度無料 |
ETC年会費(二年目以降) | 550円/1回でも利用すれば翌年も無料 |
対応電子マネー | |
最短発行日 | 3営業日 |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万(利用付帯)、入院保険もあり |
海外旅行傷害保険 | 最高5,000万(利用付帯) |
ショッピング保険 | 年間300万円 |
紛失盗難補償制度 | 紛失・盗難の届け日を含め60日前にさかのぼり規定に基づいて補償 |
申込資格 | 原則として、満30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方 |
その他サービス | 国内空港などのカードラウンジ利用可能、年間300万円までのショッピング保険 |