
「保険証」は三井住友カード ゴールド(NL)を作るのに必要な身分証明書として使えますか?
現在手元に「保険証」しか持っていないのですが、新しく三井住友カード ゴールド(NL)を作ることはできますか?他に身分証明書になるものがあれば教えてください。

WEBでの申込み時に口座設定すると、身分証明書が無くても作れます。
クレジットカードの申込みに必要な「本人確認書類」はカード会社によって異なります。
三井住友カードは申込み時にインターネットで口座を設定することが身分証明書の代わりになるため、カードの発行に「保険証」も必要ありません。
※オンラインで口座設定できず、郵送で本人確認書類を提出する場合は「保険証」1枚では不十分なため以下の中から用意できるものを選んでください。
・運転免許証
・パスポート(写真・住所記載部分)
・マイナンバーカード(通知カード/写真なしは不可)
・住民票の写し/印鑑登録証明書
・税金/社会保険料/公共料金の領収書
詳しくはこちらをご確認ください⇒「SMBC 三井住友カード 本人確認書類」
三井住友カード ゴールド(NL)の概要
ポイントサービス名 | Vポイント:利用金額200円で1ポイント |
---|---|
ポイント最大還元率 | 7% 対象のコンビニ・飲食店で、現物カードのVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスで支払うと、5%ポイント還元。スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスで支払うと最大7%ポイント還元されます。 ※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%) |
年会費(初年度) | 5,500円(年間100万円以上の利用で翌年以降、永年無料)※対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。 |
年会費(二年目以降) | 5,500円(年間100万円以上の利用で翌年以降、永年無料)※対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。 |
ETC年会費(初年度) | 無料 |
ETC年会費(二年目以降) | 550円(年1回利用で無料) |
対応電子マネー |