エムアイカードプラスゴールド

三越伊勢丹のお得が詰まったエムアイカードプラスゴールド!最大10%のポイント還元率!

  • LINEで送る
エムアイカードプラスゴールド
ポイントサービス名 エムアイポイント:三越伊勢丹系列店でポイント1%
年間利用金額に応じて最大10%までポイントアップ
ポイント最大還元率 10%
年会費(初年度) 11,000円
年会費(二年目以降) 11,000円
ETC年会費(初年度) 無料
ETC年会費(二年目以降) 無料

エムアイカードプラスゴールドは三越伊勢丹ユーザー必須のクレジットカード|一目で分かるメリット紹介


エムアイカードプラスを更に充実させた1枚が「エムアイカードプラスゴールド」。

エムアイカードプラスゴールドは、三越伊勢丹でお買い物をする方々にとって絶対に欠かせない1枚であり、充実の特典であなたの生活を豊かにします。

では簡潔に、エムアイカードプラスゴールドの特典を紹介しましょう。

・エムアイカードプラスゴールドは常に「100円=1ポイント」の1%ポイント還元。最大で10%ポイント還元を実現

・三越伊勢丹グループでお得なゴールドカード会員限定のクーポン&限定特典あり

国内、海外旅行傷害保険やショッピング保険を完備

もちろん、この他にも多数の魅力的な特典を用意してあなたがエムアイカードプラスゴールドを発行するのを待っています。

前置きはこれぐらいにして、次の項目より早速、エムアイカードプラスゴールドのメリットや特徴、充実の特典を見ていきましょう。

エムアイカードプラスゴールドはいつでも1%ポイント還元!三越伊勢丹以外のお店もポイントアップ


エムアイカードプラスゴールドの強みとして「ポイント還元率」の高さにあります。

一般のエムアイカードプラスでは「200円=1ポイント」のため0.5%還元でしたが、ゴールドカードになると「100円=1ポイント」です。

ポイント還元率が1%にアップするため、三越伊勢丹グループ以外のショッピングでもお得にポイントを貯められます。

更に上記の店舗を含めた特約店では、更なるポイントアップが可能です。

三越伊勢丹だけでなく他店でもお得なのは、エムアイカードプラスゴールドならではです。

エムアイカードプラスゴールドで三越伊勢丹が最大10%ポイント還元!ボーナスポイントもプレゼント

エムアイカードプラスゴールド最大のメリットが、三越伊勢丹で最大10%ポイント還元されることです。

このポイント制度は、1年間の三越伊勢丹グループの利用料金によって変動し最低でも5%のポイント還元を受けられます。

前年の利用料金が100万円以上ですと、最大10%ポイント還元を実現します!

更に年間利用料金に応じて10,000ポイント~25,000ポイントのボーナスポイントも付与されます。

仮にあなたが年間50万円利用し、なおかつポイント還元率が8%ですと1年間で「40,000ポイント」貯まります。

また、ポイント還元率が10%で年間100万円を利用すれば、1年間で「100,000ポイント」も貯まるのです!

もしあなたが三越伊勢丹のヘビーユーザーしたら、現金支払いではなく、エムアイカードプラスゴールドで支払いましょう。ポイントを貯めて景品交換や三越伊勢丹グループで「1ポイント=1円」で利用できますよ。

つながりますサービスでエムアイカードプラスゴールドのポイント還元率を共有!


もし、あなたの家族に家族カードではなく、別に1枚、エムアイカードプラスをお持ちでしたら「つながりますサービス」を活用しましょう。

つながりますサービスは、あなたの二等親以内の家族4名限定で無料登録できるサービスであり「ポイント還元率の共有」「利用金額の合算」ができます。

例えば、あなたのエムアイカードプラスゴールドの還元率が10%であり、子供のエムアイカードプラスが5%の場合、つながりますサービスを使えば子供も「10%ポイント還元」になります。

また、あなたが三越伊勢丹で年間80万円利用し、子供が20万円利用すると合算できますので合計100万円。

すると、10%ポイント還元の「年間100万円」を満たすので翌年、あなたと子供のエムアイカードプラスが10%にポイントアップします。

このように、家族で別々のエムアイカードプラスを所有しているなら、つながりますサービスを利用して効率よくポイントを貯めましょう。

※ボーナスポイントは、それぞれの利用金額から算出されます。

エムアイカードプラスゴールドのポイント交換先はJALマイルもおすすめ!交換レートは?


エムアイカードプラスゴールドで貯まったポイントを、三越伊勢丹グループで「1ポイント=1円」で使えますが、他にも各ポイントや電子マネーにも交換できます。

例えばJTBポイントへ「1,000ポイント→1,000ポイント」で交換できますし、WAON POINTも同じ交換レートで可能です。

他にもニトリのポイントや、スターバックカードカードへの交換もできます。

しかし、交換先の中でもおすすめしたいのが「JALマイル」への交換です。

おすすめする理由として、エムアイカードプラスゴールドのポイント還元率が高額であり、なおかつJALマイルへの交換レートも良いからです。

JALマイルへの交換は3,000ポイント以上から可能で、交換レートは「3,000ポイント→1,500JALマイル」です。

例えばあなたが、エムアイカードプラスゴールドのポイント還元率が10%であり年間50万円利用したらどうなるか?

ポイントは「50,000ポイント」貯まり、JALマイルへ交換すると「48,000ポイント→24,000JALマイル」になります。

24,000JALマイルがあれば、国内ならば東京から大阪や名古屋、秋田への往復航空券が入手できますし、国外でも韓国、上海や北京、グアムへ往復で行くことができます!(エコノミークラス)

三越伊勢丹でショッピングをしているだけで往復航空券が入手できますので、旅行も好きならばマイルを目指してポイントを貯めるのもいいかもしれません!

エムアイカードプラスゴールドはANAマイルの交換も可能|交換レートは?


エムアイカードプラスゴールドはJALマイルに限らず、ANAマイルへの交換も可能です。

とは言え、交換レートはJALよりも悪く「2,000ポイント→500 ANAマイル」です。

また、JALマイルからANAマイル、ANAマイルからJALマイルへの相互交換もできません。

したがって、エムアイカードプラスゴールドで貯めたポイントをANAマイルへ交換するよりも、他のポイントや電子マネー、またはJALマイルへ交換することをおすすめします。

エムアイカードプラスゴールド会員限定|駐車場&レストランでお得になるクーポンを発券


エムアイカードプラスゴールドに入会、または毎年3月にゴールドカード会員限定で「4,200円相当のクーポン」が送付されます。

300円×12枚のクーポンが送付され、それらのクーポンを下記に紹介するサービスに使えます。

クーポンを利用して駐車場無料サービスを使うのも良いですし、配送料金の割引に利用するのもおすすめです。

更に年2回、ゴールド会員限定で三越伊勢丹グループのレストランや喫茶店で使える「優待クーポン」が送付されます。

これらのクーポンはエムアイカードプラスゴールド会員を退会しない限り送付されますので、大いに活用しましょう。

エムアイカードプラスゴールド会員限定特典が満載|空港ラウンジ&優待サービス紹介

エムアイカードプラスゴールド会員はお得意様サロンが利用可能


三越伊勢丹では、エムアイカードプラスゴールド会員限定で「お得意様サロン」を用意しています。

ソフトドリンクサービスや軽食のサービスと言った、休憩時や足安めに最適な空間です。

都市部の三越伊勢丹では利用不可(外商カード限定)ですが、その他では利用できますので休憩時に利用してみましょう。

会員制レストラン予約サービス「LUXA RESERVE MICARD PLATINUM / MICARD GOLD」が無料で使えます


選りすぐりの高級レストランを予約できるサービス「LUXA RESERVE MICARD PLATINUM / MICARD GOLD」」

このサービスは本来「年会費:6,600円」発生しますが、エムアイカードプラスゴールド会員なら年会費無料で利用できます。

有名ガイドブックやミシュランに登録される店舗、またLUXA RESERVE MICARD PLATINUM / MICARD GOLD限定の贅沢なプランや限定プランも用意しています。

大切な方との一時、または贅沢に過ごしたい時にいかがでしょうか?

日本国内&一部海外の空港ラウンジが利用可能|更に羽田空港のVIPラウンジも利用可能


旅行や出張で空港を利用する時も、エムアイカードプラスゴールドは大活躍します。

と言うのも、エムアイカードプラスゴールド会員限定で「空港ラウンジ」が利用できるからです。

北は新千歳空港、南は那覇空港まで網羅しており海外の一部空港にも対応しています。

また、他のゴールドカードでは入室が難しい羽田空港専用ラウンジ「TIAT LOUNGE」「TIAT LOUNGE ANNEX」が使えるのも大きなアドバンテージです。

ラグジュアリーカードやレクサスカード等、限られた方しか所有できないクレジットカードのみ入室できるラウンジに、エムアイカードプラスゴールド会員なら入室できます。

他のゴールドカードにない、羽田空港の空港ラウンジ特典も見逃せないポイントです。

一休.comでポイント5倍&プラチナ会員を1年間堪能できます


ホテルやレストラン予約に役立つ「一休.com」は、エムアイカードプラスゴールドと相性の良い予約サービスです。

理由として、一休.comエムアイカード専用サイトからレストラン・ホテル予約すると「ポイント5倍」にアップし、更にプラチナ会員を1年間堪能できるからです。

仮にあなたが、ホテル予約の際に2名で5万円のホテルを予約しました。

通常なら、100円=1ポイントのため500ポイントですが、専用サイトからの申込で2,500ポイントにアップします!

更に一休.comのポイントも貯まりますので、お得にポイント二重取りができます。

そして忘れてはいけないのが「プラチナ会員」を1年間使えることです。

本来、条件を満たさなければなれないプラチナ会員を、エムアイカードプラスゴールド会員なら無条件で使えます。

プラチナ会員になると、一般会員では表示されないお得な情報や高級ホテルやレストランの特別プラン等を閲覧できます。

したがって、お得にレストランやホテルを予約するならエムアイカードプラスゴールドをおすすめします。

エムアイ・健康相談ダイヤル24で家族の健康ライフをサポート


エムアイカードプラスゴールドに、あなたの健康ライフをサポートする「エムアイ・健康相談ダイヤル24」が付帯しています。

病気や怪我、メンタルヘルスと言った医療系の質問や、育児や介護の質問を24時間体制で受け付けています。

「忙しくて電話をする時間が無い」「人に直接聞くのは恥ずかしい…」

と言った場合も安心して相談できる「Eメール健康相談サービス」まで用意しています。

もし病気や怪我、育児や介護等で質問があれば、無料で使えるエムアイ・健康相談ダイヤル24を使いましょう。

エムアイカードプラスゴールドの国際ブランド「アメックス」限定!手荷物宅配サービス&女性に嬉しいサービスあり


最後に紹介するのは、手荷物宅配サービスと女性に嬉しいサービスです。

海外旅行から帰国時、成田国際・羽田(国際線ターミナル)・中部国際・関西国際で、空港から自宅までの手荷物を会員1人につきスーツケース1個無料で配送します。

出国時には使用できませんが、帰国時に無駄な荷物が減るのはありがたい特典です。

更にエステ・スパと言った女性に嬉しい限定サービス「エムアイカード・ビューティ・コレクション」を用意しているのも見逃せません。

ただし、上記2つの特典を利用するには国際ブランドを「アメックス」にしなければいけませんので覚えておきましょう。

月額300円で家庭の困ったを解決!エムアイカードの住まいサポート


「蛇口から水漏れしてる!」「鍵をなくして家に入れない!」

等々、あなたも生活している中で困ったことがいくつかあったでしょう。

そこでエムアイカードは、会員限定で月額300円で利用できる「住まいサポート」を展開しています。

水回りや電気設備、鍵と言った様々なトラブルに「出張+30分以内の応急措置」を無料で行います。

※万一、有償工事になる場合も勝手に行わず、必ず会員から了承を得てから作業を行います。

また電話でも受け付けており、例えばパソコン操作について質問したり、身近なトラブルについても30分以内であれば無料で相談に乗ります。

身近なトラブルを解決するサービスを探しているなら、エムアイカードの住まいサポートを利用しましょう。

エムアイカードプラスゴールドで旅行・出張も安心!?最高1億円の国内&海外旅行傷害保険付帯


国内・海外旅行や出張中、怪我や病気になった。または海外で賠償責任が発生した…等々、あなたにいつどこで何が起きるか分かりません。

そんな時に役立つのがエムアイカードプラスゴールドの「国内・海外旅行傷害保険」です。

「利用付帯」ですが、下記のように最高1億円の保険が付帯します。

その上、嬉しいことにあなただけではなく「家族カード会員」にも適用されます。

国内や海外旅行・出張のもしもの時もエムアイカードプラスゴールドは大活躍します。

エムアイカードプラスゴールドに最大90日間のショッピング保険が付帯


エムアイカードプラスゴールドは、国内・海外問わずカード決済した商品にショッピング保険が付帯します。

自己負担として「3,000円」発生しますが、期間は購入してから「最大90日間」であり年間合計で「300万円」まで補償します。

スマートフォンや携帯電話等、一部対象外のアイテムもありますが、商品に万一の事態が発生した時もショッピング保険があれば安心です。

エムアイカードプラスゴールドは即日発行可能|インターネット申込&店頭受取で即利用


今までの特典や優待情報を見て「エムアイカードプラスゴールドをすぐ発行して使いたい!」と思いましたら、即日発行しましょう。

即日発行の方法は、インターネット申込を行い、受け取り方法を「店頭受取」にすることです。

申込者によって審査時間は変わりますが、早ければ1時間以内に審査結果が届き受け取り方法を記載したメールが、申込時に登録したメールアドレスに届きます。

後は「本人確認書類(顔写真付きの免許証やパスポート)」を持って、エムアイカードカウンターに足を運び、クレジットカード発行の旨を伝えればOKです。

これにより、エムアイカードプラスゴールドを即日発行できます。

ただし、即日発行は三越伊勢丹の「営業時間内」に行いますので、営業時間ギリギリの申込ですと即日発行は不可能です。

また、審査結果によりご期待に沿えない場合もありますので覚えておきましょう。

エムアイカードプラスゴールドの気になる年会費は?


これだけ豊富な特典満載のエムアイカードプラスゴールドですが、気になるのは年会費です。

しかし、数万・数十万円と高額な年会費ではなく「11,000円」と、ゴールドカードの中では平均的です。

その上、毎年3月に送付される4,200円相当の「ゴールド会員専用クーポン」がありますので、実質6,000円で使えます。

実質6,000円で使え、なおかつポイント還元率やサービス、そして各種保険が揃っていますので三越伊勢丹を利用する方だけでなく、特典満載のゴールドカードを少しでも安く所有したい方にも打ってつけのカードです。

エムアイカードプラスゴールドは家族カードやETCカードも発行可能?


エムアイカードプラスゴールドでは、家族カード・ETCカードの追加発行ができます。

家族カードは「最大4枚」まで発行可能であり、年会費は1枚につき「2,200円」発生します。

一方、ETCカードは発行手数料・年会費共に無料で発行可能です。

しかし、ETCカードはエムアイカードプラスゴールド1枚につき「1枚まで」のため、ETCカードを複数枚発行したい方にはデメリットになります。

エムアイカードプラスゴールドは三越伊勢丹の購入金額に注意!ポイントアップしないことも…


エムアイカードプラスゴールドで注意したいのが、三越伊勢丹での「購入金額」です。

と言うのもこのカード「3,000円未満」のお会計では、冒頭で紹介した最大ポイント還元率「10%」にならないからです。

3,000円未満のお会計ですと、通常のポイント還元率「1%」のままです。

また、三越伊勢丹グループの食料品やレストラン、喫茶、セール品等が対象外になります。

このように「購入金額」「一部商品や仕立て、修理代」等がポイントアップの対象外のため注意しましょう。

まとめ

いかがでしたか?

三越伊勢丹グループでお得になる「エムアイカードプラスゴールド」は、ヘビーユーザーにとって欠かせないクレジットカードです。

いつものショッピングでポイントが貯まりますし、何より三越伊勢丹グループの利用金額に応じて最大10%ポイント還元になります。

更にゴールドカード限定の特典を多数揃えていますので、年会費11,000円が安く見えるほど充実のラインナップです。

その上、国内・海外旅行や出張時も安心の旅行傷害保険やショッピング保険が付帯しているのも心強いですね!

もし、あなたが三越伊勢丹を頻繁に利用しており、なおかつ充実の特典を受けたいならエムアイカードプラスゴールドを強くおすすめします。

エムアイカードプラスゴールドの概要

ポイントサービス名 エムアイポイント:三越伊勢丹系列店でポイント1%
年間利用金額に応じて最大10%までポイントアップ
ポイント最大還元率 10%
年会費(初年度) 11,000円
年会費(二年目以降) 11,000円
ETC年会費(初年度) 無料
ETC年会費(二年目以降) 無料
可能利用枠 規定による
キャッシング限度額 規定による
ショッピング利用枠 規定による
最短発行日 店頭受取で即日発行
国内旅行傷害保険 最高5,000万円
海外旅行傷害保険 最高10,000万円
ショッピング保険 年間300万円(免責1事故3千円、ゴールド会員である期間補償)
紛失盗難補償制度 紛失・盗難の届け日を含め61日前にさかのぼり規定に基づいて補償
申込資格 満18歳以上で安定した収入のある方、その配偶者の方、学生の方(高校生は除く)。
入会申込書にご記入の「ご自宅」と「ご勤務先」に電話連絡が可能な方。
会員規約などをご理解いただいたうえで、内容をご了承いただける方。
入会申込書の所定事項を日本語かつ自筆でご記入いただける方。
日本国内にお住まいの方。口座振替のご登録をいただける方。