JCB GOLD EXTAGE

超得20代のゴールドカード!JCB GOLD EXTAGEを使いこなす方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
JCB GOLD EXTAGE
ポイントサービス名 Oki Dokiポイント:JCBカードの利用合計金額1,000円で1ポイント
ポイント最大還元率 1.5%
年会費(初年度) 初年度無料。家族カード1枚無料
年会費(二年目以降) 翌年以降3,300円
ETC年会費(初年度) 無料
ETC年会費(二年目以降) 無料
対応電子マネー

JCB GOLD EXTAGEは20代限定が持てるゴールドカード|メリットやサービスを簡単に紹介

JCBカードが発行する「JCB GOLD EXTAGE」は20代限定で発行できるゴールドカードです。

20代限定にしているためか、年会費もお得であり数々の付帯サービスも見落とせないものばかりです!

例えば…

ポイント還元率 一般のJCBカードは「1,000円=1ポイント」ですが、JCB GOLD EXTAGEは最大3倍にポイントアップ
ゴールド会員限定特典 空港ラウンジやゴールド会員専用のコールセンター。更に海外旅行や出張時に役立つJCBプラザ/JCBプラザラウンジが利用できる等、数々のサービスを用意。
国内旅行/海外旅行傷害保険 利用付帯ですが、最高5,000万円の国内旅行/海外旅行傷害保険を用意。
年会費 3,300円で所有できる安価なゴールドカード。

以上のように、JCB GOLD EXTAGEならではの特典やサービスが発行したあなただけに訪れます。

それでは、1つ1つの内容を詳しく紹介しますので、20代の方は最後まで読み進めれば発行したくなりますよ。

JCB GOLD EXTAGEはポイント還元率が高い!入会後3ヶ月間&海外利用の還元率に注目


JCB GOLD EXTAGEは「ポイント還元率」の高さが魅力的です。ほとんどのJCBカードは1,000円利用するごとに「1Oki Dokiポイント」が貯まります。

ですがJCB GOLD EXTAGEは入会後3ヶ月間限定で「3倍」にポイントアップし、入会後4ヶ月目以降から入会1年目を迎えるまで「EXTAGEボーナス:1.5倍」にポイントアップします。

入会から1年後、あなたの年間利用金額によってEXTAGEボーナスを継続できるかどうか?判断されます。

20万円以上の場合 1.5倍(EXTAGEボーナス継続)
20万円未満の場合 1.0倍

また、海外でJCB GOLD EXTAGEを利用するとキャンペーンやボーナスにかかわらず「2倍」にアップするため、海外利用者にもお得な1枚ですよ。

ポイントをお得に貯めるなら2つのサービスを活用!JCB ORIGINAL SERIESパートナー&Oki Doki ランド


JCB GOLD EXTAGEのポイントを更に貯めるなら「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」「Oki Doki ランド」を活用しましょう。

まずは、2つのサービスをそれぞれ見ていきましょう。

JCB ORIGINAL SERIESパートナー ポイント優待店で利用するとポイントアップするサービスです。例えばスターバックス、セブン-イレブン、ビックカメラ等が対象。
Oki Doki ランド Oki Doki ランドを経由してネット通販サイト、例えばAmazonや楽天市場と言った対象店舗で購入すると、ボーナスポイントをプレゼント。

仮に、セブン-イレブンでJCB GOLD EXTAGEを使うといつものポイントが3倍にアップしますし、スターバックス カードへのオンライン入金・オートチャージを行えば10倍にアップします。

更にOki Doki ランドを経由し、対象のネット通販サイトで購入すれば最大20倍にポイントアップするのです。

もしあなたが、JCB GOLD EXTAGEでもっとポイントを獲得したいと思ったら、JCB ORIGINAL SERIESパートナーやOki Doki ランドを存分に利用しましょう。

JCB GOLD EXTAGEは特典満載|空港ラウンジ&JCBプラザ等、会員限定のサービスを用意


JCB GOLD EXTAGEはポイント還元率の良さだけでなく、ゴールドカードにふさわしい特典やサービスも魅力的です。

空港ラウンジ 国内の主要空港及び、ハワイ ホノルルの国際空港内の空港ラウンジを無料で利用できます。
JCBプラザ/JCBプラザラウンジ 海外に設置されたサービス窓口です。無料ドリンクサービスや情報誌の閲覧、更に海外にいても日本語でサポートするため、あなたの代わりにホテルやレストラン予約も承ります。
JCBトラベル Oki Dokiトクトクサービス 国内旅行、海外旅行を会員限定で特別なプランを用意。更にJCB GOLD EXTAGEで支払うとポイントアップ。
チケットJCB JCBのチケットサービスであり、会員限定の特別価格や先行予約等を提供します。
手荷物無料宅配券サービス 1組の基本旅行代金総額が50,000円以上の「JCBトラベル Oki Dokiトクトクサービス」対象の海外旅行プランを選んだ方は、手荷物無料宅配券をプレゼント。

上記の他にも「ゴールド会員専用デスク」を用意したり、健康サービスとして相談料無料の「ドクターダイレクト24(国内)」痰などの検体を郵送するだけで専門の技師・医師によるアドバイスや病院の紹介が受けられる「健康チェックサービス」も利用できます。

JCB GOLD EXTAGE会員に与えられた特権ですので、知らずに放置するのはもったいないですよ。

JCB GOLD EXTAGEはディズニーデザインも選択できます

JCB GOLD EXTAGEは、シンプルデザインの券面に限らず「ディズニーデザイン」も選択できます。

ディズニーデザインへ変更する手数料は一切かからず、クレジットカード作成時にデザインを選択するだけでOKです。

もちろん、変更するための手続きや書類提出はありませんので、ディズニー好きや可愛らしいデザインを探している20代の方はJCB GOLD EXTAGEのディズニーデザインを選びましょう。

JCB GOLD EXTAGEに最高5,000万円の国内旅行/海外旅行傷害保険が付帯|ショッピング保険も最高200万円補償されます


あなたが国内&海外旅行/出張に行かれるなら、JCB GOLD EXTAGEの「国内旅行/海外旅行傷害保険」が大活躍します。

「利用付帯」ですが、JCB GOLD EXTAGEがあることで国内・海外共に最高5,000万円の旅行傷害保険が受けられるのです。

●海外旅行傷害保険

傷害死亡 最高5,000万円(偶然な事故によるケガが原因で亡くなられたとき)
後遺障害 最高5,000万円(偶然な事故によるケガが原因で後遺障害を生じたとき)
傷害治療費用 最高200万円(偶然な事故によるケガが原因で医師の治療を受けられたとき)
疾病治療費用 最高200万円(疾病が原因で医師の治療を受けられたとき)
賠償責任 最高3,000万円(他人の身体の障害または他人の財物の破損または紛失について法律上の賠償責任を負ったとき)
携行品損害(免責 3,000円) 1旅行中最高50万円、携行品1つあたり10万円限度(携帯品が盗難、破損、火災などの偶然の事故にあって損害を受けたとき)
救援者費用 1年間の限度額 最高200万円(捜索救助等が必要になった場合)
ショッピング保険 最高200万円(1回の事故につき3,000円)

●国内旅行傷害保険

傷害死亡 最高5,000万円(偶然な事故によるケガが原因で亡くなられたとき)
後遺障害 最高5,000万円(偶然な事故によるケガが原因で後遺障害を生じたとき)
入院日額 5,000円(8日以上の治療から対象。事故日から180日限度)
手術 入院日額×倍率(10倍、20倍または40倍)(8日以上の治療から対象。1事故につき1回限度)
通院日額 2,000円(8日以上の治療から対象。事故日から180日以内90日限度)
ショッピング保険 最高200万円(1回の事故につき3,000円)

最高5,000万円の旅行傷害保険、更にJCB GOLD EXTAGEで購入した商品を補償するショッピング保険まで付帯します。

国内&海外でトラブルに巻き込まれた時も、JCB GOLD EXTAGEがあれば安心ですよ!

JCB GOLD EXTAGEの年会費はいくら?家族カード&ETCカードの年会費と合わせて紹介


JCB GOLD EXTAGEは、ゴールドカードの機能を持ちながら年会費を抑えられた1枚です。

年会費 初年度無料。2年目以降3,300円
家族カード 1人目無料。2人目以降は1人につき年会費1,100円
ETCカード 年会費無料。2年目以降も無料で使えます。

更に家族カードやETCカードも追加で発行できます。

家族カードは追加で費用は発生するものの、ETCカードは2年目以降も年会費を発生せず使えるため、発行して損はありませんよ。

JCB GOLD EXTAGEは5年後に更新される|JCBゴールド(ORIGINAL SERIES)に変更されます


JCB GOLD EXTAGEを発行してから5年後の初回更新時、審査を行い無事に通過すると自動的に「JCBゴールド(ORIGINAL SERIES)」に変更されます。

JCBゴールド(ORIGINAL SERIES)になれば、数々のメリットがある分、下記のようにデメリットも見られます。

JCBゴールド(ORIGINAL SERIES)のメリット

保険の追加 国内旅行/海外旅行傷害保険の他に、航空機の遅延保険、寄託手荷物遅延・紛失保険が付帯
補償額 海外旅行傷害保険の補償額が最高1億円に増額
家族カード 家族カードの年会費が変わらず利用できます
JCB STAR MEMBERS JCB STAR MEMBERSの適用でポイント還元率が最大1.6倍にアップ

JCBゴールド(ORIGINAL SERIES)のデメリット

年会費 JCBゴールド(ORIGINAL SERIES)は年会費11,000円
ポイント還元 JCB CARD EXTAGEは「EXTAGEボーナス」により、前年12月16日からその翌年12月15日までの年間利用金額「20万円以上」なら1.5倍にポイントアップしました。一方、JCB STAR MEMBERSで1.5倍にするには「年間100万円以上」使わないと反映されません
審査 JCBゴールド(ORIGINAL SERIES)の変更は必ず審査があります。利用料金の遅延・延滞、または金融事故等、利用状況により審査落ちも出てきます

このように、JCBゴールド(ORIGINAL SERIES)に更新されるメリットもあればデメリットも出てきます。

とは言え、旅行や出張が多い方ですと保険の追加や補償額の増額は大きなメリットになります。

まとめ

JCB GOLD EXTAGEは20代限定のゴールドカードですが、中身を見ると他のゴールドカードに引けを取らない特典ばかりです。

ポイント還元率も高く、ゴールドカード限定の特典やサービスも見逃せないものばかりです。

更に海外旅行や出張時に、あなたに代わって予約やサポートをする「JCBプラザ/JCBプラザラウンジ」トラブルに巻き込まれた時も最高5,000万円の旅行傷害保険がカバーします。

所有できるのは5年間だけですが、その間にJCB GOLD EXTAGEのサービスを存分に活用することをおすすめします。

JCB GOLD EXTAGEの概要

ポイントサービス名 Oki Dokiポイント:JCBカードの利用合計金額1,000円で1ポイント
ポイント最大還元率 1.5%
年会費(初年度) 初年度無料。家族カード1枚無料
年会費(二年目以降) 翌年以降3,300円
ETC年会費(初年度) 無料
ETC年会費(二年目以降) 無料
対応電子マネー
利用限度額 規定による
キャッシング限度額 規定による
ショッピング利用枠 規定による
最短発行日 3営業日発行後、郵送
国内旅行傷害保険 最高5,000万円(利用付帯)
海外旅行傷害保険 最高5,000万円(利用付帯)
ショッピング保険 年間200万円(免責1事故3千円、購入日から90日間補償)
紛失盗難補償制度 紛失・盗難の届け日を含め60日前にさかのぼり規定に基づいて補償
申込資格 20歳以上29歳未満で、ご本人に安定継続収入のある方

PAGE TOP