VIASOカード

VIASOカードを解約する方法を教えて下さい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
function_exists!
質問

VIASOカードを解約する方法を教えて下さい。

VIASOカードが不要になりましたので解約したいと思います。どのように手続すればいいでしょうか。

回答

VIASOカードの解約は、電話(自動音声応答サービス)でおこないます。

VIASOカード(NICOSカード共通)の解約は、電話でします。電話番号は0570-025410です。 自動応答ですが、受付時間があります。9時から17時までです。 電話がつながりましたら以下、3手順で解約が終了します。 ・メニューコード「1#」を入力 ・カード番号を入力 ・暗証番号4桁を入力 VIASOカードは年会費無料ですので、いつ解約しても有利不利はありません。 ただしポイントが残っていると、VIASOカードの最大の特長、オートキャッシュバックを受けられないまま解約によって失効しますので、この点には気を付けましょう。 オートキャッシュバックの対象になる1,000ポイントを超えている場合には、実際にキャッシュバックがおこなわれてから解約したほうがいいでしょう。 なお住宅ローン審査などに備えてクレジットカードを解約しようという場合、クレジットカードの解約でなく、キャッシング枠だけ解約すれば十分な場合が多いです。 キャッシング枠だけ解約するには、コールセンターに電話しましょう。 電話は毎月20日前後、それも昼前後が混雑します。

三菱UFJニコスVIASOカードの概要

三菱UFJニコスVIASOカード
ポイントサービス名 VIASO(ビアソ)ポイント:利用金額合計1,000円ごとに5ポイント加算。 利用金額1,000円毎に0.5%還元、たまったポイントは手続き不要でオートキャッシュバックされる。 Yahooショッピング、楽天市場、じゃらんなど、VIASO eショップにてポイント優遇サービス 特定加盟店はポイントが2倍(1%のポイント還元)
ポイント最大還元率 1%
年会費(初年度) 無料
年会費(二年目以降) 無料
ETC年会費(初年度) 無料無料(新規発行手数料1,100円)
ETC年会費(二年目以降) 無料
PAGE TOP