
ビュースイカカードはモバイルSuicaに対応しますか?
モバイルSuicaを使いたい!ビュースイカカードは対応していますか?

ビュースイカカードはモバイルSuicaに対応。オートチャージも設定できます。
ビュースイカカードはモバイルSuicaに対応しています。
また、モバイルSuicaで「オートチャージ」も設定でき、利用すれば残高不足で改札口を通過できないことがなくなります。
ではどのように設定するのか?設定方法を紹介します。
1.モバイルSuicaアプリを起動し、トップページの「SF(電子マネー)メニューへ」をタップしましょう。
2.SF(電子マネー)メニューのページに移動したら「オートチャージ設定」を選び「オートチャージ変更/申込」を選択しましょう。
3.そして「指定金額(残額条件/入金金額)」を設定し「次へ」をタップします。
4.内容に間違いがなければ「申込/変更する」をタップして完了です。
以上の手順を踏むことで、オートチャージに設定できます。
モバイルSuicaのオートチャージは、ビュースイカカードを含む「ビューカード」のみですので、使わないのはもったいないです。
ビュー・スイカカードの概要
ポイントサービス名 | JREポイント:カード利用1,000円(税込)につき5ポイント |
---|---|
ポイント最大還元率 | 1.84% |
年会費(初年度) | 523円 |
年会費(二年目以降) | 523円 |
ETC年会費(初年度) | 523円 |
ETC年会費(二年目以降) | 523円 |
対応電子マネー |