イオンカード(ミニオンズ)は、年会費無料で発行できるクレジットカードです。
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の人気キャラクター「ミニオンズ」がデザインされているかわいいカードデザインですね。
人によってはこのかわいさがネックになるかもしれませんが、そんな事は気にならないほどのお得が実は詰まっています。
USJの利用でポイントが10倍になったり、年間30本の映画が1本1,000円で観られるメリットを持っているカードです。
ここでは、お手持ちのカードからイオンカード(ミニオンズ)への切り替えから、新規申込みに役立つ情報を紹介していきます。
目次
イオンカード(ミニオンズ)のココがすごい!
まず結論ですが、イオンカードは切り替えができません!!
その代わり、何種類でも持てるので新しく作ってしまいましょう!
イオンカード(ミニオンズ)
まずは、イオンカード(ミニオンズ)のココがすごい!という点を紹介します。
①USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)でお得!なんとポイント10倍
イオンカード(ミニオンズ)を、大阪にあるUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)内で使用することで、通常のポイント還元率の10倍(5%)がプレゼントされます。
対象となるのは、USJの年間パスやUSJ内のレストランなどでの飲食費、USJ内で購入したグッズやお土産です。
ただし、イオンiDやApple Payによる支払いでは、通常のポイント還元率(0.5%)となるのでご注意ください。
②年間30本の映画が1本1,000円で観られる
イオンカード(ミニオンズ)には、イオンシネマで公開中の映画を年間30本、1本あたり1,000円で観られる特典がついてきます。
カードの登録日から数えて、1年間で30枚のチケットが、1枚1,000円にて購入可能です。例えば10月に新規登録した場合、翌年の9月までが1年間としてカウントされます。
それから映画が1,000円で観られるチケットは、イオンカード(ミニオンズ)の所有者だけでなく、家族や友人の分も含めて年間30枚と設定されています。
1年間限定ではなく、毎年利用できるのも嬉しいところです。
1,000円でイオンシネマの鑑賞券を購入するためには、暮らしのマネーサイトMyPageへのログインが必要となります。
詳しくは、「【最新】映画がいつでも1,000円の割引料金で観られる!イオンシネマの裏技」をチェックしてみてください。
⇒【最新】映画がいつでも1,000円の割引料金で観られる!イオンシネマの裏技
イオンカード(ミニオンズ)のチェックポイント
イオンカード(ミニオンズ)は、以下の2つのチェックポイントを踏まえた上で申し込む必要があります。
WAONが付帯していないのでモバイルWAONかWAONカードプラスを追加
イオンカード(ミニオンズ)には、電子マネーのWAONが付帯していません。
そのため、電子マネーWAONを利用する場合には、「モバイルWAON」または「WAONカードプラス」をもう1枚別に発行する必要があります。
モバイルWAONは、スマートフォンをレジでかざすだけで、電子マネーWAONが使用できるサービスです。
アプリを起動していなくても、スマホの電源がオフのままでも利用できるメリットがあります。
モバイルWAONアプリは、「おサイフケータイ」に対応しているAndridスマートフォンにてインストール可能です。iPhone用のアプリはありません。
ゴールドカードがない
イオンカード(ミニオンズ)には、ゴールドカードそのものがありません。
そのため、どれだけ利用しても、イオンゴールドカードへの招待状は届きません。
もし将来的にイオンゴールドカードへの移行を考えている場合には、イオンカードセレクトや、イオンカード(WAON一体型)などを選択してください。
イオンカード(ミニオンズ)への切り替え方法
イオンカードからの変更や切り替えはできない
イオンカード(ミニオンズ)は、他のイオンカードからの変更や切り替えはできません。
すでにイオンカード(WAON一体型など)を所有している場合には、新たにもう1枚、イオンカード(ミニオンズ)を発行することになります。
ちなみにイオンカードは枚数に限りがありません。種類の違うイオンカードであれば、何枚でも申込むことができます。
何枚も持ちたくないという方は、以下の解約方法を参考にしてください。
また、新規カード申請には再度審査がありますので、お持ちのカードを手放さない方が得策ですね。
いまお持ちのカードを解約する場合と新規申込みまでの手順や日数、引き落としタイミング
〇クレジットカードの解約
クレジットカードの解約は、基本的にはコールセンターへの電話連絡で行います。
クレジットカードの裏面に記載されている電話番号(フリーダイヤルなど)に連絡します。
自動音声ガイダンスの指示もしくは、オペレーターからの指示に従って手続きを進めます。
必ず手元に解約予定のクレジットカードや利用明細書を準備してください。
JCBやイオンカードのように、会員専用ページから解約できるカード会社もあります。
〇イオンカード(ミニオンズ)の新規申し込み
イオンカード(ミニオンズ)への新規申し込みは、イオンカード(ミニオンズ)の新規申し込みページより行います。
申し込み手続きをする前に、運転免許証などの本人確認書類と、引き落とし口座の通帳またはキャッシュカードを手元に用意してください。
イオンカード(ミニオンズ)の申込みフォームに必要事項を記入した後、入力したメールアドレス宛に「確認メール」が届きます。
確認メールが届きましたら「ご本人さま確認手続き」をします。
イオンカード(ミニオンズ)で有効な本人確認書類は次の5つです。
・運転免許証
・マイナンバーカード(顔写真つき)
・パスポート
・在留カード
・特別永住者証明書
本人確認書類は、スキャナまたはカメラでの撮影にて、JPEGなどの画像データに変換します。
画像データは、「確認メール」に記されている「画像アップロード専用URL」をクリックして、アップロードします。
または、佐川急便の受取人確認サポートを利用して、名前と住所が一致していることを確認してもらいます。
本人確認書類の送付後、審査に通過しますとイオンカード(ミニオンズ)が、登録した住所宛に書留郵便にて届きます。
申込みからカード受け取りまでの期間は10日が目安となっています。
そして、イオンカードでは、その月の10日までの利用分の明細書が、同じ月の24日前後に発行され、翌月の2日が引き落とし日となります。
2日が土日祝日などの金融機関休業日の場合には、翌営業日に指定口座から引き落とされます。
解約でなく追加でもう一枚増やす方法も
イオンカード(ミニオンズ)は、年会費無料で発行可能な、MasterCardと提携しているクレジットカードです。
そのため、わざわざ解約をしなくても、追加という形で持つことも現実的な方法と言えるでしょう。
特に、JCBやアメリカン・エキスプレスなどの提携カードの場合、MasterCardと提携しているイオンカード(ミニオンズ)を追加することで、利用できる店舗や特典が増えることにつながります。
まとめ
イオンカード(ミニオンズ)は、USJをよく訪れる方や、年間に多くの映画を観る方におすすめのクレジットカードです。
映画1本につき800円安くなる計算だと、年間30本で4万円もお得になりますね。
さらにまた翌年はまた30本が1000円に。
近隣にイオンやダイエーの店舗がある方にとっても、5%の割引きやポイントが2倍となるメリットがあります。