首都高を頻繁に使う方に朗報です!
日曜日限定ですが、あるクレジットカードを使うことで首都高の利用料金が20%オフになるのを知っていましたか?
割引券やクーポン、また年齢によって使える割引でもなくカード会員なら誰でも割引になります。
その上、難しい手続きも一切不要!
ETCカードを利用して割引になるクレジットカードこそ、イオンが発行する「首都高カード」です。
実は以前、セディナが発行するOMCカードにも首都高カードがあったものの、2010年11月24日に発行が終了し、
今はイオンの首都高カードだけが首都高の2割引きを実現します。
ですが、イオンの首都高カードは20%オフだけで終わらないのがこのカードの魅力!
首都高のPAでポイント5倍や、イオンで使える特典の数々を含め「年会費無料」で使えます。
この記事を読んでいる全員に、お得になっていただきたいので首都高カードのメリットやどのぐらいお得なのか?余すことなく解説していきます。
目次
イオン首都高カードのここがすごい!20秒で分かる割引情報&メリットとは?
イオン首都高カードは、首都高の割引だけでなく様々な特典を持っているのがこのカード最大の強みです。
どのぐらいすごいのか?簡潔に紹介すると…
1.日曜日限定で首都高が20%OFF!
2.首都高PA&SAのショッピングでポイントが5倍にアップ!
3.お客様感謝デーやときめきWポイントデー等、イオンカードと同じ特典を使える
4.発行手数料・年会費が無料!
5.イオンシネマの映画鑑賞300円割引
簡単に紹介しましたが、維持費がかからずに、これだけの特典を味わえます!
それでは、それぞれの特典を1つずつ見ていきましょう。
イオン首都高カードで首都高が20%OFF|使い方&1年間使った時のお得度は?
イオン首都高カード×ETCカードで誰でも首都高が20%OFF!
イオン首都高カード×ETCカードがあれば、誰でも簡単に日曜日の首都高が20%OFFになります。
カードの申し込み・事前にETC車載器の設置&セットアップ以外に、面倒な手続きや作業は一切必要ありません。
イオン首都高カードと連動したETCカードを使うだけで「請求時」、自動的に20%OFFになるのです。
※ETCゲートを通った時に表示される金額は割引されていないのでご注意!割引は料金請求時にされます!
もちろん、日曜日であれば何回でも首都高へ入場・退場を繰り返しても使えます。ただ、首都高から外れた区間は割引対象外になりますので注意しましょう。
1年間でどのぐらい変わる?イオン首都高カードのお得度は?
イオン首都高カードを利用、なおかつ首都高で毎月5,000円使った場合、1年間でどのぐらいお得になるか?
1ヶ月で「1,000円」割引となり半年で「6,000円」1年間でなんと「12,000円」も割引されます!
また首都高で毎月1万円を使っていると、1ヶ月で「2,000円」1年間使えば「24,000円」割引です。
その上、高速道路の利用料金から「ときめきポイント」が「200円=1ポイント」貯まります。
つまり、首都高の割引と一緒にポイントが貯まりますので、割引&ポイントで様々な商品へ交換や電子マネー「WAON」へチャージと言った二重のお得を実感できます。
したがって、いつも首都高を使っている方はこれほどお得になりますので、絶対に外せないクレジットカードですよ!
イオン首都高カードは駐車場&PAでお得!ポイントが5倍貯まる
首都高PA&SAでポイント5倍!イオン首都高カードでポイントアップ
首都高PA&SA利用時も、イオン首都高カードが大活躍します。
首都高のSAやPAでイオン首都高カードを利用するだけで、ときめきポイントがなんと5倍にアップ!
例えば首都高のSAで2,000円の買い物をすると、通常は「200円=1ポイント」のため10ポイントのところ、5倍の50ポイントにアップします。
利用回数に制限はなく何回利用してもポイントアップし、その上売店だけでなくSA内のレストランも対応します。
一部対象外の店舗では利用不可、同時開催されているポイントアップキャンペーンとの併用は不可能ですが、首都高PA&SA利用時はイオン首都高カードを忘れずに!
イオングループで割引&ポイントアップ|イオン首都高カードはショッピングもバッチリ!
イオン首都高カードで2つのポイントが貯まる|ときめきポイント&WAONポイント
イオン首都高カードは、日々の支払いや高速道路料金の支払時に貯まる「ときめきポイント」、そしてカードに付帯する電子マネー「WAON」で貯まる「WAONポイント」が用意されています。
ときめきポイントの還元率は「200円=1ポイント」であり、貯まったポイントをWAONへチャージしても良いですし、好みの商品へ交換することもできます。
※イオングループの対象店舗ならいつでも「200円=2ポイント」貯まります。
また、電子マネーWAONを利用すると「200円=1WAONポイント」が貯まり、WAONポイントをWAONへ利用したり提携する他のポイントへ交換も可能です。
毎月20日・30日がお客様感謝デー|商品が5%OFF
イオン首都高カードがあれば毎月20日・30日、全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグ等のイオングループで「お客様感謝デー」に参加できます。
この期間中、対象店舗でイオン首都高カードを使えば、対象外商品を除き全て「5%OFF」でショッピングを楽しめます。
毎月15日はG.G感謝デー|55歳以上の会員限定で5%OFF
イオン首都高カードを所有する55歳以上の会員は、お客様感謝デー以外に毎月15日開催の「G.G感謝デー」にも参加できます。
お客様感謝デー同様に、対象外の商品を除いた商品が全て5%OFFになります。
つまり、55歳以上の方は毎月3回も5%OFFを受けられます!
毎月10日はときめきWポイントデー|どの店舗でもポイント2倍
毎月10日は、イオンカード会員限定で「ときめきWポイントデー」が開催されます。
ときめきWポイントデー期間中、どの店舗でイオン首都高カードを使っても2倍の「200円=2ポイント」にアップします。
これはイオン首都高カードが使える店舗でしたら対象になりますので、この期間を活用して効率よくポイントを貯めましょう。
イオン首都高カードは保険も充実!更に映画もお得に観れます
ETCゲートの開閉バー衝突時も補償|ETCゲート 車両損傷お見舞金制度
万一、あなたが高速道路のETCゲートの開閉バーに衝突し、車に傷が付いてしまった時もイオン首都高カードがあれば安心です。
と言うのも「ETCゲート 車両損傷お見舞金制度」が付帯しているからです。
年1回に限り一律5万円の見舞金をいただける制度であり、会員であるあなたが運転する車や同乗した車にも補償が適用されます。
ただし、故意に起こした事故やスピード違反や法令を破った事故等、対象外のケースもありますので注意しましょう。
ショッピング保険が180日付帯|大切なアイテム&スマホ補償もバッチリ
イオン首都高カードは、あなたが購入した大切な商品もサポートするとっておきのサービスがあります。
その名も「ショッピングセーフティ保険」です!
このサービスは、イオン首都高カードで購入した5,000円以上の商品が偶然による事故(破損事故、火災事故、盗難事故)で損傷・破損した場合、最大180日間補償するサービスです。
ただし「WAON」で購入すると、補償は受けられませんので注意しましょう。
イオンシネマがいつでも300円割引
イオン首都高カードは、これまでに紹介したイオンカード特典だけで終わりません!
イオン首都高カードがあれば「イオンシネマ」の料金をいつでも300円割引にできます!
映画を観る回数に制限はありませんのでいつもイオンシネマを利用しているな、存分に活用しましょう。
イオン首都高カードの年会費は本当に無料?ETCカードや家族カードの発行は?
イオン首都高カードに「首都高割引」「イオングループ特典」等々、多数の割引・特典が付帯しますが「年会費無料」で使えます!
その上、ETCカード&家族カードと言った追加カードの発行手数料・年会費も全て無料なのはありがたいポイントです。
発行から所有まで、一切維持費がかからないのもイオン首都高カードの魅力と言えるでしょう。
イオン首都高カードの疑問点を解消|Q&Aコーナー
Q.イオン首都高カードに海外旅行傷害保険は付帯されていますか?
イオン首都高カードに、海外旅行傷害保険は付帯していません。
また、国内旅行傷害保険も付帯されていません。
そのため、もし国内・海外の旅行や出張で保険を求めるなら、保険会社の保険を利用しましょう。
Q.イオン首都高カードにゴールドカードはありますか?
イオン首都高カードは一般カードのみで、ゴールドカードはありません。
同じくプラチナカードもありませんので、ゴールド・プラチナカードを求める方は別のカードをおすすめします。
Q.イオン首都高カード、ETCカードが使えません。理由を教えてください
イオン首都高カードが使えない原因として3つ挙げられます。
1.イオン首都高カードの限度額を超えている
2.イオン首都高カードが破損、または汚れにより読み取りが不可能
3.不正利用の疑いで止められている
また、ETCカードが使えない理由も3点挙げられます。
1.ETCカードと連動しているイオン首都高カードの限度額を超えている
2.ETCカードがETC車載器に正しく挿入されていない。または反対に挿入している
3.ETCカードの有効期限切れ
これらの理由により、使えない可能性がありますのでもう1度確認してみましょう。
Q.セディナの首都高カードからイオン首都高カードに変更できますか?セディナポイントはどうなりますか?
セディナカードから発行した「首都高カード」を、イオン首都高カードに変更することはできません。
また、セディナポイントもイオンカードのときめきポイントへ移行することも不可能です。
イオン首都高カードを使うためには、新たに発行する必要がありますのでよく検討してから作成しましょう。
※本サイトの表記内容は2020年11月現在の内容になります。
正しい詳細に関してはSMBCファイナンスサービス株式会社の公式ページをご確認ください。
まとめ
いかがでしたか?
イオン首都高カードは、いつも首都高を使っている方にとって多大なメリットがあり、人によっては年間数万、数十万円のお得に繋がる方もいるでしょう。
更に首都高のSA&PAのポイントアップも。
イオングループで活躍する割引やポイントアップと言った、数多くの特典を揃えているのも、イオン首都高カードの大きなメリットです。
もしあなたが、首都高をいつも使っている。またはイオングループで頻繁にショッピングを楽しんでいるなら、イオン首都高カードを強くおすすめします。