string(7) "default"
クレジットカード

恥をかかずにかっこよく!店頭・ネット通販でのクレジットカードの使い方&疑問を徹底解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

クレジットカードを使う前は誰でも不安です!

クレジットカードを店頭・ネット通販でどうやって使うのか?サイン・暗証番号を求められたらどうすれば?支払方法?

などなど、初心者は疑問や不安でいっぱいだと思います。

ですが、これより紹介する使い方を読めば、あなたの疑問や不安は一気に解消!

その他にも百貨店や高級レストランの特殊な使い方、そして緊急事態に遭遇した時の対処法も紹介します。

これを読めば、あなたも明日と言わず読んだ後すぐに、クレジットカードデビューできるでしょう。

店頭での使い方は簡単!30秒で分かるクレジットカードの使い方

それでは早速、基本的なクレジットカードの使い方を見ていきましょう。

①店員がお会計をあなたに伝えた後、クレジットカードを出します。カードを置く場所は、いつも現金を置いている場所で大丈夫です。※手渡しでも大丈夫です

②クレジットカードを渡しますと、店員さんから「支払方法は?」と聞かれますので「一括払いでお願いします」と伝えましょう。

※店舗によっては支払方法を聞かず、一括払いで行われます

③店舗によっては「サイン」「暗証番号」を求められますので、どちらか一方を言われましたらサイン、または暗証番号を入力しましょう。

※もちろん、サインレスのところもあります

④最後に、クレジットカード決済のレシート・控え(控えはレシートと一緒の時もあります)を確認し、支払方法・金額に間違いがなければ終了です。

以上となります。

確かに、初めてクレジットカードを使うときは誰でも緊張します。

ですが、手順を見れば分かるように覚えれば、簡単にクレジットカードで決済できます。

クレジットカードでネットデビュー!使い方を簡単に紹介

①商品を決定したら、次に支払い方法を「クレジットカード」に選択しましょう。

②続いてクレジットカードの情報を入力していきます。「クレジットカードの16桁の番号」「有効期限」を画面に表示されている通りに入力します。

③セキュリティコードを入力しましょう。多くはクレジットカードの裏面の3桁ですが、時にはクレジットカード表面に記載されています。

④クレジットカードによって「本人認証サービス」のパスワードを求められます。もし求められましたら、申し込み時に設定した暗証番号、またはカード会社のWEBサービス利用時のログインパスワードを入力しましょう。

⑤最後に、入力項目と商品確認が出ますので、もし問題なければ決済完了です。

クレジットカードをネットで利用しても、慣れれば非常に簡単に利用できます。

とは言え、ここまで紹介したのはクレジットカードの使い方を簡単に説明しただけです。

続いての項目からは、クレジットカードの使い方の細かいポイントについて解説していきましょう。

クレジットカード決済時にサイン&暗証番号を求められた!対処法を教えて!

クレジットカードでサインを求められたときの対応

クレジットカードの決済時、時には「サイン」を求められる時があります。

しかし、難しく考える必要はありません。サインを求められましたら、クレジットカード裏面に記入したあなたの「名前」を記入すればOKです。

また店舗によって、サインする方法が異なりますので一緒に見ていきましょう。

・レシートにサインする:店員から指示された箇所に、ボールペンであなたの名前を記入しましょう

・タブレット端末にサインする:専用のタッチペンで、あなたの名前を記入しましょう。

ただし、間違ってもクレジットカード裏面に記載されている以外の名前を記入しないよう注意しましょう。

理由として「不正利用」の疑いがかかるからです。

裏面に記入されている名前が漢字にもかかわらず「英語」「ひらがな」「カタカナ」で記入してもいけません。

必ず、カード裏面と同じ名前・表記で記入しましょう。

クレジットカードで暗証番号を求められたときの対応

店舗によってはサインではなく「暗証番号の入力」を求めます。

とはいえ、入力方法は至って簡単!

①店員さんより暗証番号の入力を求められます。②あなたは、専用端末にクレジットカード申込時に設定した暗証番号を入力し「確定ボタン(決定ボタンの時もあります)」を押しましょう

③問題なければ、決済が完了しレシート、クレジットカード控えを受け取り終了です。

このように、サインと同じくらい簡単に完了します。

しかし、暗証番号の入力時、自分の暗証番号が他人に分かるよう大胆に入力するのは避けましょう。

他人に暗証番号が知られると、不正利用や勝手にキャッシングされる危険があります。

そのため、できる限り第三者に分からないよう、入力の際に気を付けましょう。

クレジットカードの暗証番号忘れた!対応方法は?

もしクレジットカードの暗証番号を忘れても慌ててはいけません。

その場合は、店員に「暗証番号ではなくサインに切り替えることはできますか?」と確認しましょう。

もし問題なければサインで決済を行えますので、まずは確認が大切です。

支払方法で困惑!クレジットカードの各種支払方法の使い方を解説!

基本は一括払い!手数料が発生しない支払方法

まず、クレジットカードで一番利用する「一括払い」から見ていきましょう。

一括払いは、利用した金額を「翌月」に「一括」して支払うことを指します。

メリットとして、手数料が発生しませんし、何より自分自身がどれだけ利用したか?明細で一目で分かるところも一括払いの優れたポイントです。

では、決済から引き落としのシミュレーションをしてみましょう。

●JCBカードで一括払いを利用した場合

・締め日は毎月1、引き落としは翌月

・9月16日~10月15日までの期間中、JCBカードで合計5万円利用した

・その場合、11月に5万円分引き落としされます

このように、一括払いは翌月に引き落とされるため、翌月までには必ず銀行口座に引き落とし分を入金しましょう。

翌月は厳しい|分割払いでピンチを乗り切る

続いて紹介するのは「分割払い」です。

分割払いとは、一括払いのように翌月に全て支払うのではなく、例えば3回・5回・7回…などのように返済回数を分けて支払う方法を指します。

分割払いにすると、多少の手数料は発生しますが、翌月に全額を支払わなくて済むメリットがあるため高額アイテムを購入した時に助かります。

また、クレジットカード発行会社によっては、決済時に一括払いと申告しても、後から分割払いに変更できるメリットもあるのです。

その上、分割払いも「2回」までは手数料無料で利用できるのも魅力的です。

もし、高額アイテムを購入したい!でも翌月の支払いは厳しいと思いましたら、分割払いを選択するのも良いでしょう。

8月&12月限定の支払方法|ボーナス一括払いとは?

クレジットカードによッては「ボーナス一括払い」が設定されています。

支払方法をボーナス払いにすると、なんと!ボーナスシーズンまで支払い日を延ばせるのです!

例えば、JCBカードの一括払いを見ていくと…

・12月16日~6月15日の決済:支払いは「8月」

・7月16日~11月15日の決済:支払いは「1月」

このように、ボーナスシーズンまで支払い日を延ばせると同時に、手数料が一切かかりません。

もし、ボーナスシーズンにまとまったお金が入るなら、ボーナス一括払いを利用してみてはいかがでしょうか?

クレジットカードの引き落としを確認!使い方と一緒に学びたい確認方法

クレジットカードの利用履歴が分かる|紙明細&WEB明細で確認

クレジットカードを利用する際、最低でも1ヶ月に1回は明細で利用金額を確認しましょう。

明細には「紙明細」「WEB明細」があり、それぞれの特徴は以下になります。

・紙明細:毎月1回送付される。紛失するデメリットはあるが、クレジットカード発行会社によって一緒にクーポンやお得情報が一緒についてくることもある。

・WEB明細:インターネット環境があれば、いつでもどこでも見れる優れもの

一番手軽な確認方法はWEB明細です。

クレジットカード発行会社のホームページより、無料でマイページを作成した後、WEB明細に登録するだけ。

一度登録すれば、いつでも見られるため登録しないのは非常にもったいない!

もし紙明細にこだわりながなければ、一番手軽に確認できるWEB明細をおすすめします。

不正利用に注意!身に覚えのない請求は早めの対処

クレジットカードの明細を確認中、もし身に覚えのない請求がありましたら注意しましょう!

理由として「不正利用」の可能性があるからです。

もし、本当に身に覚えのない請求でしたら早めに、クレジットカード会社のサポートセンターに問い合わせましょう。

カード会社によっては、不正利用時の「保証制度」を設けており、60日~90日前までさかのぼって不正利用された金額を補償します。

ただし、期間が過ぎた後に気づいて連絡しても、残念ながら補償されませんので、こまめに明細を確認し注意を払いましょう。

百貨店&高級レストランで恥をかかない!特殊なクレジットカードの使い方とは?

百貨店のクレジットカードの使い方

百貨店や高級レストランに行くと、いつもと違うクレジットカードの使い方を覚えなければいけません。

では早速、百貨店から見ていきましょう。

百貨店、または百貨店内に入るショップでは店頭に殆どレジを置いていません。

商品が決まりクレジットカードで決済を行うと、店の奥へクレジットカードを持っていきます。

ここで「クレジットカードが盗られた!」と慌ててはいけません。百貨店では決済を別の場所で行うところが多く、店員はそこまでクレジットカードを持っていくのです。

そのため、クレジットカードを持っていかれても慌てず、毅然とした態度で待っていましょう。

高級レストランのクレジットカードの使い方

恋人、または家族と特別な時間を過ごしたい時には、ムード抜群の高級レストランがピッタリでしょう。

味わいだけでなく、芸術的な一品と香しい匂い、そして行き届いたサービスは他では決して味わえません。

しかし、肝心のお会計で間違えるとせっかくのムードが台無しになりますので、これより紹介する手順でしっかり覚えておきましょう。

①高級レストランのお会計は「テーブル」で済ませることが多いので、食事が終了しましたらスタッフを呼びましょう。

②スタッフにそのまま現金・クレジットカードを渡すのはおすすめしません。もし二つ折りできる伝票があれば、挟んでスタッフにクレジットカードを渡しましょう。

③支払方法は基本「一括払い」で行われますが、もし聞かれても「一括払いでお願いします」と伝えましょう。

④後は、スタッフがクレジットカード決済の明細書を持ってきますので、金額と支払方法に間違いがないか確認しましょう。

以上のように、高級レストランでは普段とは違うクレジットカードの使い方が求められます。

あなたも、高級レストランに行く時は十分注意しましょう。

クレジットカードに緊急事態!慌てず対処法&使い方を学びましょう

クレジットカードで本人確認&電話確認!?高額商品購入時に注意!

クレジットカードで数十万円、数百万円の買物をすると、店舗側から「ストップ!」をかけられることがあります。

そして、あなたに本人確認、例えば名前や生年月日、住所・電話番号…といった個人情報を聞かれます。

あなたは間違った使い方をしていないのになぜ、買い物を止められ本人確認をされるのか?

理由として、クレジットカード発行会社が「不正利用の疑いがある」と判断したからです。

カード会社のスタッフは、あなたが普段利用しない高額な金額が利用されると「不正利用では?」と疑いを持ち、一時的に決済をストップさせます。

すると、店舗で決済しても、クレジットカードが利用できなくなります。

ですが、店舗スタッフがカード会社に連絡を取り、あなたが使っていることに間違いがなければ、ストップを解除して決済できます。

そのため、クレジットカードが使えなくなったわけではありませんので、慌てずに対処しましょう。

クレジットカードが使えない!限度額いっぱいは使用不可能

クレジットカードが使えない時、もしかしたら「限度額」いっぱいまで利用しているかもしれません。

限度額とは、クレジットカード会社があなたを審査し「〇〇万円までなら利用しても大丈夫ですよ」と言って、設定された利用できる金額を指します。

もし、設定された限度額いっぱいまで利用すると、残念ながら利用不可になりますので使いすぎには十分注意しましょう。

クレジットカードが反応しない|磁気汚れ&カードの管理に注意

クレジットカードを限度額いっぱいまで利用する以外にも「磁気汚れ」や「傷・擦れ」によって、カードが使えなくなることもあります。

磁気汚れでしたら、綺麗な布で拭き取れば問題なく利用できますが、問題は傷やスレです。

特に深く入った傷は、読み取りが一切不可能になるため、再発行が必要になります。

クレジットカード発行会社によって、再発行の際に費用が発生しますので、日頃のクレジットカードの管理には気を付けましょう。

まとめ

クレジットカードは初めこそ「難しい…」と思われがちですが、一連の流れを覚えてしまえば誰でも簡単に利用できます。

特に、今回紹介してきた内容を頭に入れておけば、ショッピング時に困ることはないでしょう。

あなたも、クレジットカードの使い方をマスターして、クレジットカードデビューを果たしてみてはいかがでしょうか?

PAGE TOP