ポイントサービス名 | Vポイント:200円毎に1ポイント(1円相当)(景品交換、マイレージ移行、他社ポイント移行に利用可能) |
---|---|
ポイント最大還元率 | 2.50% |
年会費(初年度) | 無料(インターネット申込で初年度無料)/2名から1名につき 5,500円 |
年会費(二年目以降) | 55,000円/2名から1名につき 5,500円 |
ETC年会費(初年度) | 無料 |
ETC年会費(二年目以降) | 550円 ※2年目以降、1回以上ETCカード利用で翌年度の年会費が無料 |
対応電子マネー |
三井住友カード発行の最高峰のビジネスカード「三井住友ビジネスプラチナカード for Owners」。
このカードの特徴はなんと言っても、満30歳以上の法人代表者、個人事業主でしたら「本人確認書類」だけで発行できることです。「登記簿謄本」「決算書」不要で申し込めるので、審査に無事通過すればプラチナカードを所有できます。
しかし!この特徴だけで終わらないのが三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersの強みです。あなたのビジネスサポートに限らず、プライベートでも活躍するグルメやトラベル、更にレジャー特典も揃えています。
ではどのような特典や優待が揃っているのか?年会費はいくらか?それぞれ詳しく解説していきます。
目次
三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersの年会費は50,000円!年会費以上の特典&優待が目白押し
三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersはプラチナカードだけあり、年会費は「55,000円」発生します。
一見すると年会費が高額に感じますが、これより紹介するプラチナ会員限定特典から各種保険、更に三井住友ビジネスカード for Owners共通の特典が付帯します。
三井住友ビジネスプラチナカード for Owners共通特典&優待はなんと20種類以上!
三井住友ビジネスプラチナカード for Owners最大のメリットは、他のプラチナカードでは考えられないほど多数の特典&優待を備えていることです。
その数は20以上を余裕で超えており、ビジネスサポート以外にも「グルメ」や「トラベル」そして「レジャー」まで幅広く対応します。
それではまず、三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersの国際ブランド共通の特典や優待を見ていきましょう。
Vポイント | 200円毎に1ポイント(1円相当)が貯まります。ポイント有効期限は4年間 |
カード利用プレゼント | 6ヵ月間のカード支払い金額合計が50万円以上でしたら、利用金額の0.5%相当額(2,000円以上最高30,000円まで)の三井住友カードVJAギフトカードを年2回プレゼント |
プラチナオファー | 通常では体験できない三井住友プラチナカード会員限定のイベントやプロモーションを案内します |
宝塚歌劇優先販売 | 三井住友カード貸切公演で三井住友プラチナカード会員用のSS席を用意&優先販売します |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ユニバーサル・エクスプレス・パス | 人気アトラクションの待ち時間を短縮するユニバーサル・エクスプレス・パスを、1人につき1日1枚プレゼント |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 三井住友カード ラウンジサービス | 事前予約性の三井住友カード ラウンジが利用可能 |
三井住友VISA太平洋マスターズ | 国内を代表する男子プロゴルフトーナメントのペア観戦入場券をプレゼント。来場した会員に食事券・飲み物券と大会記念品をプレゼント |
国内ゴルフエントリーサービス | 日本国内のゴルフ場(約700コース)の平日プレー予約を代行 |
プラチナグルメクーポン | 東京・大阪を中心に約100店舗の一流レストランで2名以上、所定のコース料理を予約すると会員1名分が無料 |
プラチナワインコンシェルジュ | ワイン界で圧倒的な知名度を誇る、田崎真也氏が会員のために厳選したワインを特別販売します |
TableCheck Pay | TableCheck掲載店舗で会計をスマホで簡単に済ませることができるサービス |
プラチナホテルズ | 国内約50のホテルと旅館での優待料金と併せて、部屋もしくは料理などをアップグレードします |
空港ラウンジサービス | 国内主要空港でラウンジが無料で利用できます |
一流ホテル・旅館宿泊予約プラン by Relux | 一流のホテル・旅館を厳選した宿泊予約サービス「Relux」が通常価格からさらに優待割引 |
航空券チケットレス発券サービス | ANA・JALの国内航空券をチケットレスで予約・発券できます |
ハーツGoldプラス・リワーズ・ファイブスター会員 | 海外レンタカー優待「ハーツGoldプラス・リワーズ・ファイブスター会員」のステータスが利用できます |
宿泊予約サービス「Hotels.com」 | 会員限定で優待割引が受けられます |
コンシェルジュサービス | 航空券からホテル予約、更にこちらの希望に合った旅行プランの提案まで行います。そしてトラブルに遭遇した際もサポートします |
共通特典では、この他に大丸東京店にある「D’sラウンジトーキョー」や名古屋のプライベートラウンジ「SMBCパーク 栄」が利用できます。
プラチナ会員でしたら、これらの特典や優待が受けられますので発行したら、存分に活用しましょう。
≪VISA限定≫特典&優待
ここからは、三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersの国際ブランドを「VISA」で選んだ方限定で受けられる特典や優待です。世界を代表する国際ブランドだけあり、会員を喜ばせる特典を多数用意します。
Visaプラチナゴルフ | 国内外の名門コースが、優待価格で利用できます |
Visa ビジネスグルメオファー | Visa法人カード会員限定で、全国の人気レストランが優待特典付きで利用可能 |
Visaプラチナ ラグジュアリーダイニング | 高級レストランから星付きの名店まで利用できる5,000円割引クーポンをプレゼント |
ザ・コンコルド・ワインクラブ | クラブ会員向けに提供している厳選されたワインを購入可能。更にプラチナ会員はクラブイベントへの参加も可能 |
Visaプラチナトラベル | 国内旅行商品、海外パッケージツアーをはじめ、海外航空券、海外ホテルもVisaプラチナカード会員優待価格で提供 |
Visaプラチナ空港宅配 | 国際線のフライトをご利用の際、ご自宅と空港間で、往路復路、それぞれVisaプラチナカード会員優待価格にて荷物を配送できます |
VisaプラチナKaligo | VisaプラチナKaligo専用ページからホテルを予約すると、Kaligo.comの通常サービスにて付与されるマイルやポイントが30%追加 |
Visaプラチナ海外Wi-Fiレンタル | 海外モバイルWi-Fiルーターレンタルをお得な優待価格で利用できます |
プレミアムカーレンタル | 全国で展開されるプレミアム輸入車のレンタルサービスを一般料金から15%割引 |
Visaプラチナ ホテルダイニング | 対象のホテル内の高級レストランで利用できる3,000円割引クーポンが利用可能 |
Visaプラチナ 空港送迎ハイヤー | 羽田空港もしくは成田空港と自宅間を、優待割引にて送迎します |
≪MasterCard≫限定特典&優待
そしてもう1つ、三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersの国際ブランド「MasterCard」会員限定を紹介します。
ダイニング by 招待日和 | 国内主要エリアにある約200店舗のレストランで2名以上利用すると、対象のコース料理がカード会員本人分無料 |
国際線手荷物無料宅配 | 自宅と空港の間を往復で、国際線手荷物を2個まで無料宅配 |
空港クローク優待サービス | 海外旅行時、防寒具を空港で預かるサービスが1着につき10%割引で利用可能 |
海外用携帯電話・WiFiレンタルサービス | 海外で使える携帯電話とWiFiルーターを優待価格でレンタルできます |
国際ブランドのVISAよりも特典や優待は少ないものの、少数精鋭で揃えています。
それぞれのプラチナ特典を吟味したうえで、どの国際ブランドから発行するかを決めましょう。
三井住友ビジネスカード for Ownersは共通特典が受けられる|ビジネス/Visa ビジネスオファー/トラベルサービスが利用可能
プラチナカード特典だけに目が行きがちですが、実は!三井住友ビジネスカード for Ownersのクラシックやゴールドの共通特典も受けられます。
ビジネスサービスからトラベルサービス、更にVISAカード限定の特典もありますので見逃しは絶対にいけませんよ。
ビジネスサービス
アスクルサービス | オフィス用品を取り扱うアスクルサービスが利用可能。更に最短即日お届け&1,000円以上の注文で送料無料 |
日産レンタカー/タイムズ カー レンタル | ビジネスシーンで活躍する営業車を優待価格でレンタル可能 |
アート引越センタ | 国内引っ越し基本料金が30%割引(3~4月は繁忙期のため割引が適用されないこともあります) |
Visa ビジネスグルメオファー | 全国の人気レストランが優待特典付きで利用可能(VISA法人カード限定) |
VJタクシーチケット | 24時間いつでも主要タクシーがサインひとつで利用できます。乗車料金は利用分のみ自動引き落しされます |
国内ゴルフエントリーサービス | 日本国内のゴルフ場(約700コース)のプレー予約を代行するサービス |
財務会計システムデータ連携サービス | 財務会計システム「勘定奉行」と「三井住友法人クレジットカード利用明細」のデータを連携するサービスです |
VISAビジネスオファー(VISAカード限定)
三洋堂 | 海外・国内おみやげ、旅行用品が全商品10%OFF |
東武トップツアーズ | 東武トップツアーズの企画商品「Feel」(国内・海外)を3%割引 |
WHG(ワシントンホテル・ホテルグレイスリー) | WHGの基本宿泊料金から10%割引 |
エリアリンク/ハローストレージ | 使用料1ヵ月分相当額を無料 |
サーブコープジャパン | バーチャルオフィス・ボードルーム利用時に割引 |
雑誌のオンライン書店Fujisan.co.jp | Fujisan.co.jpサイト価格より5%割引 |
ユーゴ / 印刷サイト「スプリント」 | プリントサービスを5%割引 |
日本交通 | ハイヤーを安心の料金にてご提供 |
ヤフー株式会社 / Yahoo!プロモーション広告 スポンサードサーチ | 新規申込でスポンサードサーチ広告費用5,000円分プレゼント |
エグゼクティブ・センター | 指定サービスの利用料金を20%割引 |
サントリーウエルネスオンライン | 特定商品が10%増量+送料無料 |
オプティVAT(付加価値税)還付代行サービス | VAT還付手数料の10%割引優待 |
ナカバヤシ/フエルモール・フエルフォトブック | ショッピングモールサイト「フエルモール」にて商品代金の割引 |
ファクトリーギア/上質工具 | ファクトリーギアウェブショップで初回注文時1点10%割引 |
日比谷花壇 | 法人向けオンラインショッピングサイトにて商品5%割引 |
ブラザーダイレクトクラブ | ブラザーダイレクトクラブにて全商品10%割引 |
オフィス・デポ・ジャパン | 商品代金を3%割引 |
ウォータースタンド | 利用料金(レンタル料) 1ヶ月無料 |
スマイルワークス | SmileWorksの無料トライアル |
使えるねっと/クラウド型ソリューション「使えるクラウドバックアップ」 | 特定プランのご契約期間に応じて利用料の割引 |
マネーフォワード クラウド会計・確定申告 | 特定プランの契約で利用開始から3ヶ月無料 |
クラウド翻訳 「トランスマート」 | 新規初回登録から一年以内、利用金額の総額が50万円まで25%割引(次回以降、及び既に登録済みの方は5%割引) |
メリービズ バーチャル経理アシスタント | サービス料金から10%割引 |
トラベルサービス
ビジネス用じゃらんnetホテル予約 | 法人カード会員の方向けのお得な限定プランを用意 |
エアライン&ホテルデスク | 希望路線の国際線航空券と世界各地のホテルの予約・手配をあなたに代わって行います |
VJデスク | 現地情報の確認やレストラン&ホテル予約の代行。更にガイド・通訳の手配やカードやパスポートの紛失・盗難にあった際のサポートも行います |
海外キャッシュサービス | 海外の主な空港や駅、繁華街等に設置されているATMから、カードと暗証番号で現地通貨をキャッシングできます |
三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersに最高1億円の国内旅行/海外旅行傷害保険&最高が付帯
旅行や出張で国内、または海外に行かれる際、現地で何が起きるか分かりません。
そこで三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersは、会員であるあなたをサポートする「国内旅行/海外旅行傷害保険(自動付帯)」を用意しています。
●海外旅行傷害保険
傷害死亡・後遺障害 | 最高1億円 |
傷害治療費用(1事故の限度額) | 最高500万円 |
疾病治療費用(1疾病の限度額) | 最高500万円 |
賠償責任(1事故の限度額) | 最高1億円 |
携行品損害[自己負担:1事故3,000円](1旅行中かつ1年間の限度額) | 最高100万円 |
救援者費用(1年間の限度額) | 最高1000万円 |
●国内旅行傷害保険
傷害死亡・後遺障害 | 最高1億円 |
入院保険金日額 | 5,000円 |
通院保険金日額 | 2,000円 |
手術保険金 | 最高20万円 |
国内旅行傷害保険は、入院から通院、更に手術保険金まで補償しますが、注目すべきは「海外旅行傷害保険」です。海外で怪我や病気の際、診療や治療だけでも数十万、手術の場合は国により数百万円請求されることも珍しくありません。
その点、三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersは最高500万円設定されているため、もしもの時に大活躍します。
加えて、賠償責任補償から携行品被害の補償額も申し分ありませんので、国内や海外でトラブルに巻き込まれた際も三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersあれば安心です。
乗継&手荷物遅延も補償|三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersで空港内のトラブルを解決
国内や海外で時折、乗継便が遅延または欠航する。または、あなたの荷物が遅延したり紛失することもあります。そんな時、三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersがあれば遅延や欠航、荷物の紛失時に補償金が支払われます。
乗継遅延費用(1回の遅延の限度額) | 2万円 |
出航遅延・欠航・搭乗不能費用(1回の遅延の限度額) | 2万円 |
手荷物遅延費用(1回の遅延の限度額) | 2万円 |
手荷物紛失費用(1回の遅延の限度額) | 4万円 |
※国内旅行の場合、予め航空券やツアー料金等を三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersで決済しないと補償が受けられません
このように、三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersがあることで、あなたが搭乗する予定の航空機が遅延や欠航。更に荷物が遅延や紛失しても補償が受けられます。
特に海外では航空機や荷物の遅延は多いため、持っていれば万一の時も安心できますよ。
三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersに最高500万円のショッピング保険が付帯
もう1つ、三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersの保険で見逃せないのが「ショッピング保険」です。
なんと国内/海外問わず、三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersで購入した商品に最高500万円の補償が受けられます。
1件につき3,000円の自己負担はありますが、購入日の翌日から200日間、補償が適用されるため偶然の事故による破損や盗難等をサポートします。
購入した大切な商品を守るためにも、三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersを持っておくと良いでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersは、あなたのビジネスライフをサポートしますし、プライベートもグルメからトラベルまでカバーする優秀な1枚です。
その上、緊急事態やトラブルに巻き込まれた際も各種保険が使えますので、万一の時もあなたを守ってくれます。
他にも追加カードとして「パートナーカード(年会費5,500円)」「ETCカード(550円、ただし年1回利用すれば無料)」も発行可能です。
これほど便利なビジネスカードを見逃すのはもったいないので、もしステータス性も高く機能が充実したカードを探しているなら、三井住友ビジネスプラチナカード for Ownersはを発行しましょう。
三井住友ビジネスカード for Owners(プラチナ)の概要
ポイントサービス名 | Vポイント:200円毎に1ポイント(1円相当)(景品交換、マイレージ移行、他社ポイント移行に利用可能) |
---|---|
ポイント最大還元率 | 2.50% |
年会費(初年度) | 無料(インターネット申込で初年度無料)/2名から1名につき 5,500円 |
年会費(二年目以降) | 55,000円/2名から1名につき 5,500円 |
ETC年会費(初年度) | 無料 |
ETC年会費(二年目以降) | 550円 ※2年目以降、1回以上ETCカード利用で翌年度の年会費が無料 |
対応電子マネー | |
利用限度額 | 規定による |
キャッシング限度額 | 規定による |
ショッピング限度額 | 200万円~500万円 |
最短発行日 | 約2週間 |
国内旅行傷害保険 | 最高1億円(自動付帯) |
海外旅行傷害保険 | 最高1億円(自動付帯) |
ショッピング保険 | 年間500万円 |
紛失盗難補償制度 | 紛失・盗難の届け日を含め60日前にさかのぼり規定に基づいて補償 |
申込資格 | 満20歳以上の個人事業主もしくは法人代表者 |