ポイントサービス名 | ■ご利用金額200円ごとに1ポイントを進呈。 ・1ポイント=1円として貯まったポイントをデジコのデジタルギフトに交換できます。 ・ポイントは500ポイントから交換が可能。 ・Amazonギフト券をはじめ人気のポイントや各社マイル、電子マネーなど6,000種以上の交換が可能。 |
---|---|
ポイント最大還元率 | 0.5% |
年会費(初年度) | 1,375円(税込) |
年会費(二年目以降) | 1,375円(税込) |
ETC年会費(初年度) | 無料 |
ETC年会費(二年目以降) | 無料 |
クレジットカードが作れない!審査が不安!
そんなあなたに最適なクレカをご紹介しましょう。
Nexus Card(ネクサスカード)です。
あらかじめ保証金を入れておくことで、その額に応じてカードを利用できるデポジット型のクレジットカードです。
【通常のクレジットカード】
信用情報機関に記録されている過去のクレカやローンの利用履歴を参照される。
⇒ 延滞なので過去の金融事故が記録されていた場合、不利
【デポジット型のクレジットカード】
最初に預ける保証金(デポジット)が申込者の信用の表明になる。
⇒信用度が確定され、審査に不安がある方でも通過しやすい
《 こんな人におすすめ 》
●カードの審査が不安、嫌な思いをした
●フリーランス、個人事業主なので、経費支払をカード決済にしたい
●借金するのが嫌い
●自分でカードの利用限度を決めたい
●キャッシングの案内をしてほしくない
ETCカードも作れる!
クレカが作れたないために、ETCカードの作れず困っていた方も、
Nexus Card(ネクサスカード)なら、デポジットなので、作れる可能性が大です。
クレジットカードや、ETCカードが作れなくて困っていた人はぜひ申し込んでみましょう!
Nexus Card Q & A
-
デビットカードとはどう違うの?
デビットカードの場合、利用するごとに口座に入金してある金額が引き落としされます。
Nexus Cardの場合、保証金はそのまま手つかずで、クレジット(信用)利用枠を利用でき、支払いも「後払い」になります。
デポジット金額分だけの信用利用枠を買うようなイメージです。 -
ポジット(保証金)は戻ってきますか?
退会するときに所定の方法で返金されます。 -
運営会社はどんな会社ですか?
Nexus Card 株式会社です。
東証スタンダードに上場しているJトラスト株式会社のグループ会社なので、安心して取引できます。 -
支払いはどのようになりますか?
通常のクレジットカードと同じようなフローになります。
毎月6日(金融機関が休日の場合は翌営業日)の口座から振替されます。 -
利用限度額を増額できますか?
保証金(デポジット)を追加で入金すれば、1万円ごとに利用限度額を増額することが可能です。
最大金額は200万円になります。 -
ETCカードはどのくらいで届きますか?
クレジットカードの申し込み時に同時に申し込みできます。
クレカが届いてデポジットを入金後にETCカードが発行されるので、6週間ぐらいかかります。
Nexus Cardの概要
ポイントサービス名 | ■ご利用金額200円ごとに1ポイントを進呈。 ・1ポイント=1円として貯まったポイントをデジコのデジタルギフトに交換できます。 ・ポイントは500ポイントから交換が可能。 ・Amazonギフト券をはじめ人気のポイントや各社マイル、電子マネーなど6,000種以上の交換が可能。 |
---|---|
ポイント最大還元率 | 0.5% |
年会費(初年度) | 1,375円(税込) |
年会費(二年目以降) | 1,375円(税込) |
ETC年会費(初年度) | 無料 |
ETC年会費(二年目以降) | 無料 |
可能利用枠 | 5万円~200万円 ※保証金(デポジット)と同額が利用可能 |
キャッシング限度額 | - |
ショッピング利用枠 | 5万円~200万円 ※保証金(デポジット)と同額が利用可能 |
最短発行日 | 3週間 |
申込資格 | 申込時において18歳以上の方で、安定した収入のある方であればお申込み可。 |