OPカード

「保険証」はOPカードを作るのに必要な身分証明書として使えますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
function_exists!
質問

「保険証」はOPカードを作るのに必要な身分証明書として使えますか?

現在手元に「保険証」しか持っていないのですが、新しくOPカードを作ることはできますか?他に身分証明書になるものがあれば教えてください。

回答

WEBでの申込み時に口座設定すると、身分証明書が無くても作れます。

クレジットカードの申込みに必要な「本人確認書類」はカード会社によって異なります。
オーピーカードは申込み時にインターネットで口座を設定することが身分証明書の代わりになるため、カードの発行に「保険証」も必要ありません。

オンラインで口座設定できない場合は、下記より2点本人確認書類を用意する必要があります。
・運転免許証
・パスポート(写真・住所記載部分)
・健康保険証
・在留カード
・特別永住者証明書
・マイナンバーカード(通知カード/写真なしは不可)
・住民基本台帳
・住民票の写し(発行6ヶ月以内)

詳しくはこちらをご確認ください⇒「OPカード本人確認書類」

OPカードの概要

OPカード
ポイントサービス名 小田急ポイント:利用金額200円(税込)につき1ポイント 貯めたポイントは1ポイント=1円として利用可能
年会費(初年度) 初年度無料
年会費(二年目以降) 2年目以降550円 ※ただし、年1度でも利用があれば無料
ETC年会費(初年度) 無料
ETC年会費(二年目以降) 無料
対応電子マネー
PAGE TOP