JALカード

JALカードは、運転免許証なしでもクレジットカードが作れますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
質問

JALカードは、運転免許証なしでもクレジットカードが作れますか?

運転免許証を持っていません。JALカードは、運転免許証なしでも作れるのでしょうか?

回答

運転免許証がなくても作れます!

ご安心ください、作れます。


ただし、カードの申込みには本人確認書類ですので、運転免許証または運転経歴証明書がない方は、2~6番の書類から2点用意。


または、2~6番で1点、7~9で1点、都合2点を用意しましょう。


【6種ある本人確認書類】


1. 運転免許証または経歴証明書(裏面に変更情報がある場合は両面)


2. 健康保険証


表紙および「名前」「生年月日」「現住所」のページ、カードタイプは両面とも


3. パスポート(写真・住所記載部分)


4. マイナンバーカード(通知カード(写真なし)は不可)


5. 在留カード・特別永住者証明書等(両面)


6. 住民票の写し(発行日から6ヶ月以内)


JALカード naviを申込みする方は、学生証も用意しましょう。


JALカードSuicaのみ、本人確認書類から1点、下記書類のうち1点を合わせて提出できます。


7.国税または地方税の領収書または納税証明書


8.社会保険料の領収書


9.公共料金の領収書(電気、都市ガス、水道、固定電話、NHK)


★★★必要書類の無い方はこちらの記事もチェック!


⇒免許証不要、本人確認なしでも作れる方法を解説!」

JALカードの概要

JALカード
ポイントサービス名 JALマイル:200円で1マイル(ショッピングマイル・プレミアム(年会費3,300円)入会で100円で1マイル)
ポイント最大還元率 2%
年会費(初年度) 無料
年会費(二年目以降) 2,200円/アメックスは6,600円
ETC年会費(初年度) 無料/JALカードSuicaのみ515円(税込)
ETC年会費(二年目以降) 無料/JALカードSuicaのみ515円(税込)
対応電子マネー
PAGE TOP