法人向け

【完全無料の法人カード発見】得する法人用ETCカード・個人事業主用ETCカードの作り方、選び方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

あなたは法人用ETCカードをお使いでしょうか?

特に高速道路や有料道路を使う従業員を抱えている業種では、日々、「交通費削減、交通費精算の簡素化」に頭を悩ませ、領収書や利用書の処理に無駄に時間を費やし、経営効率が落ちていると感じているかもしれません。

法人ETCカードはそんな煩わしさを少しでも解消したい!と思われている方に、是非持っていただきたいETCカードです。

現在会社経営をされている方はもちろん、これから会社経営される方から個人事業主の方まで、法人ETCカードを持つメリット、作り方、選び方など、丁寧に紹介しますので、今後の経営の役に立てて頂ければと思います。

登記簿謄本提出不要!法人も個人事業主も代表者本人確認のみで作れる法人ETCカード三井住友カード ビジネスオーナーズ

おすすめ法人用ETCカード

法人ETCカードとは?

各クレジットカード会社が発行している法人カード(ビジネスカード)に付帯しているETCカード、協同組合及び東/中/西日本高速道路株式会社が法人向けに発行しているETCカードの事をいいます。

事務処理の軽減や、経費の削減、ポイントの活用など、それぞれ特徴がありますが、会社の運営状況にマッチした法人ETCカードを利用する事により、会社にとって大きなメリットを受ける事が可能になります。

どうして法人ETCカードを使うべきなのか?

言うまでもなく「経費削減」「経費精算の簡素化」の為です。

まず個人のETCカード(つまりクレジットカード)と別にする事で、会社用にかかった経費を会社の経費として引き落とすのはわかりますね。

また、法人ETCカードによっては、一般に適応される割引以外にも、割引が適応されるケースがあり、更に交通費を削減する事ができます。

さらに、経費精算が簡単になり、例えば従業員がどのくらい使ったか個人単位で把握できるようになったり、PCの管理画面上で一括で見る事もできるようになったりします。

では、自分の会社はどの法人向けのETCカードを選ぶべきか、説明していきましょう。

法人ETCカードの種類

法人用のETCカードを手に入れるには、大きく3つの方法があります。

1.クレジットカード会社発行の法人カード付帯のETCカード

JCBやセディナ、三井住友カードなど、各クレジットカード会社が発行する「法人カード」に付帯しているETCカードです。

申し込み方法は基本的に従来のクレジットカードの申し込み方法と一緒ですが、法人用のクレジットカードを作る必要があります。そして、そのカードの審査が通らない限り、ETCカードも発行されません。

また、クレジットカード会社の発行している法人用クレジットカードの種類により、法人ETCカードの作成方法も異なります

法人カード一枚につき1枚の法人ETCカードしか作れなかったり、複数作れたりとまちまちです。

法人用のクレジットカードも、年会費が違ったり、キャッシュバックがついていたりと機能がさまざまで、中小企業や個人事業主、業態にあったものを色々選べるようになっています。

2.NEXCO(東・中・西日本高速道路会社)が発行するETCコーポレートカード

クレジットカード無し、ETCカードのみで、NEXCO(東・中・西日本高速道路会社)から発行されます。

支払いは銀行引き落としや振込みになり、クレジットカードを持ちたくない、あるいは持てなくても、ETCカードが発行できます。

基本的には大口利用者向けの車両限定ETCカードと言われていますが、もちろん個人事業主での契約も可能です。

但し、現金または金融機関が発行した支払保証が必要となりますが、その金額が結構高いのが難点でもあります。

3.協同組合を通して、法人用ETCカードを発行

協同組合とは、個人あるいは事業者などが共通する目的のために自主的に集まり、その事業の利用を中心としながら、営利を目的としない組織の事です。

その協同組合が、ETCの申し込みから発行を行っています。有名な所ですと、高速情報協同組合ETC協同組合などがありますが、他にも沢山あります。

協同組合を経由するとクレジットカード会社の法人ETCカード、ETCコーポレートカードどちらでも発行可能ですが、協同組合がどちらと契約しているかで、取り扱っているETCカードは異なります。

また、協同組合費と共に、走行金額というものが徴収される事がほとんどです。しかもこの走行金額は組合によって違うので注意が必要です。

法人ETCカードの種類

違いを表にまとめましたので、確認して頂ければと思います。

ETCコーポレートカード ETC法人カード
発行形態 NEXCO(東・中・西日本道路会社) 各カード会社や事業協同組合
大口・多頻度割引
割引 平日朝夕割引・深夜割引・休日割引
※大口・多頻度割引制度はこれらの割引対象外部分にのみ適用
平日朝夕割引・深夜割引・休日割引
マイレージサービス
割引(還元)方法 当月の請求内で割引適用 指定日に還元額(無料走行分)が付与され、金額分の無料走行が可能
利用条件 ●車両固定のため、複数車両では利用不可
●1台の車載器で、カードを1枚のみ作成可能
●1枚を複数車両で使用し、ポイント貯められる
●1台の車載器でカードを複数作成可能
割引(還元)対象道路 NEXCOが指定する高速自動車国道、一般有料道路の一部(京葉道路、東京湾アクアラインのみ)他の一般有料道路は割引対象外 高速自動車国道と一般有料道路
※ポイント付与のない道路・区間が一部あり(還元額の使用は可能)
割引(還元)を受ける上での注意点 1台の月間利用額が5,000円以下の場合、大口・多頻度割引の車両単位割引は適用されない 月間利用額が5,000円以下でもポイントは貯まる
申込方法 ●NEXCOへ直接申込み
●事業協同組合経由で申込み
●各種カード会社へ申込み(各種事業協同組合が発行するカードの場合、協同組合へ申込み)

ETCコーポレートカードを事業協同組合経由で申込みする理由

ETCコーポレートカードはNEXCOが発行しているのに、どうして事業協同組合からも発行し、わざわざ申し込む必要があるのでしょうか?

実は、事業協同組合から申し込むとメリットがある場合があります。

ETCコーポレートカードを発行する際、NEXCOに現金(デポジット)または銀行保証の支払保証が必要なります。

それを事業協同組合がまとめて支払保証をしてくれるので、簡素化できます。

更に、各契約者単位割引の条件や月間利用額、車両1台あたりの利用額などが、加入希望の法人1社単位ではなく、事業協同組合(=契約者)単位で判定されるため、自分の会社が条件をクリアしなくても、申し込みがしやすくなったり、割引が適応になりお得になる場合があるのです。

ネックとしては、地域毎に適応できる範囲がある為に、予想外に審査が通らなかったり、各協同組合で独自に別途料金名目(組合費や、走行金額に対しての管理料など)がありますので、本当にお得かどうかはしっかり見極める必要があります。

クレジットカード会社の法人ETCカードの場合は、地域縛りが無いのは大きなメリット。後は会社の信用次第で、それさえクリアできていれえば、審査は通り安い傾向にあります。

ただし、色々な特典やポイントが付く分、大口割引などが無いなどの条件があるので、使いやすいかを見極める必要があるとは思います。

ETCコーポレートカードは複数の協同組合に申し込みましょう

ETCコーポレートカードを協同組合経由で申し込む場合は、1件だけに申し込むのではなく必ず複数に申し込みましょう。

理由として、審査に落とされる可能性があるからです。

協同組合が置かれている都道府県に、店舗や事務所を構えているならETCコーポレートカードは発行しやすいでしょう。

しかし、都道府県外からの申込ですと時間がかかりますし審査が厳しくなります。

それを知らずに1件だけしか申し込んでいませんと、審査に落ちた時にETCコーポレートカードが発行できません。

もし、あなたが協同組合が置かれている都道府県外から申し込む場合は、審査落ちを考えて、複数枚申し込みましょう。

ここではそれぞれ代表的なカードを紹介いたします。

クレジット機能がついているETC法人カード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード

  • カード年会費13,200円、追加カードは6,600円で発行可能。年会費は経費として計上可能!
  • 日本最大級のビジネス情報データベースサービス【G-Search(ジー・サーチ)】が月会費無料で使えます
  • 福利厚生プログラム「クラブオフ」の年間登録料が無料!
  • 国内出張にも海外出張にも強い!出張サポートはもちろん、利用付帯で傷害保険が付帯
  • 「メンバーシップ・リワード」で100円で1ポイント貯めて、マイルやオフィスアイテムに交換可能

現在、通常「13,200円(税込)」の年会費が初年度無料で申し込めます!
まずは使ってみたい方、お得にカードを作りたい方、今がチャンスですよ!!
⇒ アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードを初年度無料で申し込む

ETCカードは年会費が550円が発生。申し込みから2週間程度で届きます。

サービスの充実度の高さや、顧客サポート力の高さで知られているアメリカン・エキスプレスブランドですが、もちろんビジネスカードも用意されています!

出張に心強いサービスが充実しているので海外は勿論、国内を飛び回るビジネスマンにもおすすめの1枚です。

JCB一般法人ETCカード

JCB法人カード キャンペーン情報

インターネット限定新規入会キャンペーン
新規入会&利用で最大50,000円分のJCBギフトカードプレゼント!
期間:2023年10月1日~2024年3月31日申込み分まで
【1】カード入会翌々月末までに10万円(税込)以上の利用で、JCBギフトカード10,000円分、ゴールド法人なら15,000円分、プラチナ法人なら20,000円分プレゼント!


【2】カード入会12ヵ月後末までに一定金額以上の利用で、JCBギフトカード20,000円分、ゴールド法人なら35,000円分、プラチナ法人なら50,000円分プレゼント!

ETC年会費は永年無料

1枚のJCB法人カードに対して複数枚のETC専用カードを発行することが可能。 ※希望枚数の発行が出来ない場合があります。

車両ごとにカードを作ることが出来るので、車両を多く保有している&車1台1台にETCカードを発行したい場合などに便利なカードと言えます。

もちろん車両ごとの有料高速道路料金は会社費用としてまとめて精算出来ます。

ETCカードの支払いを一本化することで、入金作業の手間が省け、振り込み手数料も削減出来るのが嬉しいですよね。

ETCカードを作るには、JCBの公式サイトから。まずJCB法人カード申込画面にて「ETCスルーカードN」の同時申込欄にチェックを入れることで、法人用のETCカードを作ることが出来ます。(ただし、カードのお届けは別送になる場合有り)

EX Gold for Biz

個人事業主・法人代表者専用のビジネスゴールドカード!新しく発行されたカードで、サービスが充実しているカードです。

  • もれなく最大4,000円相当プレゼント実施中!
  • 個人事業主向け法人代表者向けの2種類あり
  • 出張や接待に役立つ、融資金利優遇など、ビジネスで使えるサービスが充実

個人事業主・法人代表者専用のビジネスゴールドカードです。

ゴールドカードなのに初年度年会費無料で、次年度以降は2,200円とコスパの高いクレカです。ETCは同時発行が可能で、年会費無料です。

宿泊、セキュリティ、レンタカー、国際輸送サービスなどのビジネスシーンでお得になる割引・サービスが充実しています。

これ1枚で、コンタクトレス決済でスマートに支払いでき、経理事務や経費管理のご理科に役立つサービスも充実しています。

ライフカードビジネス(スタンダード)

  • ETCカード、クレジットカードの年会費が一切かからない!!
  • ETCカード発行枚数に上限なし!!
  • 年会費が無料なのに最大限度額が500万とゴールドカード並!
  • 無料でクラウド会計ソフトが使える!

ETCカード、クレジットカードの年会費無料、最大限度額500万、ETCカードの発行枚数は上限なしという高スペックなカード。その上、経理に役立つクラウド会計ソフト「freee(フリー)」も無料で使えるというお得さ!

少し残念なのは、ライフカードの代名詞であるポイントがつかない、また、各保険などが手薄な事ですが、年会費無料を実現させる為と考えれば承服できる内容で、気にしない方にとってはデメリットにもなりません。

ETCカード、クレジットカードの年会費永年無料の唯一の法人カードなので、かかる経費を最大限少なくしたい法人、個人事業主の方は必須の法人カードです。

三井住友カード ビジネスオーナーズ

  • ETCカードは年1回利用すれば無料。
  • ビジネスカードに年会費1,100円を支払えば「JR東海エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)」が利用可能
  • レンタカー利用時にありがたい「日産レンタカー」「タイムズレンタカー」の割引サービス

クレジットカード自体の年会費は永年無料!特典も豊富でお得なカードです。

例えば、接待時に役立つ「ゴルフ国内エントリーサービス」で、あなたに代わり日本全国約700ヶ所のゴルフ場を平日でも予約してくれます。

また「福利厚生代行」サービスにより、国内外数1,000ヶ所の宿泊施設やスポーツクラブに加え、なんと人間ドックまで幅広く割引料金で行えるのです。

更に海外旅行傷害保険も最高2,000万円付帯(利用付帯)していますので、海外出張時のトラブルにも対応します。

もしあなたが、ETCカードの発行と一緒に、クレジットカードに様々なサービスを求めるなら三井住友カード ビジネスオーナーズがおすすめですよ。

クレジットカード&ETCカードにステータス性を求めるならアメックス

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

  • ETCカードの年会費は無料。クレジットカードの年会費は22,000円ですが、年間200万円以上利用すれば「11,000円」にできる。
  • 親カード1枚につきETCカード1枚発行可能。更に追加カードを4枚まで発行できますので、ETCカードも追加で4枚発行できます
  • プラチナカードならではの豪華特典を味わえる
  • ビジネスカードを利用してお得にマイルを貯められる
  • 海外出張の多い方に嬉しい最高1億円の海外旅行傷害保険

プラチナカードが年間50,000円~10万円と高額なカードが多い中、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは最低でも10,000円までお得にできます。

その上、このカードには一部のみ紹介しますがプラチナカードならではの特典が目白押しです。

・600以上の世界の空港ラウンジを利用できる「プライオリティパス」が無料で付帯
・24時間365日対応のコンシェルジュサービス、海外アシスタントデスクも用意
・コナミスポーツクラブの優待
・オントレやプレミアム・ホテル・プリビレッジ等のサービスで、対象施設が優待価格、または特典を用意しています
・ビジネスカード限定で「ビジネス・アドバンテージ」を用意。これにより、ハーツレンタカーの優待やビジネス誌、宅配サービス等が特別価格で利用できます

この他にも、JALのマイルを効率よく貯められる「ショッピングマイルプラン」が無料で利用できますので、1,000円ごとに10マイル貯まる嬉しいサービス付き!

そして海外出張時のトラブルにも対応できる最高1億円の海外旅行傷害保険も見逃せない特典です。

このように、クレジットカード&ETCカードにステータス性を持たせつつ、豪華特典を味わいたいならセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードがピッタリです。

⇒ 個人事業主・法人代表者の方専用のビジネスゴールドカードをお探しの方はこちら!
もちろんETCカードの同時申し込み(無料)OKです。

クレジット機能無しのETC法人カード

起業したばかりの新しい会社・中小企業や、クレジット審査が不安な個人事業主の方にお勧めなのが、クレジット機能なしのETCカードです。

法人ETCカード(UCブランド)

  • 年会費:無料
  • 発行手数料:880円/1枚
  • 取扱手数料:880円/1枚(年1回)
  • 出資金(脱退時返金):10,000円/1社

登録車両1台につき、必要枚数の発行が可能です。

インターネットから申込みをして、次の書類を用意するだけ!ETC申請書は後日郵送で送られます。

  • 履歴事項全部証明書(法人・3ヶ月以内のもの)or 所得税確定申告書(個人事業主・税務署印のあるもの):どちらも写しOK
  • 車検証(写し)
  • ETC車載器セットアップ証明書(写し)

申込から10日程度で発行されます。

このカードはクレジット機能が付いていないためETCカードを作るための審査がなく、クレジット審査になかなか通らなかった法人に人気のカードとなっています!

JCBやその他のカード会社に比べて知名度は劣りますが、法人割引の制度が充実しておりお得な法人契約用のカードとなっています。

ETCコーポレートカード

  • 年会費:無料
  • 発行手数料:600円/1枚
  • 取扱手数料:600円/1枚(年1回)
  • 出資金:1万円(退会時返金されます)

ETC特典30~50%割引後、さらに最大20%割引!

首都・阪神高速の新割引制度が使える!!

月々の高速代が高額な場合(月3万円以上)にオススメです。

ただし、車両1台につき、1枚の専用カードとなっているため、複数の車両で使用することは出来ませんので注意してください。

インターネットから申込みをして、次の書類を用意するだけで「ETCコーポレートカード」を作ることが出来ます。

  • 商業登記簿謄本(法人・3ヶ月以内のもの)or 所得税確定申告書(個人事業主・税務署印のあるもの):どちらも写しOK
  • 車検証(写し)
    ※使用者欄の名義(使用者欄の記載がない場合は、所有者欄が申込名義と同一である車両に限る)
  • ETC車載器セットアップ証明(写し)

申込から10日程度で発行されます。

おすすめETCカード一覧

PAGE TOP