無添くら寿司は大阪に本社を置く回転寿司チェーン店です。
その名の通り、人工甘味料、うま味調味料、合成着色料、人工保存料などは一切使用しない無添がコンセプト。安心ですよね。
料金は基本一皿100円とリーズナブル。お皿の自動回収システムが各テーブルにあるので、お皿を積み上げる恥ずかしさ(特に女性は)もありませんね。
5皿で1回チャレンジできる「びっくらポンゲーム」は、テーブルモニター画面でゲームがスタート。
当たりが出るとオリジナルのフィギュアやバッジをゲットできます。定期的に人気キャラクターとのコラボも。
子供ばかりか大人にも大人気。今回はくら寿司のお持ち帰りを手軽に注文できる便利なアプリ「アプリdeくら」の使い方や、支払い方法のバリエーション、クレジットカードの活用で楽天ポイントをよりお得に貯める方法も紹介します。
くら寿司持ち帰りの支払方法から決済方法まで。クレジットカードは使える?
くら寿司での支払は、アプリでのオンライン決済か店舗での支払いか、2通りから選べます。
どんな支払い方法が可能なのか、クレジットカードは使えるかなど、紹介していきます。
アプリで決済=アプリdeくら
オンライン決済で使えるのはクレジットカードのみです。
ブランドはVISA、Master、JCB、AMEX、Dinersとほぼ使えますが、店舗により異なる場合があります。
お店で決済=現金、クレジットカード、QRコード、プリペイドカード、商品券
店舗での支払いは
・現金
・クレジットカード
・QRコード決済=楽天ペイ、LINE Pay、Pay Pay
・国際ブランド付きのau Payプリペイドカード、ソフトバンクカード、LINE Payカードなど
アプリでくら寿司持ち帰り注文!時間指定、確認方法は?店舗や電話でも注文出来る?
くら寿司で持ち帰りを注文するには、スマートフォンのアプリ利用が簡単便利。
時間指定も確認もスマホ1台で完了です。
ここでは注文方法のほか、人気商品もチェックします。
くら寿司公認アプリ「アプリdeくら」で簡単予約!
まず、スマートフォンにくら寿司の公式アプリ「アプリdeくら」をダウンロード。トップ画面は下の画像になります。
「アプリdeくら」のダウンロードはこちら
・スマホでお持ち帰りをタップ
・利用規約への同意をチェック。次へ進むと利用可能な店舗が提示
・店舗を選び、お持ち帰り注文をタップ
・「くるまdeお持ち帰り」サービスを実施していることを確認。次に受け取り方法を選ぶ
・当日から1ヶ月先までの予約が可能
・日付を選ぶ。時間帯の空き無しが提示される
・「受付日を決定する」をタップ
・メニュー画面へ
・セット、おすすめなどジャンルを選択しメニューを決定
・画面上部の注文個数と金額を確認
・確定をタップ。ワサビ、ガリ、割り箸のある無しも選択し確定
・注文内容を確認し、時間帯の確認へ
・受け取る時間を決定。個人情報の入力ページへ
・姓名と連絡先を入力
・オンライン決済か店舗支払いか選ぶ
※オンライン決済の場合はEPARK会員への登録後クレジットカード情報の入力が必要です。
・支払いを決定。注文情報、支払い方法の確認画面が表示。間違いがなければ「注文する」をタップ・これで注文は完了です。
EPARK会員登録はこちら
予約状況もアプリから確認!トップページから1タップで確認OK!
トップページのメニューから予約状況を見ると、現在進行中の予約が確認できます。
受け付け番号や予約時間、商品詳細などもチェックOK。
予約履歴なども参照できます。
かんたん予約に店舗などの登録もでき、次回から店舗検索することなく注文に移行できるようになります。
スマホがなくても大丈夫!電話で注文もOK
手軽に早く電話で注文したい方は、店舗リストから電話番号をそのうえで店舗へ直接電話し、受け取り希望日時、メニュー、個数等を伝えます。
注文受付時間は開店から閉店の30分前までとなっていますが、ランチタイムや夕飯時など繁忙時は避けたほうが良いでしょう。
平日の午前中か14時過ぎ頃が無難。
できれば受け取り希望日の前日までに連絡するのがベストです。
生活圏内にくら寿司有り!思いたったら店舗に立ち寄り持ち帰り予約
通勤や食材のお買い物など、日々の行動範囲にくら寿司がある場合には、店舗へ直接出向いて注文するのも便利ですね。
スタッフに持ち帰りを注文したい旨を伝え、お持ち帰り伝票に記入し渡すだけ。
すぐに持ち帰ることはできないので、夕方受け取りは午前中に注文するなど、余裕を持つことが大切です。
くら寿司はランチやサイドメニューも人気
くら寿司では、旨味が凝縮されていると評判の極み熟成漬けまぐろ(110円)や、活〆穴子天寿司(一貫・220円)などの握りが人気ですが、お持ち帰りも、家族で楽しめる1~6人前のセットメニューが揃っています。
人気ネタ14種類と握りすし飯、海苔がセットに。
また、17時までのランチも魅力。価格は550円で、えび天と季節の天丼、旬の海鮮丼、ミックスフライ丼、人気にぎりの4種類が揃っています。※2021年3月12日現在
くら寿司はサイドメニューやデザートも人気です。季節によりメニューが異なるのも楽しみ。
非接触の受け取りサービス「くるまdeお持ち帰り」が便利すぎる
「くるまdeお持ち帰り」とは、くら寿司が実施する非接触の受け取りサービスです。
くら寿司のアプリでお持ち帰りを予約すると、ドライブスルーのように車から降りることなく商品が受け取れるサービス「くるまdeお持ち帰り」が利用できます。
予約の際に「くるまdeお持ち帰り」を指定。
店舗に到着後「到着」ボタンをクリックするとスタッフが車まで商品を持ってきてくれます。
駐車スペースの目印は黄色いのぼり。
支払い方法はオンライン事前決済のみが対象となります。
「くるまdeお持ち帰り」のサービスを実施している店舗も続々と増えています。
店舗検索はこちら
くら寿司で楽天ポイントが貯まる!支払いは楽天カードがお得?
くら寿司は支払い200円につき1ポイントの楽天ポイントが貯まるので、より多くのポイントを貯めるためには楽天カードでの支払いがおすすめです。
例えばくら寿司で5,000円の支払いをすると、
・ポイントカード提示で25ポイント
・楽天カード決済で50ポイント
合計75ポイント、1.5%の還元となります。
また、くら寿司のヘビーユーザーやファミリーにはよりベストな方法が。
支払い方法のくだりで紹介した食事券での支払いです。
くら寿司の通販サイトでは100円で1ポイントの楽天ポイントが貯まります。
5,000円の食事券購入でゲットできるポイントをみてみましょう。
・通販サイトでの購入 50ポイント
・楽天カード決済 50ポイント
合計100ポイント。2%の還元となりますよ。
まとめ
コロナ渦にあっても、時に行列になるくらい人気のくら寿司。
密にならず、ゆっくり味わいたい方には、持ち帰りがおすすめです。
待ち時間も0分ですしね。
持ち帰りの流れを復習しますと、アプリで注文⇒楽天カードで支払い!
決済は楽天カードが一番お得。
アプリの操作も簡単ですし、快適簡単スピーディーに