string(7) "default"
クレジットカード

イオンシネマ割引で損をしない!docomo/softbank会員限定&割引サービスやクーポンでお得に鑑賞する方法を紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

イオンシネマが、普段よりもお得に鑑賞できたら嬉しいですよね?

例えば、一般料金1,800円が300円お得になって月に4回使うと「1,200円」これを1年間続けると「14,400円」もお得です。

実は、イオンシネマが割引料金になる方法や裏技は10種類以上あり、中には500円以上も安く鑑賞できます。

それでは早速、イオンシネマでお得に映画を楽しめるクレジットカード割引を利用した方法からクーポン割引での方法、加えてdocomo/softbank、JAFと言った会員限定の割引から株主優待に至るまで幅広く解説します。

イオンシネマの基本料金は?イオンシネマ独自の割引サービス紹介


イオンシネマは店舗により料金は異なりますが多くは、下記の料金で映画チケットを販売しています。

一般:1,800円
大学生:1,500円
高校生:1,000円
小中学生:1,000円
幼児(3歳以上):900円
障がい者割引:1,000円
※イオンシネマ弘前では「一般:1,500円」一部のイオンシネマは「一般:1,700円」等、料金に違いが出ます。

そして、日にちや曜日、または時間帯によってイオンシネマ独自の6つの割引を受けられます。

ハッピーファースト 毎月1日は1,100円
ハッピーマンデー 毎週月曜日は1,100円
ハッピー55(G.G) 55歳以上の方は毎日1,100円
ハッピーモーニング 平日朝10時台までに上映開始作品は1,300円
ハッピーナイト 毎日20時以降の上映作品は1,300円
夫婦50割引 夫婦どちらかの年齢が50歳以上なら2人で2,200円

※新潟西、常滑、津、大日、高松東、宇多津では、ハッピーマンデーはありません。毎週水曜日の「サンクスデー(1,100円)」となります。

このように割引はあるものの、人によっては割引の日や曜日、時間に行けないこともあります。そんなあなたのために、とっておきの割引情報を集めました!

docomo&Softbankがイオンシネマ割引を用意|料金は?使い方は?

【ドコモチューズデー】毎週火曜日はdocomoがお得!dポイントクラブ会員限定の特典とは?

あなたが「docomo」を使っているなら、迷わず「ドコモチューズデー」を利用しましょう。

火曜日限定で「dポイントクラブサイト内」にあるスペシャルクーポンサイトで、イオンシネマの割引が使えます。

イオンシネマで画面を見せる割引チケット、またはe席リザーブを利用した割引クーポンの2種類が用意されていますので、好みの方法を使いましょう。

ただし、dポイントクラブ会員であり、なおかつ条件を満たした方限定の割引キャンペーンのため、まずは自分のステージを確認しましょう。

【とく放題(M)】イオンシネマ以外も充実の割引&特典内容|softbankユーザーのみ味わえる内容とは?


docomoに負けない特典や優待を持つ、softbankの「とく放題(M)」を忘れてはいけません。

「とく放題(M)」は月額590円発生しますが、イオンシネマの料金が「1,800円→1,500円」に割引されます。

その上イオンシネマの割引以外にも様々な特典や優待を用意します。

グルメやレジャー以外にも「スポーツ」「旅行&ホテル」そして「ショッピング」で定期的に開催される会員限定の割引セールも見逃せません。

費用はかかりますが、あなたがイオンシネマ以外にも多種多彩な特典や優待を受けたいならおすすめですよ。

【デイリーPlus】Yahoo!会員サービスでイオンシネマが割引|多数の割引クーポンも利用可能

「イオンシネマ以外にも様々な割引を受けたい!」

それならYahoo!が提供する「デイリーPlus」はいかがですか?このサービスは「月額550円」ですが、イオンシネマの料金が「1,800円→1,500円」に割引されますし、時折開催される抽選に当選すれば「無料チケット」が手に入ります。

※上記の特典は一例であり、時期により変更されることもあります。

イオンシネマ以外にも、ギフトカードや商品券を優待価格で購入できますし、他のレジャースポットやレストラン等で優待を受けられます。映画に限らずレストランやレジャー、宿泊やレンタカーと言った様々な特典&優待を受けたいなら、デイリーPlusをおすすめします。

【ムビチケ】予定が決まったら即予約|オンライン前売り券サービス


もし、イオンシネマで鑑賞する作品が決まっているなら「ムビチケ」を使いましょう。

ムビチケは「映画前売り券」をオンライン上で購入できるサービスであり、利用すると3つのメリットが訪れます。

通常料金から割引 通常料金よりも300円~400円安く購入可能
映画館で発券するだけ ムビチケで購入したチケットは、鑑賞当日に会場で発券すればOK
座席指定ができる 映画館のWEB購入対応だから座席指定が可能!

既に鑑賞する映画やイオンシネマに訪れる日にちが決まっているなら、ムビチケで前売り券を購入しましょう。映画によっては特典が付いてくることもありますよ!

イオンシネマ×JAFで割引|WEB限定の割引サービスを活用

あなたがJAF会員でしたら、是非ともイオンシネマ割引を使いましょう。一般料金が「1,800円→1,300円」で鑑賞できます。

イオンシネマでJAF会員限定の割引で鑑賞する方法も簡単であり、事前に購入手続きまで進めれば映画会場でチケットを受け取るだけです。

JAF会員でしたら、イオンシネマの割引サービスを使わないのはもったいないですよ!

【楽天PINKカード】有料サービスでイオンシネマ&複数の割引が受けられます


イオンシネマでお得に!そしてポイントが高還元率のクレジットカードを探しているなら「楽天PINKカード」をおすすめします。

楽天PINKカードの有料サービス「ライフスタイル応援サービス(月額330円)」を使えば、イオンシネマを「1,800円→1,300円」で観られるのです。他にも、「楽天市場でのお買い物が500円OFF」「楽天ブックスが100円OFF」「楽天トラベル宿泊予約で1,000円OFF」など月額料金を超えるサービス満タンです!

カードサービスが良く、年会費がかからずポイント還元率の高い1枚を探しているなら、イオンシネマもお得になる楽天PINKカードを使いましょう。

エポスカード×エポトクプラザでイオンシネマが割引|会員限定割引を堪能しましょう


イオンシネマの割引を狙うなら、「エポスカード」の「エポトクプラザ」もおすすめです。

エポスカードの年会費、そしてエポトクプラザの利用料も無料ながら、イオンシネマの料金を「1,800円→1,300円」で鑑賞できます。

必ず、WEBサービスのエポトクプラザから申込&エポスカード決済を行う手間はあるものの、お得に鑑賞できますし購入窓口に並ぶ必要もありません。

更にエポスカード、イオンシネマ以外にも居酒屋やスターバックスコーヒー等の飲食店や、東京ジョイポリスと言ったレジャー施設まで割引やポイントアップ特典があります。

イオンシネマ以外にも割引や特典を受けたいなら、エポスカードを発行してエポトクプラザを活用しましょう。

イオンエンターテイメントマガジンを手に入れろ!割引チケットが付録にあります


イオンシネマに足を運んだら、必ず「イオンエンターテイメントマガジン」を手に入れましょう。理由として、映画館で使えるお得なクーポンが付いてるからです。

発行月により内容は違いますが、映画の割引クーポンでしたり売店で使えるクーポン等、お得なクーポンが揃っています。

映画館によってなくなる可能性もありますので、早めに入手することをおすすめします。

ワタシアタープラスに加入|初回クーポン&売店で使えるクーポンプレゼント

イオンシネマを利用するなら「ワタシアタープラス」に加入しましょう。

ワタシアターとは、劇場のお得情報や割引クーポン等を提供するイオンシネマ会員サービスのことであり「ワタシアターライト」「ワタシアタープラス」の2つ用意されています。

ワタシアタープラスは確かに、入会費や更新費用が発生するものの「6回観たら1回無料」「クーポン」「キャンペーン応募」と言った数々のメリットがあります。

特に「6回観たら1回無料」は、現金やクレジットカード支払い等の制限なくカウントされます。

仮にイオンシネマが1,000円で観られる「イオンカード(ミニオンズ)」とワタシアタープラスの2種類を利用すれば、料金もお得になりますし6回観れば1回無料になります。

ただし、以下の4点はカウントされませんので気を付けましょう。
・無料鑑賞をされた場合
・無料クーポンを使用された場合
・同一上映回を2回以上、同じ会員の方が購入された場合
・会員有効期限切れ、退会済の会員の方が認証された場合

イオンカード&イオン株主限定|イオンシネマ割引を一挙紹介

イオンカードのクレジットカード払いでイオンシネマが割引!毎日20日と30日は1,100円で映画を楽しめます

もし、あなたがイオンカードを持っていれば、いつでも一般料金から「300円割引」で映画を楽しめます。映画料金をイオンカードで決済すれば、割引料金が適用されますので現金で購入するよりもお得です。

更に!毎月20日・30日イオンカードで決済すれば「1,100円」で鑑賞できます。

ただし、上記の使用例のように適用されないこともありますので利用する時は注意しましょう。
※イオンシネマ弘前は200円割引 ※一部特別興行作品は対象外です。

イオンシネマがいつでも1,000円で観れる!?ミニオンズ&TGC CARDに注目


もし、イオングループのショッピングをお得にしつつ、イオンシネマも割引料金で観たいなら「イオンカード(ミニオンズデザイン)」または「TGC CARD」を発行しましょう!

カード年会費無料であり、イオンカード特典(お客様感謝デー/イオングループでポイント2倍等)もあり、更に「1,000円」でイオンシネマを楽しめます。

イオンスクエアメンバーIDで「暮らしのマネーサイトMyPage」へログインしたら、メニューから「イオンシネマ優待」を選択!

すると購入専用ページに移動しますので、後は特別割引のチケットを購入するだけです。

1人につき年間30枚までの制限はありますが、イオンシネマをお得に楽しみたいならイオンカード/セレクト(ミニオンズ)、またはTGC CARDを発行しましょう。

イオンカードミニオンズデザインの公式サイトはこちら

イオンカードTGC CARDの公式サイトはこちら

※イオンシネマを1,000円、1,400円で購入するには、後日郵送される本カード到着後に「3Dセキュア」の登録が必要です。

イオンの株主優待カードでイオンシネマが割引|映画以外にも活躍する優れた1枚


イオングループの株主になると、株主優待カードとして「イオンオーナーズカード」が送付されます。

このカードがあれば、イオンシネマの窓口/券売機でチケットを購入すると、同伴者も含め「大人/大学生/高校生:1,000円」「中学生以下:800円」でイオンシネマで映画を楽しめます。

その上、保有株数に応じて「3~7%のキャッシュバック」「イオンラウンジの利用」や、更に特定のイオングループ店舗で割引まで受けられます。

もし、いつでも1,000円でイオンシネマを楽しみたいなら、株主優待を狙ってイオンオーナーズカードを手に入れましょう。
※イオンオーナーズカードは「株主優待」のため、権利確定日までに設定された株を所有しなければいけません。

まとめ

最後に、イオンシネマをお得に観る方法はなんと!10種類以上あり、どれも複雑な操作や手続きを必要としません。

それなのに数百円の割引から中には!1,000円でイオンシネマを楽しめる裏ワザまでありますので、使わない手はありません!

更にイオンカードでも割引自体はありますが、ミニオンズデザインやTGC CARDを選んで発行するとお得にイオンシネマを楽しめます。

もしあなたが、イオンシネマを今まで以上にお得にしたいと思いましたら、これまで紹介した方法を存分に活用し、割引料金で映画鑑賞を楽しみましょう。

PAGE TOP