東横線や田園都市線、大井町など東急線沿線にお住まいですか?
通勤や通学定期券は、まさか現金では買いませんよね?
というのも、
実は、あるクレカを使うとお得に定期券を買うことができるんです。
そのクレジットカードを使うと
・定期券代10万円購入=1,000ポイント
つまり2,000ポイント(実質2,000円)がもらえます!!
いまクレジットカード払いしている方も、
そのクレカは本当にお得なのか?
損しないクレカなのか?
確認してみてください。さっそくご紹介していきます!
東急線東横線の定期券をお得に買うならこの1枚!還元率最強クレジットカード
TOKYU CARD ClubQ JMB
東急線東横線ご利用なら、作って損なしのクレカがこちら。定期券購入はもちろん、東急百貨店等の東急グループを利用している、ポイント交換先にJALマイルが欲しいなら「TOKYU CARD ClubQ JMB」。※「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」の登録が必要
TOKYU POINT | TOKYU POINTが200円=1ポイント貯まり、WEB明細サービスに登録すると「200円=2ポイント」にポイントアップ。貯まったポイントは加盟店で「1ポイント=1円」またはPASMOへ「10ポイント=10円」でチャージできます |
---|---|
JALマイル | 貯まったTOKYU POINTを「2,000ポイント→1,000JALマイル」に交換可能 |
東急百貨店&東急グループ特典 | 東急百貨店や東急グループで利用すると3~10%にポイントアップ |
PASMO定期券特典 | 東急線の定期券を購入すると還元率1%にポイントアップ。(「東急線いちねん定期券」「いちねん定期」ともに10万円までポイントアップ対象) |
チャージサービス | 「PASMOオートチャージサービス」「世田谷ノッテチャージサービス」「東急バスノッテチャージサービス」利用で還元率が1% |
例えば、10万円の東急定期券(PASMO定期券で1年分)購入するとTOKYU POINTが「1,000ポイント」貯まりますので、実質1,000円お得です。
さらにPASMOオートチャージサービスでも還元率は1.0%。10万円チャージで1,000ポイント貯まります。
貯まったポイントはJALマイルにも交換できるため、定期券や日々の買い物で貯まったポイントでJALの国内旅行や海外旅行も楽しめますよ。
東急線東横線を使いながらJALマイルANAマイルも貯まるクレカ!
JALカード TOKYU POINT ClubQ
東急線を利用しながら、がっつりJALマイルを貯めたいあなたに「JALカード TOKYU POINT ClubQ」をおすすめします。
JALマイル | 通常「200円=1マイル」カードの年会費とは別に「ショッピングマイル・プレミアム(年会費3,300円)」に加入すると2倍にアップ |
---|---|
JALカード特約店 | イオンやファミリーマートなど、JALカード特約店で買物すると「100円=2マイル」にアップ |
ポイント&JALマイルの二重取り | 東急百貨店や東急ストアなど、対象のTOKYU POINT加盟店で利用すると「TOKYUU POINT」「JALマイル」を二重取り |
TOKYU POINTをJALマイルへ交換 | 獲得したTOKYU POINTは「2,000ポイント→1,000JALマイル」に交換できます |
このように、JALマイルを貯めることに特化したクレジットカードです。
もし東急線の定期券を購入、またはTOKYU POINT加盟店をよく利用するならJALカード TOKYU POINT ClubQを発行して大量のJALマイルを獲得しましょう。
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード
東急線の定期券を購入するなら「TOKYU CARD」がおすすめです。
中でも「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」は、旅行好きの方、ANAマイルを貯めたい方には見逃せないメリットがあるカードです。
合計3種類のポイント&ANAマイルが貯まる | 通常「1,000円=1ポイント」のクレジットカードポイントの他に「TOKYU POINT」「ANAマイル」が貯まります |
---|---|
TOKYU POINT | 東急線の定期券や東急バスの利用等、東急のサービスを利用すると「TOKYU POINT」が貯まります。貯まったポイントは、PASMOチャージ「10ポイント=10円」や東急グループの加盟店で「1ポイント=1円」で利用可能 |
ANAマイル | クレジットカードの継続で毎年「1,000マイル」プレゼント。更にANAカードマイルプラス提携店で「100円/200円=1マイル」貯まり、TOKYU POINTを「1,000ポイント→750マイル」に |
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードがあれば、クレジットカードポイントの他にもTOKYU POINTやANAマイルの合計3種類が貯められます。
日々の支払いで貯まった各ポイントを、ANAマイルに交換して国内旅行や海外旅行を楽しんでみてはいかがですか?
東急線東横線通勤定期・通学定期の買い方|新規/継続(更新)の購入方法を紹介
定期券ネット予約サービス|最寄り駅の券売機購入方法
『定期券ネット予約サービス』は、スマホやPCなどから、通勤・通学定期券の情報と、個人情報を入力することで、PASMO定期券を自宅近くの東急線券売機で購入できるサービスです。ただし、通学定期券は、駅の係員に予約番号や通学証明書等を提示して確認を受ける必要があります。
予約・購入時間=5:00~24:00
※一部の定期券購入は5:30~24:00
※クレジットカードの利用時間は23:30まで
「予約完了メール」画面は必ず控えましょう。メールが届かない場合はこのような画面を保存または印刷しておきましょう。
東急線&みなとみらい線を一緒に使うなら「連絡割引定期券」がお得!
東急線とみなとみらい線を一緒に使うなら「連絡割引定期券」一択!1~2割安くなります。
1ヶ月定期券 | 東急線とみなとみらい線の定期旅客運賃の合計から約1割引 |
3ヶ月定期券 | |
6ヶ月定期券 | 東急線とみなとみらい線の定期旅客運賃の合計から約2割引 |
東急線で通勤通学!定期の種類と支払方法。更新はいつから?
通勤定期券
新規の場合 | 「定期券」の表示がある券売機または、定期券うりば |
更新の場合 | 「定期券」の表示がある券売機または、定期券うりば。 ただし、お持ちの定期券が東急線以外の会社(JRや東京メトロなど)や、磁気定期券からPASMO定期券へ更新する場合は、定期券うりばで |
通学定期券
新規の場合 | 学校が発行する「通学証明書」または「通学定期券購入兼用証明書」を定期券うりばに持参し、所定の申込用紙に記入 |
更新の場合 | 同一年度内に買った定期券の場合は、通学証明書等は必要なし。 (区間を変更する場合や、有効期限が4月30日を超える通学定期券を買う場合は、通学証明書などが必要) |
東急線の定期券は券売機で買える?定期券売り場はどこ?
東急線の定期券は、券売機または定期券売り場で購入できます。そして一部の世田谷線の駅でも購入できますので、一緒に紹介します。
●券売機(世田谷線を除く)
東急線 全駅(恩田・こどもの国を除く) | 5:00~24:00、クレジットカード5:00~23:30 |
---|---|
沼部・北千束・洗足池・千鳥町 | 5:30~24:00、クレジットカード5:30~23:30 |
●定期券売り場
渋谷・自由が丘・日吉・横浜・三軒茶屋・二子玉川・溝の口・鷺沼・あざみ野・青葉台 | ※当面13:00~20:00 |
---|
●券売機(世田谷線)
世田谷線三軒茶屋・下高井戸・ 田園都市線三軒茶屋 |
5:00~24:00、クレジットカード5:00~23:30 |
---|---|
上町 | 6:30~22:00 |
●定期券売り場(世田谷線)
田園都市線三軒茶屋 | 10:00~20:00 |
---|
このように、東急線・世田谷線の各駅の券売機や定期券売り場で通勤、または通学定期券が買えます。ただし、当然ですがどの売り場も営業時間があるので気をつけましょう。
東急線のいちねん定期の買い方は?あとから分割キャンペーンも見逃せない
東急線のいちねん定期は券売機&窓口で買える|他社線との連絡定期券は?
通勤や通学で東急線を1年以上利用することがわかっているなら「東急線いちねん定期券」をおすすめします。
定期券を購入する手間が省け、クレジットカード購入なら大量のポイントが貯まります。
購入する場所は、「東急線各駅の券売機(定期券の表示がある券売機)」または「東急線 定期券売り場」です。
小田急線や東京メトロと言った他社線との連絡定期券は購入できませんが、他社線との定期券と組み合わせれば乗換可能です。
乗車、または乗換時に定期券を2枚重ねる手間はありますが、この方法を利用すれば他社線から利用しても東急線いちねん定期券が使えます。
あとから分割キャンペーンで分割手数料が0!?仕組み&申込方法は?
いちねん定期券で絶対に見逃せないキャンペーンが「いちねん定期あとから分割キャンペーン」です。
このキャンペーンは、東急線の定期券売り場、または券売機で東急線PASMO定期券(東急線いちねん定期限定)を「TOKYU CARD」で一括払いで購入すると、分割手数料無料の「12回払い」へ変更できるキャンペーンです。
申込締切日は、前月16日~当月15日に購入した定期券は「当月15日」までになります。
※(例)4月20日に購入した場合、5月15日が申込締切日です。
キャンペーンにエントリー方法はこちら!
1.東急線の定期券売り場、または券売機で東急線いちねん定期券を「TOKYU CARD」で一括払いで購入します。
2.次に「TOKYU POINT webサービス」にログインし、いちねん定期あとから分割キャンペーンのページに移りましょう。
3.申込時「定期券名義人」「購入金額 」「購入日」「PASMO番号」を入力するため、手元にクレジットカードの利用明細とPASMO定期券を用意しましょう。
4.定期券を申込締切日までに申請すれば、キャンペーンのエントリーが完了します。
※ただし、東急線・世田谷線連絡定期券を購入した方は「電話」のみキャンペーンの受付を行っています。
※東急カード株式会社 インフォメーションデスク:0570-026-109(営業時間 9:30~18:00(1/1、2月第2日曜日は休業)
定期券を紛失/盗難された!東急線は再発行できる?
東急線の定期券を紛失、または盗難されてしまった場合、残念ながら再発行できません。
紛失した定期券が駅に届けられ、あなたの連絡先が分かれば駅から連絡されれば、定期券を受け取れます。
※新しい定期券購入後、紛失した定期券を発見した場合、払い戻しが可能です。払い戻しは無くした定期券の「有効期限内」であればできます。
ただ「PASMO定期券」でしたら、下記の順序で再発行できます。
1.PASMO・Suicaエリアの駅に行き、申請書に必要事項を記入して、係員に提出しましょう。その際「公的証明書等(運転免許証など)」が必要です。
2.係員が再発行登録を行い「再発行整理票」を発行します。再発行時に必要ですので大切に保管しましょう。
3.再発行登録の翌日から14日以内にPASMOエリアの駅で再発行整理票、公的証明書を提示します。そして「デポジット500円」「再発行手数料510円」の合計1,010円を支払えば再発行完了です。
このように手数料はかかりますが、PASMO定期券なら紛失や盗難でなくした時も再発行手続きができますので、東急線の定期はPASMO定期券をおすすめします。
東急線の定期券を区間変更/解約したい|方法は?払い戻し金額は?
東急線の定期券を区間変更する方法は?払い戻しは?
定期券を区間変更するために、新しく定期券を購入したら古い定期券の払い戻しをしましょう。
払い戻しは「定期券売り場」に足を運べば、下記の計算方法で払い戻しされます。
区間変更による払いもどし額の計算式 | 定期旅客運賃-旬割運賃-手数料220円=払戻額 |
---|
旬割運賃の計算式 : 日割額×10日×使用した旬数=旬割運賃
10日単位の旬割により計算します。旬割運賃は、日割額を10倍し、使用した旬数を乗じた額です。
【旬の数え方】
6月7日から1旬とは、6月16日まで
7月11日から2旬とは、7月30日(7月30日が有効期限の場合に限ります)または7月31日まで
2月21日から1旬とは、2月28日(平年の場合)または2月29 日(閏年の場合)まで
2月28日から1旬とは、3月7日まで
日割額の計算式 : 定期旅客運賃÷日数(※1)=日割額(※2)
※1:日数とは、1カ月定期券は30日、3カ月定期券は90日、6カ月定期券は180日、12カ月定期券は360日で計算します
※2:日割額の1円未満のは数は1円単位に切り上げます
ただ、今まで使っていた定期券を放置しても払い戻しされませんので、区間変更したら必ず払い戻しを行いましょう。
東急線の定期券を解約する方法は?払い戻しは可能?
東急線の定期券を解約する時も払い戻しができます。こちらも手数料はかかりますが、定期券売り場に足を運べば下記のように払い戻しされます。
7日以内※ | 定期旅客運賃-(定期券区間の普通旅客運賃×2【往復分】×使用日数)-手数料 ※有効開始日を含む7日以内の場合に限る。また、普通旅客運賃は10円単位運賃での計算 |
---|---|
1か月 | 定期旅客運賃− 1か月定期旅客運賃−手数料 |
2か月 | 定期旅客運賃−(1か月定期旅客運賃×2)−手数料 |
3か月 | 定期旅客運賃− 3か月定期旅客運賃 −手数料 |
4か月 | 定期旅客運賃−(3か月定期旅客運賃+1か月定期旅客運賃)−手数料 |
5か月 | 定期旅客運賃−{3か月定期旅客運賃+(1か月定期旅客運賃×2)}−手数料 |
6か月 | 定期旅客運賃-6か月定期旅客運賃-手数料 |
7か月 | 定期旅客運賃-(6か月定期旅客運賃+1か月定期旅客運賃)-手数料 |
8か月 | 定期旅客運賃-(6か月定期旅客運賃+1か月定期旅客運賃×2)-手数料 |
9か月 | 定期旅客運賃-(6か月定期旅客運賃+3か月定期旅客運賃)-手数料 |
10か月 | 定期旅客運賃-(6か月定期旅客運賃+3か月定期旅客運賃+1か月定期旅客運賃)-手数料 |
11か月 | 定期旅客運賃-(6か月定期旅客運賃+3か月定期旅客運賃+1か月定期旅客運賃×2)-手数料 |
※手数料は220円です
注意したいのは、区間変更も解約時もクレジットカードで定期券を購入すると「本人」が必ず払い戻しにこなければなりません。
手続き上、使用したクレジットカードが必要であり、カード会社との規約により他人(家族を含む)に預けることは不可能です。
そのため、クレジットカードで購入したら代理人を立てることはできませんので、必ず本人が払い戻しに行きましょう。
まとめ
東急線の定期券の買い方、そして定期券が買える場所は分かりましたか?
事前に定期券の情報を掴んでおけば、購入する時に慌てませんし人によっては、インターネットで手続きをしてから券売機で購入される方もいるでしょう。
その上「東急いちねん定期」を活用すれば、期間限定で分割払いの手数料を0円にできるキャンペーンも行っています。
更に、東急線の定期券を購入する時にクレジットカードを使えば、購入分からポイント還元され、後ほどPASMOやTOKYU POINT加盟店。他にもJALマイルやANAマイルも貯まります。
あなたがもし、東急線の定期券を購入するもう1度、この記事を見返すと共に後から使えるポイントやマイルが貯まるクレジットカードを発行しましょう。