クレジットカード

WAONカードの作り方は無料になるだけじゃない!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


↑WAONカード 発行料300円
イオンのレジで
「ワォ~ン!」と、タッチ決済!
あなたは使っていますか?
「興味はあるけど、めんどくさそ~」で、やめているならもったいない話です。
タッチ決済でササッとお会計は、
使ってみてはじめてわかりますが、超ラク!です。ポイントも貯まります
ですが、このカード、作る時に300円が必要です。
「300円出すなら要らないわ~」と、なりそうですが、拒否するのはまだ早い。

この記事では、
「WAONカードの作り方を無料にする方法」と、
とっておきのおすすめカードを1枚だけご紹介します。
調べつくしたこの1枚には、お得が3つも詰まっていました。

WAONカードの作り方!無料にするのはこの1枚

WAONカードを作るには300円が欠かせませんが、

イオンカードセレクト 年会費無料
こちらのカードなら年会費無料! 0円です。
無料なのに、3つの機能を使うことができるんです。
1.WAON付帯
2.イオン銀行普通口座が持てる
3.クレジット機能

これだけ使えて年会費永年無料はスゴイですね。
ですが、
「なぜイオンカードセレクトだけ?イオンカードは他にもたくさんあるよね?」
って疑問がわきますよね。

その理由は、「ポイント還元にあり!」なんです。
⇒今すぐイオンカードセレクトに申し込む方はこちら

WAONへのオートチャージ!ポイントが付くのはイオンカードセレクトだけ

数あるイオンカードの中でも、WAONへのチャージでポイント還元が付くクレジットカードは、イオンカードセレクトだけなんです。
正確にはもう一枚ありました。マイルが還元されるイオンJMBカード(JMB WAON一体型)です。
マイルを貯めている方はこちらのカードをおすすめします。
⇒イオンJMBカード(JMB WAON一体型)の詳細はこちら

では、作成料300円のWAONカードと年会費無料のイオンカードセレクト。
買物をした時やチャージした時。それぞれのポイント還元を見てみましょう。

WAON利用 WAONカード
(会員登録なし
WAONカード
(会員登録あり

イオンカードセレクト
イオングループ対象店舗 0.5% 1.0% 1.0%
一般店舗 0.5% 0.5% 0.5%
オートチャージ 0.5%

WAONカードのポイント還元は、会員情報登録のあるなしでポイント還元が異なります。
作成料はどちらも300円。会員登録の内容は、名前、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスです。
ご覧の通り、イオンカードセレクトなら、
WAON払いしてもチャージしてもポイントがWで貯まります!
払ってもチャージしてもポイントが貯まるのはイオンカードセレクトだけ。
さらに、
イオンカードセレクトには新規入会キャンペーンがあります。最後のお得こそ、使わないと大損!

イオンカードセレクトの新規入会キャンペーンでポイントGET!

イオンカードセレクトは常時キャンペーンを実施しています。
多くのWAON POINTがもらえるチャンスですから、必ずキャンペーンを利用して申し込みましょう。

対象カード新規入会・利用・イオンウォレット登録で最大10,000WAON POINT進呈
<イオンJMBカードに新規入会の場合は最大5,500マイル>
webからの入会でさらに1,000WAON POINT進呈!
<イオンJMBカードに新規入会の場合は500マイル>
対象期間:2023年11月1日~2024年1月8日(月・祝)
利用期間:~カード登録付きの翌々月10日
※キャンペーンは延長される場合があります。

⇒キャンペーンを利用!イオンカードセレクト申し込みはこちら

PAGE TOP