2023年のETC/ETC2.0車載器購入助成キャンペーン!決まりました。
ETCまたはETC2.0の車載器をキャンペーン取扱店舗で購入、取り付けする際に、車載器価格から最大10,000円の割引が受けられます。
「関西・中国・四国・九州エリアETC車載器購入助成キャンペーン2023」は50,000台!
受付期間:2023年4月3日(月)~6月2日(金)
詳細はすぐ下でご紹介します。
予定台数に到達すると期間を待たずに終了する場合があります。
また、それとは別にキャンペーンを使わずにETC車載器を無料で手に入れる裏技もご紹介!
⇒いますぐイエローハットでETC補助金利用される方はこちら
⇒いますぐオートバックスでETC補助金利用される方はこちら
関西・中国・四国・九州エリアETC車載器購入助成キャンペーン2023
キャンペーン取扱店舗において、ETCまたはETC2.0車載器を新規に購入・セットアップ・取付された方を対象に、最大10,000円を助成します。
【対象地域】
関西エリア(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)
中国エリア(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)
四国エリア(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)
九州エリア(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
【キャンペーン取扱店舗・問い合わせ先】
⇒大阪府・兵庫県・京都府はこちら
⇒上記以外の地域はこちら
※取扱店舗は2023年3月末ごろにホームページに公開されるそうです。
関西・中国・四国・九州エリアETC車載器購入助成キャンペーン2023 | |
---|---|
取扱店舗対象地域 | ⇒大阪府・兵庫県・京都府はこちら ⇒上記以外の地域はこちら |
助成金額 | 最大10,000円 |
期間 | 2023年4月3日(月)~6月2日(金) |
台数 | 50,000台 |
内容説明 | ETC車載器本体・セットアップ費用・取付工賃のから最大10,000円割引 |
要件 | ●新車購入時は対象外。車検証の初度登録年月から3か月以上経過している車両 ●ETCまたはETC2.0車載器(新セキュリティ規格)を新規に設置される方 ●「キャンペーン取扱店」で購入、セットアップ、取付けをすること ●二輪車、四輪車が対象など |
申し込み方法 | キャンペーン取扱店舗に備え付けの申込書に必要事項を記入し、ETC又はETC2.0の車載器を新規に購入・セットアップ・取付を行う。 |
問い合わせ | 0570-031-125(ナビダイヤル)9:30~17:00 06-7777-3334(ナビダイヤルが利用できない場合) |
⇒関西・中国・四国・九州エリアETC車載器購入助成キャンペーン2023の詳細はこちら
ETC2.0の補助金でETC車載器の価格が半額!?無料!?
ETC2.0とは、ETCの次世代機で、高速道路各所に設けられたITSスポットを用いて、ETCよりドライバーに有益な情報を提供する画期的なシステムです。
このETC2.0に関しましては、以下のページで紹介していますので、読んでみてください。
実際に、ETC2.0車載器を導入するとどれぐらいかかるのか見てみましょう。(※車載器の価格はメーカーにより異なります。)
●通常価格でETC2.0車載器を導入
・ETC2.0車載器:15,000円
・セットアップ費用:3,000円
・工賃:3,000円
・合計金額:21,000円
21,000円…なかなかの大金ですね…。
ですが、キャンペーンを利用するとこうなります!
●ETC2.0補助金キャンペーンを利用
・ETC2.0車載器:15,000円
・セットアップ費用:3,000円
・工賃:3,000円
・ETC2.0 補助金:10,000円
・合計金額:11,000円
なんと補助金で10,000円が適用されますので、実質10,000円でETC2.0車載器を手に入れることができますね。
また、機種によっては車載器本体をほぼ無料にすることもできます。
どうですか?興味がわいてきましたよね?
ETC2.0車載器の導入を検討しているあなたのために、補助金についての疑問にお答えしましょう。助成金・補助金の期間(いつまで)やETC2.0について、また申し込み方法に至るまで、どの記事よりも詳しく解説します。
早いもの勝ちのこのキャンペーンを見逃すと、あとで泣きをみるかもしれませんよ!
ETCカードは補助金対象?
ETCカードに関しては補助金の対象ではないので、各社クレジットカード会社で申し込む必要があります。
もしETCカードを作っていない、もしくはこれを機に変えたいという人はこちらの記事を読んで参考にしてください。
ETC2.0補助金の申し込みの流れを詳しく解説!
ETC2.0補助金の申し込みは取り付け&セットアップしないと受けられない
上の表の流れでもわかるように、ETC2.0車載器を購入しただけでは、残念ながら補助金を受け取ることは不可能で、必ず、ETC車載器を自動車へ取り付け、そしてセットアップまでをしなければいけません。
自動車用品店では、既に取り付け~セットアップまで行うよう記載されていますので問題ないと思いますが、問題はネット通販です。
中には「販売だけ」に徹している店舗もあり、せっかく購入したのに補助金を受け取れない可能性が出てきます。
そうならないためにも、自動車用品店・ネット通販で購入する場合は必ず、補助金が適用されるかどうかを確認しましょう。
ETC2.0補助金の申し込み用紙記入で完了
取り付け&セットアップが完了すれば、後はETC2.0の補助金に関する書類を記入して完了です。
書類は取扱店舗にあります。
申込用紙だからと言って「難しい文書が並ぶ」「数多くの項目で記入が面倒」と言うことはありません。
必要事項として、皆さんの個人情報や簡単なアンケートに回答するだけです。早い方ですと5~10分以内には完了する書類のため、面倒くさがらずに記入しましょう。
再度!バイクのETC車載器もキャンペーン適応です!
ETC2.0の補助金は自動車のみならず、バイクも対象です。
ETC2.0車載器を購入時に、自動車同様の手続きを取ることで補助金が適用されます。
多くの場合、販売側がETC2.0車載器より補助金を引いた額が提示されていることも多いため、対象・非対象がすぐに見分けられます。
ただし、一部の店舗では記載がない、または店側が知っていてもわざと告知しないこともあるのです。
もしバイカーの方でETC2.0をこれから搭載しようかと検討しているなら、このキャンペーンを見逃さないよう注意しましょう。
まとめ
最後になりますが現在、ETC2.0車載器を導入するキャンペーンが行われているものの、未だに知らない方が多いように見えます。
今後、ますます発展するETC2.0を見逃すのは非常にもったないことです。
その上、10,000円という大金を購入~セットアップすることで容易にいただけますので、これから導入を検討しようとしている場合は朗報と言えるでしょう。
もちろん、既にETC2.0を購入した方、バイクの方も対象となりますのであなたも、これを機会にETC2.0車載器を導入してみては?