bool(false)
ポイント

【在宅おすすめ】株主優待やってみたい!投資初心者におすすめの株主優待&選び方、注意点を詳しく解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

いきなりですが、こんな豪華な商品が定期的に送られてきたら嬉しいですよね?

実はこれ「株主優待」で送られてくるお礼の品々です!

企業が定める一定数の株を購入すれば、どなたでも受けられますし、食品から飲食券、旅行サービスからレストラン優待等、幅広く揃えています。

株主優待にチャレンジしたいけど、銘柄の選び方が分からず、あと一歩が踏み出せない……

そんなあなたの悩みをこの記事では解決しつつ、銘柄の選び方や買い方の注意点、更に!10万円以下で買えるおすすめの銘柄を紹介しますので、終始見逃せない内容ばかりですよ!

株主優待の仕組みを解説|投資するメリットは?


株主優待とは、企業が自社の株を保有する株主に対し、商品券や自社サービス、または割引券や優待券等の「お礼の品」を贈る制度です。

株主優待を受け取るためには、企業が定める「権利確定日」までに優待を受けられる株数を保有しなければいけません

仮に、A社の株主優待を受けるために100株必要なら「1株:1,000円」の時、合計「100,000円」の資金が必要です。

したがって「権利確定日」そして「必要資金&株数」が株主優待を受ける大きなポイントになります。

とは言え、条件をクリアして株主優待を受ければ4つのメリットがあなたに訪れます。

割引 株主優待は割引券や優待券も用意します。例えばスーパー/レストラン/居酒屋等、割引券があれお買物や外食がお得になります。
食費&日用品 お米券/食品or飲料品の自社商品詰め合わせを利用すれば、食費を節約できます。もちろん日用品の株主優待も用意しますので、上手に活用すれば日用品を買わなくてすむかもしれません。
配当 株は株主優待の他に「配当」があります。もし配当がある企業は、株主優待とは別に株保有数に応じた配当が受けられます。
長期保有 株を長期保有すると株主優待が豪華になります。例えば「KDDI」は5年以上保有すると「カタログギフト:3,000円相当→5,000円相当」にアップします。

このように株主優待があれば、数々のメリットが受けられます。

現在、1,000社を超える企業が株主優待に参入しているため、もしかしたらあなた好みの株主優待が見つかると思いますよ。

株主優待は食料品から日用品まで幅広く用意!あなた好みの優待を選びましょう


株主優待は、食料品から日用品まで幅広く揃っています。

食品・飲料 ファストフード 居酒屋・ファミレス
カタログギフト スーパー/デパート/量販店 レジャー
ホビー 旅行&宿泊 交通(電車・バス等)
日用品・雑貨 金券 美容品(化粧品・モニター等)

株主優待をジャンル分けすると合計12種類に分かれ、各社は「あなたからの投資を待っています!」と言わんばかりに、魅力的な優待を用意します。各ジャンルそれぞれ、株主優待の一例を紹介しましょう。

食料・飲料 タカラレーベン:お米券
カゴメ:自社商品・飲料品積み合わせ
ファストフード 日本マクドナルド:自社商品の引換券
コメダホールディングス:コメダ珈琲店で使える電子マネー
居酒屋・ファミレス 大戸屋ホールディングス:食事券orお米券
サイゼリヤ:サイゼリヤで使える食事券
カタログギフト オリックス:株主カード&方路ギフト
KDDI:3,000円~10,000円相当のカタログギフト(株保有数により金額が変化)
スーパー/デパート/量販店 丸井グループ:お買物券・WEBクーポン・エポスポイント
パルコ:優待クレジットカード・株主優待券・大丸松坂屋のお買物券(株保有数により「ギャラリー株主パス券」プレゼント)
レジャー ラウンドワン:クラブカード引換券・割引券&優待券
東京テアトル:グループ店舗で使える映画招待券
ホビー タカラトミー:自社オンラインショッピングの割引券・トミカプレゼント
ハピネット:カタログの中から玩具、ゲーム、DVD等をプレゼント
旅行&宿泊 ANAホールディングス:国内線搭乗券、ANAグループ各社・提携ホテル優待券
サムティ:グループホテルの宿泊割引券&無料宿泊券
交通(電車・バス等) 第一交通産業:タクシー、ゴルフ場等で割引を受けられる優待クーポン券
阪急阪神ホールディングス:阪急・阪神共通回数カード(株保有数に応じて「阪急・阪神全線パス」「グループ優待券」プレゼント)
日用品・雑貨 エステー:1,000円~3,000円相当の自社商品詰め合わせ
マンダム:5,000円相当の自社商品詰め合わせ
金券 稲葉製作所:図書カード
タマホーム:グループで使える優待券&クオーカード
美容品(化粧品・モニター等) ファンケル:自社商品詰め合わせ
資生堂:自社グループ商品(商品は選択可能。ただし、1年間保有しなければいけません)

いかがですか?

ジャンルごとに数社紹介しましたが、ここだけでも豪華な株主優待が揃っています。

その上テレビや雑誌、インターネット等で見かける有名企業も続々と株主優待に参入しているため、もしかしたらあなたが頻繁に使う商品・店舗の企業も、株主優待を用意しているかもしれません。

ただし、株主優待がいくら魅力的でも闇雲に選んではいけません。

例えば食料・飲料、商品系優待を選びすぎると、結局食べきれない&飲みきれずに処分することも…。

また、使わない株主優待をもらってもタンスの肥やしになるだけで、投資した資金がもったいないです。

確かに、株主優待はどの企業も魅力的な逸品を揃えますが選ぶ際、あなたが本当に使う商品、または優待券や割引券があるかチェックしてから購入しましょう。

株主優待用のお金は準備OK?予算を決めて欲しいお礼の品を選びましょう


株主優待をいただくためには、必ず企業が定める「株保有数」を満たしましょう。

例えば、A社が「100株以上で3,000円分のお買物券」と提示している場合、最低でも100株必要です。

ここで注意したいのが「1株あたりの金額」です。

仮に「A社:1株=1,000円」の時、株主優待を受けるには「100,000円」必要です。

もちろん、株購入時に割引はありませんので表示された市場価格に沿って購入しなければいけません。

そこで、投資初心者の方は初めから数十万・数百万円もする株主優待に手を出さず、生活に支障が出ない金額で投資できる株主優待を選びましょう。

後ほど、5万円以下・10万円以下の購入しやすいおすすめ株&株主優待を紹介するため、参考にしていただけると幸いです。

株主優待は総合利回りもチェック!配当利回り/優待利回りの2つを確認しましょう


もう1つ、株主優待を選ぶときに確認したいのが「総合利回り」です。

優待利回り 株主優待の相当額が投資額の〇%の利益になる数値
配当利回り 投資した株に対して株価の〇%の配当金を受け取れるか示す数値

総合利回りとは、株主優待で得られる利益と配当で得られる利益を合わせた数値を指します。

優待利回りの分かりやすい例として、同じ規模の大手スーパーA社・B社それぞれ同じ優待があったとしましょう。

・A社:100,000円で株主優待「割引券3,000円分」プレゼント
・B社:70,000円で株主優待「割引券3,000円分」プレゼント

もし、あなたがよく利用するスーパーがB社でしたら、A社の株価よりも安く買えるB社の方がお得ですね。

ではこの場合はどうでしょう?

・A社:100,000円で株主優待「割引券3,000円分」を年2回プレゼント
・B社:70,000円で株主優待「割引券3,000円分」プレゼント

A社が年2回、3,000円の割引券をプレゼントすると合計6,000円分になるため、B社よりも優待利回りが良くなります。

また優待利回りの良い所は、仮に配当利回りが悪くても自社商品や割引券&優待券、お食事券等の優待でカバーできることです。

ただ、配当利回りがいくら悪いからと言って、銀行の預金金利より低いと株価の変動で損することもあります。

そのため、株主優待や配当金だけに注目せず、総合利回りを考えて株主優待を選びましょう。

確認しないと損をする!株主優待の権利確定日は要チェック!


株主優待を選ぶ際、一緒に確認したいのが「権利確定日」です。

株主優待は企業ごとに定めた権利確定日までに、所定の株数を保有することで受けられ万一、権利確定日を過ぎると受けられません。

また、殆どの企業の権利確定日は「月末」に集中しますが、企業によって月の中旬に定めていることもあるのです。

せっかく購入した株で株主優待がもらえない!そんな悲劇を無くすためにも、事前に権利確定日を確認しましょう。

10万円以下で買えるおすすめ銘柄を紹介!飲食/食品、ホテル等のおすすめ銘柄紹介

【ホリイフードサービス】お米or割引券がもらえる|FCのいきなりステーキも利用可能

食品や飲食店で使える優待券を探しているなら「ホリイフードサービス」がおすすめです。

ダイニングレストラン「隠れ庵 忍家」や「しゃぶしゃぶ三昧 巴」等、居酒屋やレストランチェーンを幅広く展開します。

100株以上 店舗優待券2,000円分orお米4kg
500株以上 店舗優待券5,000円分orお米10kg
1,000株以上 店舗優待券orお米20kg

株主優待は、自社グループの飲食店で使える優待券、またはお米のどちらかを選択します。

最低単元数でもお米4kgをいただけますし、ホリイフードサービスの飲食店&ステーキ業界に革命を起こした「いきなりステーキ」で優待券が使えます。

あなたが好む優待を選んで、外食またはお米を日々の食事に活用しましょう。

【アトム】ステーキ宮/暖や等で使える優待カードを用意|コロワイド/カッパ・クリエイト対象店でも使えます

続いて紹介するのは、ステーキ宮/暖や等でお馴染みの「アトム」です。

100株以上 優待カード2,000ポイント(2,000円分)
500株以上 優待カード10,000ポイント(10,000円分)
1,000株以上 優待カード20,000ポイント(20,000円分)

アトムの株主優待は、自社グループ店舗で使える優待カードです。

現在「カッパ・クリエイトグループ」も使えるため、回転ずしチェーン「カッパ寿司」でも利用できます。

数多くの飲食店を抱えるアトムの株主優待で、お得にランチやディナーを楽しんではいかがですか?

【タカショー】優待割引価格で購入できるカタログをプレゼント

環境エクステリア(インドアおよび、アウトドア庭園、緑化)に関する商品、またはガーデン用品の販売を行う「タカショー」も10万円以下で株主優待が手に入ります。

100株以上 優待特別販売カタログをプレゼント
500株以上 優待特別販売カタログ&タカショー・プレミアム優待倶楽部で使えるポイント「3,000ポイント」プレゼント

※タカショー・プレミアム優待倶楽部は、家電や食品等、様々な商品をポイントと交換できます。

※株保有数に応じて、タカショー・プレミアム優待倶楽部で使えるポイントが加算されます。

100株保有すると、タカショーが販売する商品を優待価格で購入できる特別カタログがプレゼントされます。

更に株数を加算すれば、ポイントで好きな商品と交換できるタカショー・プレミアム優待倶楽部も利用できるのです。

もし、インテリアやDIY商品をお得に購入したい方は、タカショーの株主優待を選びましょう。

【東急不動産】ビジネスホテルやゴルフ場の優待券をプレゼント!株主優待でリゾートホテルも狙える

東急グループの総合不動産会社「東急不動産」では、グループ施設で使える優待券やお買物券を用意します。

①宿泊優待券(リゾートホテル)
②宿泊優待共通券(ビジネスホテル等)
③スポーツ優待共通券
④東急ハンズ買物優待券

これらの株主優待が、株保有数によって変化します。

100株以上 ①1枚/②2枚/③2枚
500株以上 ①2枚/②4枚/③4枚/④1枚(5%割引)
1,000株以上 ①4枚/②6枚/③6枚/④1枚(5%割引)
5,000株以上 ①8枚/②12枚/③12枚/④1枚(10%割引)

更に、3年以上500株以上/1,000株以上/5,000株以上保有すると「2,000円~10,000円相当」のカタログギフトがプレゼントされます。

10万円以下の100株以上でも、リゾートホテルやビジネスホテル等のグループ施設優待券がプレゼントされますので、株主優待で東急グループの豪華ホテルに宿泊してはいかがですか?

【DCMホールディングス】何が来るかはお楽しみ!?株主優待は自社ブランド詰め合わせ

DCMホーマック、DCMカーマ、DCMダイキ等、国内最大規模のホームセンターを誇る「DCMホールディングス」は、普段使いに役立つ日用品を株主優待としてプレゼントします。

その上、株保有数は「100株以上」で受け取れるため10万円以下で購入できますし、株主優待は「自社ブランド品の詰め合わせ」が贈られます。

年々、株主優待の内容は変化しますが実用性の高い品々ばかりですので、普段から使える株主優待を求めるならDCMホールディングスを選びましょう。

【ヤマダ電機】自社商品券が年2回届く|電化製品&日用品にも利用可能

家電量販店の大手「ヤマダ電機」を利用しているなら、株主優待を検討しましょう。

と言うのも、ヤマダ電機の株主優待は自社店舗で使える「優待券(500円分)」を株保有数に応じてプレゼントします。

100株以上 2枚(3月)/4枚(9月)合計3,000円分
500株以上 4枚(3月)/6枚(9月)合計5,000円分
1,000株以上 10枚(3月)/10枚(9月)合計10,000円分
10,000株以上 30枚(3月)/30枚(9月)合計50,000円分

また株の保有年数に応じて枚数がアップし、例えば1年以上保有すると「+3枚(3月のみ)/+1枚(9月のみ)」2年以上保有すれば「+4枚(3月のみ)/+1枚(9月のみ)」のように増加します。

現在、ヤマダ電機は家電品に限らず一部の店舗は日用品から食料&飲料品、更にスポーツ用品も扱うため、幅広い商品に利用できるのもヤマダ電機の株主優待の強みです。

【アイスタイル】@cosme shoppingもしくは店舗で使える割引券がもらえます!

日本最大の化粧品・美容品総合サイト「@cosme」を運営する企業「アイスタイル」も株主優待を用意します。

①化粧品ショッピングサイト「@cosme shopping」割引券
②アットコスメストア限定10%OFF割引券

アイスタイルの株を100株以上所有することで、「①:6,400円相当」「②:3枚」プレゼントです!

特に@cosme shoppingの6,400円割引券は大きいので、利用している方はアイスタイルの株主優待をおすすめします。

【三越伊勢丹】グループで使える10%OFF優待券でお得にショッピング!

最後に紹介するのは「三越伊勢丹グループ」です。

こちらの株主優待は、三越伊勢丹をいつも利用する方にありがたい優待が目白押しです。

優待カード 三越伊勢丹の対象商品が10%OFF。株保有数に応じて割引が適用される限度額がアップ。
長期保有 300株以上保有する株主が、三越伊勢丹が定める3月末日の基準日を2年連続迎えると、次回送付される優待カードの限度額が2倍にアップ。
駐車場 駐車場無料サービスを1時間延長します。
催事 文化展・美術展の一部の有料催事(三越・伊勢丹・岩田屋)が無料。

更に「三越伊勢丹ニッコウトラベルの指定ツアーが優待価格」または、契約ホテル(ホテルニューオータニ東京/グランドニッコー東京 台場等)の食事・宿泊代金が優待価格になるサービスも行っています。

三越伊勢丹グループでお買物をするなら、株主優待でいつも割引価格で購入できる株主優待を活用しましょう。

5万円以下で株主優待を受けられる|自社で使える割引券&カタログギフト等をプレゼント

【ダイドーリミテッド】株保有数で株主優待が変化|割引券&自社商品プレゼント

主力ブランド「ニューヨーカー」を中心に、「ミリオンクラブ」「アトラエル」等、幅広いアパレルブランドを展開するのが「ダイドーリミテッド」です。

もし株を保有すれば、割引券または自社商品がプレゼントされます。

100株以上 ECサイト取扱商品の買物割引券(2枚)
500株以上 ECサイト取扱商品の買物割引券(2枚)&3,600円相当の自社商品
1,000株以上 ECサイト取扱商品の買物割引券(2枚)&12,000円相当の自社商品

ダイドーリミテッドが扱うブランドを、いつも愛用しているなら株主優待で割引券やダイドーリミテッドの商品を手に入れましょう。

【千趣会】ベルメゾンで使える最大5,000円相当のお買物券プレゼント

通販サイトのベルメゾンでお馴染みの「千趣会」では、株主優待をベルメゾンで使えるお買物券にしています。

100株以上 1,000円相当のお買物券
300株以上 2,000円相当のお買物券
500株以上 4,000円相当のお買物券
1,000株以上 5,000円相当のお買物券

株保有数に応じて、お買物券の金額アップします。

年2回送付されますので、最大10,000円相当のお買物券を手に入れてはいかがですか?

まとめ

いかがでしたか?

株主優待は、それぞれの企業が用意したお礼の品々が並び、どれを選べば良いか迷いますね!

とは言え、初めの内は株主優待をいただくために何十万・何百万円の株に手を出さず5万円以下、または5万円~10万円台の株主優待をおすすめします。

この金額なら、生活費まで響かない金額ですし、何より株価変動のリスクを受けても最小限で済みます。

また、自分が応援している企業や頻繁に利用している企業を選べば、応援しながら「この企業はどのタイミングで値上がりor値下がりするのか?」等の勉強に力が入り、なおかつ利用している企業なら株主優待の割引券&優待券の期限切れがありません。

あなたも株主優待を初めて行うなら、初めは無理をせずに用意できる金額からスタートして株主優待を楽しみましょう。

PAGE TOP