
三菱UFJカードゴールドでは、空港ラウンジは使えますか?
年会費の安い三菱UFJカードゴールドは、一般のゴールドカードに比べサービスが制限されているようですが、空港ラウンジには入れますか?

MUFGカードゴールドの空港ラウンジ利用は、一部の空港の国際線搭乗時のみとなっています。
三菱UFJカードゴールドは、ゴールドカードといっても年会費2,095円です。実質的にはゴールドカードではなく、上級のスタンダードカードの位置づけとなっています。
そのため、ゴールドカードの特色の一つ、空港ラウンジの利用についても制限されています。一部の空港において、国際線搭乗時のみラウンジが利用できます。
使えるラウンジがあるのは、以下の空港です。
・新千歳空港
・成田国際空港 第1ターミナル
・成田国際空港 第2ターミナル
・羽田空港 国際線旅客ターミナル
・中部国際空港
・関西国際空港
・福岡空港
・ダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル)
同伴者入場無料のサービスはありません。
なお、三菱UFJゴールドより上級のカード、三菱UFJカードゴールドプレステージを持っていれば、国内線であっても各空港のラウンジを無料で利用できます。