bool(false)
クレジットカード

スマートフォンが高額になる!?電気通信事業法による変化は?中古スマホを安く購入する方法とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

これからdocomoやau、Soht Bankで新しいスマートフォンを検討している方に緊急ニュースです!

2019年3月5日「電気通信事業法」の改正案が可決されたため、スマートフォンの販売に大きな影響が出ます。

例えば、各キャリアのショップや販売店で目にする「機種変更で〇円」「一括購入で△万円引き」と言ったものが消える可能性があるのです。

そんな中、脚光を浴びているのが安くて種類豊富な「中古スマホ」です。

ではなぜ中古スマホが脚光を浴びるているのか?電気通信事業法との関係と含めて解説します。

そして、今でも安い中古スマホを更に安く購入する方法や、通信料金を減らす裏ワザまで徹底的に紹介します。

電気通信事業法の改正案が国会で可決|端末&通信料金は今どう変わる?


「電気通信事業法の改正案が可決されたけど、もし成立すると何がどのように変わるの?」

2019年3月5日、国会で可決された電気通信事業法の改正案ですが、施行されると携帯電話やスマートフォンにどのような影響が出るのか?分かりにくいですよね?

では今後、私達の生活に影響を及ぼすことを簡潔に紹介します。

1.今後「携帯電話・スマホ代金」「通信料金」を別々にした「分離プラン」が基本になります。

2.分離プランにより、例えば「一括購入0円」「機種変更で〇万円割引」それに合わせた通信料金も一緒に安くなる、いわゆる「抱き合わせ」がほぼ不可能になる。

3.ただ「〇年契約が必要」「プラン内容に違反すると違約金が発生」と言った、ユーザーにとって不利になるサービスがなくなる。

つまり、今回の改正案は端末代金と通信料金を別々に考え、〇年縛りや抱き合わせによる分かり辛い割引を止めることです。

既に改正案が可決されているため、今後の携帯電話やスマートフォン売り場から「一括〇円」や「実質無料」と言ったうたい文句がなくなるでしょう。

その分、通信料金を別に考えるため各社の価格競争を起こし、通信料金の値引きが期待されています。

分離プランでユーザーの負担増!?今後の注目は中古スマホにあり


通信料金の値引きが期待される一方、分離プランによってユーザーへの負担が増える可能性があります。

それは携帯電話やスマートフォンの「端末料金」です。

抱き合わせ商法がほぼ禁止になるため「一括〇円」と言った格安料金や割引料金で端末を入手できません。

今までは端末料金にプラスして「2年縛り」や「〇〇割引」と言った各社が用意する割引プランで、本来なら本体価格10万円のところを割引で実質数万円や0円にしたのです。

すると、スマホを買い替えたいユーザーは割引が適用されない本体価格の購入を強いられるため、負担増、または交換したくてもできません。

そこで現在、注目されているのが「中古スマホ」です。

通信料金の値引きが期待される一方、デメリットになる端末代金が中古スマホにより安価で購入できる強みを持っています。

もちろん、価格以外にも強みはありますので次の項目で中古スマホのメリットを紹介します。

電気通信事業法で中古スマホが脚光を浴びる!?中古スマホのメリットとは?

新品よりも安価に購入可能|未使用品や未開封品も狙い目


中古スマホ最大のメリットが価格の安さです。

販売時期・在庫・人気により中古市場の価格は異なりますが、新品価格よりも2~3割引き。中には半額で販売されている中古スマホもあります。

また、中古スマホには「未使用品」や「未開封品」と言った「新品同様」の商品があるのもメリットです。

新品と変わらないのに割引きを受けられるのは、中古スマホの特権と言えます。

中古スマホの業界団体が5ランク制度を導入!どの店舗でも安定した品質&消費者に分かりやすい内容を提供


「中古スマホは人の手に渡ったものだから、汚れや傷が気になる…」

確かに中古スマホは人の手に渡ったものですので、取り扱いによって汚れや傷が発生します。

その上、中古評価や品質も店舗によって異なりますので、安かろう悪かろうと感じる方も多いことでしょう。

そこで中古スマホを販売する業界団体が、品質を5段階評価で格付けするガイドラインを作成します。

ガイドラインによる販売は2019年10月以降を予定しており、販売がスタートすれば店舗によって品質が異なることも少なくなります。

また、5段階評価として「S・A・B・C・J」各評価によって「液晶」「外装」または「動作」について細かく表示されますので、消費者も理解しやすい内容です。

そして何より、各評価によって値段に変化もありますので「これぐらいの汚れや傷なら平気」と思えるお手頃中古スマホと出会えるかもしれません。

中古スマホに保証制度を用意!大切なスマホを中古スマホ販売店がサポート


各キャリアで新品スマートフォンや携帯電話を購入すると、一定期間「保証」が適用されます。

中には有料で期間を延長したり手厚くするキャリアもありますが、中古スマホは一昔前、残念ながら保障面で新品に劣っていました。

しかし今では、中古スマホ販売店独自で保証サービスを展開しています。

例えば…

●GEO&GEOモバイル

・保証期間内の事故(ガラス等破損・水没・自然故障)により使用できなくなった場合の修理、または再購入支援金として保証。

・7,700円以上の中古携帯・スマートフォン・タブレットに対応。

・保証期間は「加入日から1年間」です。

・加入金として「端末購入価格の15%」発生しますが「保証限度額:端末購入価格の80%」保証します。

・スマートフォンやタブレット端末購入時に加入可能。購入後の加入不可。

●ソフマップ

等々、中古スマホ販売店でも各保証を用意しているため、中古スマホに不安がある方は加入をおすすめします。

中古スマホを更にお得に購入するならクレジットカード!お得を実現する3枚を一挙紹介


中古スマホと言えど、本体で4~5万円、新商品に至っては数十万円するスマホもあります。

そこであなたに、少しでもお得に購入していただきたいので、購入時にお得になる「クレジットカード」を3枚紹介します。

どれもスマホ購入に限らず、日常生活の買い物や支払いに最適なクレジットカードを揃えましたので一緒に見ていきましょう。

【Ponta premium Plusカード】GEOモバイルの購入でPontaポイントを貯める!日々の生活にも役立つ1枚


初めに紹介するのは「Ponta premium Plusカード」です。

主にGEOやGEOモバイルで中古スマホを購入する方に打ってつけの1枚です。

本来、GEO・GEOモバイルは「クレジットカード払い」の際、Pontaポイントを貯められません。

その点、Ponta premium Plusカード支払いならPontaポイントが「100円=1ポイント+α(Ponta提携店舗によりポイントが変化)」貯まります。

仮にあなたが5万円のスマートフォンを購入すると「500ポイント」貯まり、貯まったポイントは後程「1ポイント→1ポイント」で使えるため、実質500円引きで購入できます。

更に7月・12月の年2回「月間10万円以上利用で1.5%還元」「月間20万円以上利用で2%還元」のポイントサービスを行っています。

年会費も年間5万円以上利用すれば無料になりますので、日々の買い物や支払いに利用すれば、年会費無料でPonta premium Plusカードを所有できますよ。

7月12月はさらにポイントUPするクレジットカード!Ponta premium Plusカード

【ビックカメラSuicaカード】ソフマップ中古スマホ購入でポイント獲得|ビックカメラ&Suica利用者も必見


続いて紹介するのは、ソフマップの中古スマホを狙っている方におすすめの「ビックカメラSuicaカード」です。

ビックカメラSuicaカードはソフマップでも活躍し、中古スマートフォンに提示されているポイント分「ビックカメラポイント」で還元されます。

その上、JREポイントも「1,000円=5ポイント」が加算されますので、ポイント2重取りも可能です。

※ビックカメラやソフマップ、コジマ以外で利用すると、JREポイント&ビックカメラポイントがそれぞれ「1,000円=5ポイント」貯まります。

例えばあなたが、5万円の中古スマホを購入し、なおかつビックカメラポイントの還元率が10%としましょう。

ビックカメラポイントが「5,000ポイント」貯まり、JREポイントも「50ポイント」も貯まりました!

貯まったビックカメラポイントは、ビックカメラで「1ポイント→1円」で利用できますし「1,500ポイント→1,000円分のSuica残高」にすることも可能です。

気になる年会費も「年1回」利用すれば無料ですので、もしソフマップで中古スマホを検討するならビックカメラSuicaカードをおすすめします。

ビックカメラ・コジマ・ソフマップで高ポイント!ビックカメラSuicaカード

【dカード】ノジマオンライン&実店舗で割引×dポイントGET!貯まったdポイントでも支払い可能


もし、ノジマオンラインで中古スマホを検討しているなら「dカード」が良いでしょう。

dカードは「100円=1ポイント」貯まる優れものであり、貯まったポイントもdポイント加盟店で「1ポイント=1円」で利用可能です。

そのためノジマオンラインでdカードを利用し、6万円の中古スマホを購入すると「600dポイント」実質600円割引で購入できます。

しかし、これで終わらないのがdカードの強みです。

ノジマ実店舗でdカード決済すると「3%OFF」そして3%OFF後の価格から「2%」ポイント還元します。

その上「年会費無料」で使える強みもあるため、ノジマ電機で利用するのに心強いクレジットカードです。

残念ながらノジマオンラインで3%OFF&2%ポイント還元は受けられませんが、dポイントは使えますので、実店舗で貯まったポイントをオンラインで使ってみましょう。

年会費無料のdカード!特約店でポイントがどんどん貯まるクレジットカード

中古スマホに格安SIMもおすすめ!格安SIMのメリット&デメリット、初心者も使いやすいSIMは?

格安SIMで通信料金を更に抑える!通信が遅くなるデメリットもあります


docomoやau等、各キャリアで既に契約をしておりSIMカードを持っているなら、購入した中古スマホに差し替えることで使えます。

その際、必ずあなたが利用しているキャリアと中古スマホのキャリアを合わせる。またはSIMフリースマホを選びましょう

ですがもし、どのキャリアとも契約していないなら「格安SIM」も候補の1つです。

格安SIMの利点は「料金抑える」そして「インターネット専用プラン」や「インターネット+通話プラン」更に、インターネット通信利用量に応じて細かく料金設定されている等、自分の使い方にあったプランを選択できるところです。

現在、各キャリアの通話回線を利用せずとも「LINE通話」や「楽天電話」と言ったインターネット通信を利用した通話サービスがあるため、柔軟にプランを選べるのは嬉しいポイントです。

ただし格安SIMは、docomoやauと言った各キャリアの回線を借りているため、時間帯によって通信速度が遅くなるデメリットもあります。

常に通信速度が速いことを求めるなら各キャリアがおすすめですが、特に気にならず少しでも通信料金を抑えるなら格安SIMをおすすめします。

格安SIM初心者はプリペイドSIMがおすすめ!0円SIM&スタートSIMも必見


「格安SIMを使ってみたい!でも各社のSIMの通信速度や使い心地が確認できないのは不安…」

格安SIM初心者にとってその悩みはよく分かります!

でしたら、格安SIM各社が販売する「プリペイドSIM」で使い心地を試してみてはいかがでしょうか?

プリペイドSIMは、購入価格が少々高額なのがデメリットです。

しかし、契約不要で手軽に試せる強みを持っており、プリペイドSIMだからと言って通信速度に妥協はありません。

ではどのようなプリペイドSIMがあるのか?一部を抜粋して紹介しましょう。

1.mineoプリペイドパック

2.楽天モバイル プリペイドシム

3.IIJmio プリペイドパック

この他にも、格安SIM各社が自社のSIMの使い心地を試してほしいと思い、プリペイドSIMを展開しています。

また初期費用「事務手数料:3,000円」「SIMカード準備料:394円」発生しますが、毎月500mbの利用まで0円で使える「0SIM」も用意されています。

このように各社、様々な格安SIMを用意していますので各キャリアにこだわりがなく、少しでも通信料金を抑えたいなら格安SIMが良いでしょう。

まとめ

最後になりますが、電気通信事業法の改正案により今まで安価で購入できた格キャリアのスマートフォンが今後、変化する可能性があります。

そうなると、新品価格が「実質0円」や「〇万円割引」が使えず結果、スマートフォンを新しく交換したくても難しくなります。

ですが中古スマホ業界団体が5段階評価のガイドラインを作成し、早ければ2019年10月中にも適用されますので、安くて様々な商品を選べる中古スマホは非常に魅力的です。

購入する際も、クレジットカードを利用したお得な方法もありますので、あなたも次のスマホは中古スマホを狙ってみては?

PAGE TOP