イオンSUGOCAカード

【ETCカード】イオンSUGOCAカードのメリットデメリットと詳細&申し込み

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
イオンSUGOCAカード
ポイントサービス名 WAON POINT:還元率換算で0.5%
ポイント最大還元率 1.3%
年会費(初年度) 無料
年会費(二年目以降) 無料
ETC年会費(初年度) 無料
ETC年会費(二年目以降) 無料
対応電子マネー

イオンSUGOCAカード|ETCカードの作り方

イオンSUGOCAカードは、イオングループの豊富な特典と、JR九州の交通系電子マネーSUGOCA(スゴカ)の機能がドッキングしたクレジットカードです。

改札を抜ける際、オートチャージによって、クレカからSUGOCAに自動で入金される機能は便利で、改札で止められる心配もないです。

SUGOCAは九州のみならず、全国の鉄道の改札OK。
物販店でも使える電子マネーです。
出張の多い人にも最適ですね。

イオンSUGOCAカードは年会費永年無料。ETCカードも年会費無料

家族カードはありません。
国際ブランドはVISAのみ。

家族カードがないので、クレジットカード1枚につき、ETCカードの発行枚数は1枚です。

イオンSUGOCAカードをすでにお持ちの方がETCカードを作る場合

ETCカードの申込みはイオンカードの公式サイトから。

申込みは、氏名、生年月日、連絡先電話番号(全てカード情報に登録してあるもの)と、イオンSUGOCAカードの券面・裏面記載の内容や、メールアドレスを入力すればすぐ完了します。

最短で、翌日送付

イオンSUGOCAカードをお持ちでない方が、ETCカードを作る場合

ETCカードだけの申込みはできません。
イオンSUGOCAカード新規申込み時に、ETCカードも同時に申し込みましょう。
申込みは、こちらのサイトから行えます。

最近のクレジットカードはいずれもそうですが、運転免許証やパスポート等、顔写真のある証明書がない場合には、申込みはできますがカード受取りに時間が掛かりますのでご注意ください。

顔写真のない証明書しかない場合は、申込みの途中で身分証明書をアップロードする必要があります。

イオンSUGOCAカードとETCカードを同時に申し込みますと、申込から2週間程度でクレジットカード本体が到着します。
その後、1週間程度で、ETCカードが届く場合が多いようです。

●ETCゲート車両損傷お見舞金制度も付帯
万一、ETCゲートで開閉バーに衝突し、車両を損傷した事故に対し、年1回、一律5万円分のお見舞金が支払われます。

ポイント2倍に5%オフ!イオンカードとしての魅力

ポイントは200円で1ポイント付き、1ポイントは1円で各種ポイントに交換できますから、ポイント還元率は0.5%が基本です。

しかし、5の付く日はポイントが2倍付いて、還元率が1%になります。

また、20日と30日は5%OFFです。

イオンカードとしての基本的な魅力は、イオンSUGOCAカードも変わりありません。

ただでさえ便利なイオンカードにSUGOCAカードの便利さと無料のETCカードも付くのですから、これ一枚で九州での生活を全て賄うことができます。

出張の多い方にもおすすめ!

SUGOCAカードは、単なる交通系ICカードだけではなく、九州在住の方が東京などに出張された際には、東京などの交通機関もSUGOCAカードが使えます(オートチャージはできません)。

全国ほぼすべての鉄道会社で使えるのです。

また、イオンはJALのマイレージと提携しています。

出張でJALを多く使うのであればJALマイレージバンクとWAONの一体カードを使えば、WAON POINTをマイルに交換することで無料航空券への道がグッと近づきます。

空港までは快適なETCカードで快適に行くことができますし、JALのマイレージも貯まります。

イオンSUGOCAカードには、WAONが付いていませんが、この組み合わせなら、WAONを持ち歩いても邪魔にならず、より便利です。

もちろんWAON POINTはWAONに移行できます。

イオンSUGOCAカードの概要

ポイントサービス名 WAON POINT:還元率換算で0.5%
ポイント最大還元率 1.3%
年会費(初年度) 無料
年会費(二年目以降) 無料
ETC年会費(初年度) 無料
ETC年会費(二年目以降) 無料
対応電子マネー
可能利用枠 規定による
キャッシング限度額 規定による
ショッピング利用枠 規定による
最短発行日 2週間程度
ショッピング保険 年間50万円(1品5千円以上が対象、購入日から180日間補償)
紛失盗難補償制度 紛失・盗難の届け日を含め61日前にさかのぼり規定に基づいて補償
申込資格 18歳以上(高校生不可)で電話連絡可能な方。未成年の方は親権者の同意が必要です。

PAGE TOP