エポスカード

エポスカードの申込みに必要な身分証明書を教えてください。また、身分証明書が無くてもクレジットカードの申込みはできますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
質問

エポスカードの申込みに必要な身分証明書を教えてください。また、身分証明書が無くてもクレジットカードの申込みはできますか?

エポスカードの申込みに必要な身分証明書を教えてください。また、身分証明書が無くてもクレジットカードの申込みはできますか?

回答

身分証明書が必要です

エポスカードの申込みには身分証明書(本人確認書類)が必要です。

用意する身分証明書は、受け取り方法によって異なります。

【店頭受取】

●1点で本人確認ができるもの

・運転免許証、運転経歴証明書

・パスポート

・在留カード、特別永住者証明書

・個人番号カード、写真付住民基本台帳カード

・官公庁が発行した身分証明書で写真付のもの

・公の機関が発行した資格証明書で写真付のもの(障がい者手帳等)

 

●2点で本人確認ができるもの(以下のうち2点をご持参ください)

(1)1点目の書類

国民健康保険証、社会保険証、後期高齢者被保険者証のいずれか

年金手帳(表紙がオレンジのもの)

 

(2)2点目の書類

(1)のうちもう1点(保険証2点は不可)

公共料金の領収書等(お申し込みご本人様の氏名・現住所の記載があり、発行から6か月以内のもの)

その他顔写真のない公的書類

 

【佐川急便の受取人確認配達サービス】

・運転免許証

・パスポート

・在留カード 、特別永住者証明書

・マイナンバーカード(個人番号カード)

 

【日本郵便の本人限定受取郵便】

・運転免許証

・運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)

・パスポート

・在留カード、特別永住者証明書

・顔写真付きの個人番号カード(通知カードを除く)

・官公庁が発行した身分証明書で写真付のもの

・公の機関が発行した資格証明書で写真付のもの(障がい者手帳等)

郵送受取時は、佐川・日本郵便ともに1点、本人確認書類を用意しましょう。

★★★必要書類の無い方はこちらの記事もチェック!

⇒免許証不要、本人確認なしでも作れる方法を解説!」

エポスカードの概要

エポスカード
ポイントサービス名 エポスポイント:利用金額200円(税込)ごとに1ポイント(リボ・3回以上の分割払いの場合は2ポイント) また、1ポイント=1円相当でお使いいただけます。
ポイント最大還元率 1.25%
年会費(初年度) 永年無料
ETC年会費(初年度) 永年無料
対応電子マネー
PAGE TOP