大学生や短大生、専門学生や予備校生の皆さんに朗報です!
学生の間だけ作れるクレジットカードが続々と登場しています!一般のカードと比べて年会費が無料や安くなったり、ポイント還元率が高くなっていたりと、多数のメリットがあります。
更に学生でも運転する機会、例えば帰省やレジャー、またはドライブで役立つETCカードを作れば高速道路を割引料金で利用できます!
たとえば学生専用カードの1つ「三井住友カード デビュープラス」を発行し、高速道路料金含め毎月5万円使うとどうなるか?
「200円=2ポイント(通常は1ポイント)」のため、1年間で6,000ポイント貯まりすね。
これを楽天スーパーポイントに交換すると「1ポイント→1楽天スーパーポイント」つまり1年間で「6,000円相当」お得になります!
社会人よりお得になるクレジットカード&ETCカードを、学生期間中に発行しないのは非常にもったいないので、これよりお得なカードを余すことなく解説します。
一緒に、クレジットカード&ETCカードの作り方も紹介しますので最後まで見逃しはいけませんよ。
目次
学生限定のクレジットカード&ETCカードを作る!申込方法は?審査はあるの?
クレジットカード無しでETCカード作成は不可能!クレカの申込方法を紹介
クレジットカード無しでは残念ながらETCカードを作れませんので、まずはクレジットカードを作りましょう。
クレジットカードは主に、3つの方法で作成できます。
1.インターネット申込
2.郵送申込
3.電話申込
おすすめは、1番の「インターネット申込」です。
2番・3番の方法でも申込できますが、郵送申込は申込資料の取り寄せが必要のため申込までに時間がかかります。
電話申込の場合、対応する曜日・時間帯が決まっているため「すぐに申込たい!」と思っても、営業時間外は対応しません。
その点、インターネット環境があれば24時間365日申し込めるインターネット申込が1番です。
更に、クレジットカードにより新規申込キャンペーンとしてポイント&キャッシュバックキャンペーンも行っていますので、インターネット申込が良いでしょう。
クレジットカード申込に必要なアイテムは?必ずETCカード同時申込にチェックを入れましょう
どのクレジットカードに申し込むか決まったら、いよいよ申込に移ります。
その際、必ず用意したいのが「身分証明書(学生証)」「金融機関の口座番号(本人名義の口座)」です。
特に学生専用クレジットカードを申込する際「学生証」が必須ですし、なおかつクレジットカードの利用金悪を引き落としする口座が必要です。
他にもクレジットカードにより必要なアイテムはありますが、共通して身分証明書・金融機関の口座番号は用意しましょう。
そして、申込の際は必ず「ETCカード同時申込」の欄にチェックを入れましょう。
そうすれば、クレジットカードと一緒にETCカードも届きますよ。
学生クレジットカード作成時に審査はあり!審査内容や注意点は?
学生であってもクレジットカード作成時、必ず「審査」があります。
審査とは、クレジットカード会社が「申込者に発行して本当に大丈夫か」調べることです。
クレジットカードを発行した後に利用料金の遅延や踏み倒しをされないために、借金や支払い遅延をしたことがないか、調べられます。
審査の流れを簡単に紹介しましょう。
1.あなたがクレジットカードを申し込むと、クレジットカード会社が審査をスタートします。
2.あなたの信用情報を調べ、クレジットカードを発行して大丈夫か審査を行います。
3.もし審査に通過すれば、登録したメールアドレスへの通知、または手紙で「審査に通過したこと」「後日クレジットカードが発送されること」を通知されます。
※審査落ちの場合は、残念ながらカードは発行されません。
4.後日、あなたが申込した時に記述した住所へクレジットカードが送付されます。
肝心の審査内容はあなたの「信用」、例えば携帯料金や借りたお金の返済は滞ってないか?借金はないか?等々、信用できるかどうかをカード会社が調査します。
社会人の場合、この他にも勤務先や収入、家族構成まで幅広く審査されますが、学生は社会人並みの厳しい審査はありませんので作りやすい時期と言えます。
注意点を挙げるなら「記入欄に虚偽申告をしない」「誤字脱字はしない」ことを心がけましょう。
また、一度に大量のクレジットカードを申し込むと「この人はお金に困っている」「キャンペーン狙い」と判断され、審査が厳しくなるため注意しましょう。
三井住友カード デビュープラス
- 初年度年会費無料!
- 翌年も年1回の利用で無料に。
- ETCカードはネットからの追加で申込OK。
安心&信頼の三井住友Visaが発行する、学生と新社会人向けのクレジットカードです。
18歳から25歳までの年齢限定のクレジットカードなので学生にとってお得で嬉しい機能が満載!
年齢が26歳になるとワンランク上のクレジットカードにアップして更新可能なので人気です。社会人になってから申し込むとハードルが上がるゴールドカードに更新可能なのは、正直とてもうらやましい!
筆者が学生ならば絶対作っているカードです。学生の特権を活かして是非とも申し込んでみてはいかがでしょうか。
ポイントサービスも充実していて、通常でも2倍ポイント付加になっているのが魅力です。
学生専用ライフカード
- 年会費永年無料!卒業後も無料なのが嬉しい!
- ETCカードはネットからの追加で申込OK。
- 申込はネットから!一番早くカードが届きます。
電気・ガス・インターネットや携帯料金が引き落とせるので、学生の新生活には便利なクレジットカードです。
海外でもショッピング利用出来るから、在学中に世界の各地へ旅行するのにも便利です。
学生専用のライフカードなら、こんなに嬉しい3つの学生特典が付いてきます。
- 海外ショッピング利用で5%キャッシュバック
- 学生でも安心のプログラム完備
- LIFEサンクスプレゼント
卒業旅行・長期の休みに入る前・留学前に1枚持っておくと便利ですよ!
・18歳以上30歳未満の学生の方限定カード
・在学期間中は年会費無料!
・ETCカードはネットから追加で申込可能。もちろん、JALカード申込と同時に発行できます。
※国際ブランド「Mastercard」「Visa」を選択した場合、発行手数料が1枚につき「1,100円」かかります。
学生期間中にJALマイルを貯めて、友達との旅行、または卒業旅行はいかがですか?
JALカード navi(学生専用)は、在学期間中「100円=1JALマイル」貯まり、特約店では「100円=2マイル」貯まる優れものです。
仮に毎月の支払いが5万円の場合、1ヶ月で500マイル、1年間で「6,000マイル」も貯められます
6,000マイル貯めると、A区間の片道航空券を入手できますし4年間貯めれば24,000マイルのため、海外航空券も夢ではありません。
日々の支払いをJALカードnaviにするだけで、無料で航空券をGETできますよ!