
「保険証」は楽天カードを新しく作るのに必要な身分証明書として使うことはできますか?
現在手元に「保険証」しか無いのですが、新しく楽天カードを作ることはできますか?他に身分証明書になるものがあれば教えてください。

「保険証」はカードを発行する為の身分証明書としては使用できません。
クレジットカードの申込みに必要な「本人確認書類」はカード会社によって異なります。
楽天カードの発行に必要な身分証明書として「保険証」は有効ではありません。
クレジットカードは、カード会社から日本郵便の「本人限定受取郵便」もしくは、佐川急便の「受取人確認サポート」で発送されます。受け取りには本人の顔写真付きの身分証明書が必要です。
楽天カードの受け取りに使用できる身分証明書は以下の5点になります。
①運転免許証
②パスポート(写真・住所記載部分)
③マイナンバーカード(通知カード/写真なしは不可)
④在留カード
⑤特別永住者証明書 など
もし保険証しか無い場合、マイナンバーカードなどの顔写真のある身分証を作っておくと今後も便利かもしれません。
※インターネットで口座設定した場合、郵送で本人確認を終えている場合などは「簡易書留」でも郵送になる場合もあります。
郵送で本人確認をしたい場合はカード会社へお問い合わせください。
詳しくはこちらをご確認ください⇒「Rakuten Card お申し込みの流れ」
★★急いでクレジットカードを作りたい方★★
身分証明書不要「JCBカードW」のWEB申込みをおすすめします。
JCBWはインターネットで口座設定をすることが身分証明書の代わりになります。⇒「39歳以下必携のクレジットカード!ポイント高還元率のJCB CARD W」
※必ず「通常入会」してください。JCBの即時入会サービス「モバ即」は顔写真付きの本人確認書類が必要なのでご注意ください。
楽天カードの概要
ポイントサービス名 | 新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント! 数あるクレジットカードの中で最もポイントが貯めやすいクレジットカードです。 |
---|---|
ポイント最大還元率 | 3% |
年会費(初年度) | 永年無料 |
年会費(二年目以降) | 永年無料 |
ETC年会費(初年度) | 550円 |
ETC年会費(二年目以降) | 550円 |
対応電子マネー |